注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

モヤモヤするし、もう嫌だ。

回答8 + お礼8 HIT数 3788 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/10/15 01:48(更新日時)

親のことでモヤモヤしてます。
私の親は、私が小6のときに離婚しました。離婚になった理由は母親の不倫が原因ですが、あとで父親も浮気や不倫してたと母から聞いてます。(事実かは不明ですが何となく浮気ぐらいはしていそうな父親です)

離婚後、私は母に引き取られ、約1年アパートで暮らしました。その後母は不倫と噂されていた相手と再婚しました。相手にも子供が2人いたので子連れ同士の再婚になります。

最近になって実の父と何度か逢い話しをすることがあったのですが、どちらが本当の話しなのか分からずモヤモヤしてます。
父が言うには‥『お母さんの不倫相手の奥さんには、300万やるから離婚してくれと頼んで離婚したらしいよ』…と。(2人の子供を置いて)

ですが母親からは…
『元奥さんが離婚するとき、奥さんの親が来て300万の借金がある。必ず返すから貸してくれって頼まれて、貸したのに返ってこないんだってさ』『前の奥さんは男遊びと金遣いが荒くて、旦那の月50万の給料じゃ足りないって言って、だからタクシーの仕事もしてたんだよ。再婚してからも暫く働いてたでしょ』‥と。


父親は何か悪い噂を聴いているのか?なんか誤解しているように思えて仕方がありません。
母親の全部を信じてる訳ではありませんが、そっち方が分かる気がしますし、不倫されて、まだ小さい子供を置いてたった300万で離婚する奥さんなんていますかね?(-o-;)

皆さんはどう思いますか?
父親に言っても『んー‥(--;)?』といった感じで信じてくれません。離婚して15年以上たっているのに未だにこんな話しを聞かされて嫌です。



No.2146725 14/10/11 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/11 03:58
通行人1 

母親はウソついてると思います。


不倫するひとは正当化しますから。


300万借金あるなら破産したらいいわけで。てか300万なら返せる金額だし。普通に離婚はしません。

No.2 14/10/11 04:17
通行人2 

今更父親側が嘘を言う理由があるかなぁ…これだけ時間が経って噂聞くなんて不自然だし、不倫で揉めたならその時に話を聞いてる可能性が高いのかも…300万って数字が被ってる以上はどちらかが知ってて嘘ついてるのは確実だよね。

それに300万返ってこないってけっこう大きい話じゃない?
お母さんなんだか他人事みたいな言い方してるけど、何か違和感あるなぁ…。
慰謝料300万とかだったらイメージ的にはありそうだし…どちらかと言えばお母さん側のがなんだか怪しい気がする。

No.3 14/10/11 04:22
お礼

>> 1 母親はウソついてると思います。 不倫するひとは正当化しますから。 300万借金あるなら破産したらいいわけで。てか300万なら返せ… 母親も父親も両方不倫してたので信じられませんが…(^_^;)

300万で離婚なんかしないと言うことは…やっぱり父親の勘違いですよね?

No.4 14/10/11 04:27
通行人1 

いやいや母親が嘘ついてる。わざわざ普通に娘に言わない。


てか両親不倫はろくでなしだね。

No.5 14/10/11 04:46
お礼

>> 2 今更父親側が嘘を言う理由があるかなぁ…これだけ時間が経って噂聞くなんて不自然だし、不倫で揉めたならその時に話を聞いてる可能性が高いのかも…3… 嘘はどちらもついて無いのですが、どちらも隠し事はあると思います。

元奥さんの300万も離婚してかなりたってますから、もう昔のこと。今更騒いでも…っていう気持ちがあるんですよ。だから不倫相手の今の父親もウジウジ言わないし、こんな妻いらねぇし、金くれてやった感があります。

離婚して何年もたつのに、母が再婚してからも暫くの間、ウチに元奥さんの名前で通販のカタログやら手紙やらが送られ続けてましたから。家にも着物や洋服が沢山あったそうです。そうとう買い物好きなんだなぁ~と思ってました。

元奥さんもまさか元旦那が数年後再婚するとは思っていなかったんでしょう。離婚してからもたま~に元旦那の家に来て子供の顔ちょっと見てバイバイ…って生活してたみたいです。 だから荷物もそのままだったと母から聞きました。



No.6 14/10/11 04:51
通行人1 

ひとつ言えるのはどっちとしても


両親は離婚したわけで合わなかっただけ。


私ならそんな両親どちらも冷めた目でみますね。

No.7 14/10/11 04:53
お礼

>> 4 いやいや母親が嘘ついてる。わざわざ普通に娘に言わない。 てか両親不倫はろくでなしだね。 普通は!子供にそんな話しませんよね?けどウチの母も実の父親も言ってくるんですよ!それが嫌なんです。聞きたくないんです。だから10代の頃は本当に親のことで悩み、苦しみました。ウチの親は毒親です!本人達は全く気付いてません。

母親は何処を嘘ついてると思いますか?

No.8 14/10/11 04:59
お礼

>> 6 ひとつ言えるのはどっちとしても 両親は離婚したわけで合わなかっただけ。 私ならそんな両親どちらも冷めた目でみますね。 そうですね。私も親のやってることに呆れてます。

実の父親にはなんて説明したらいいのか分かりません。オヤジもバカだけど(・_・;)

No.9 14/10/11 05:05
通行人1 

父親が不倫していたとしても、母親は不倫したらいけませんよね?


母親は正当化したいだけです。
全てウソっぽい。 父親の不倫とか。


普通はお互い別れたのに悪口は言わない。悪口いうのは正当化したいだけです。

貴女は貴女で自立して話を半分聞けば大丈夫。

No.10 14/10/11 05:29
お礼

>> 9 確かに…正当化してますね。でも父親も不倫や浮気はダメですよね? 離婚してからですが、もう父親から何人も彼女紹介されてるんですよ私。 やっと再婚して落ち着きましたが、今でもこんな話し聞かされて嫌です。

母親が嘘ついてるんですかね?それはそれでショックです。

No.11 14/10/11 07:21
専業主婦さん11 ( ♀ )

どちらが本当でも、もう終わったこと。

慰謝料かもしれない。
離婚の条件が借金の精算であったかもしれない。


そりゃお互い、自分に都合の良いように話しますよ。

タイムマシンがある訳でもないんだから、主さんが真相を知る術はありません。

必要すらない。


≫うちの親は毒親です!


なんで今更…?

主さんが多感な時期に不倫が原因で離婚された時点で間違いなく毒親です。


不幸中の幸いで、再婚後
継父さんや連れ子さんとも大きなトラブルもなく、立派な大人になられたのでしょ?

ならば、
「そんな話聞きたくない」とストップをかけるといいですよ。


真相が闇の中にあることは、世の中に沢山あります。

真実を追求し究明することが必ずしも正しい選択だとは限らない。

主さんは、
過去に捕らわれず、前向きにご自身の人生を歩むべき。


No.12 14/10/11 07:25
通行人1 

母親と離婚してから父親はとっかえひっかえつきあってるんじゃないですか。


父親が不倫したからって普通の母親なら不倫しません。


うちの親も何人も彼女つくってまして、母親私おいて出ていきましたよ。


No.13 14/10/11 07:31
働く主婦さん13 

もう済んだ話。
どっちだっていいんじゃないかなぁ。
今さら本当の話も嘘の話も、どちらを信じたところで何も変わらない。
主さんもそんな話聞きたくないと思ってるなら、流して聞くだけの事。
真実なんて結局分からないし、分からない方が良い。

私の親も母の不倫で離婚。
父についた私。それからずっと大人になるまで母とはいっさい会わなかったけど、父の死を迎えてから、母と連絡をとり、いろいろ離婚の本当の経緯とか、不倫の事とか、聞かされたけど、
だから、今更何?って思いましたよ。
言い訳にも聞こえるし、父が話てた事と全く違うし、どっちもどっち。
親の離婚で辛い思いした私には、もうどうだって良い話。
主さんさんもそう思いませんか?

No.14 14/10/15 01:35
お礼

>> 11 どちらが本当でも、もう終わったこと。 慰謝料かもしれない。 離婚の条件が借金の精算であったかもしれない。 そりゃお互い、自分に都合の良… ありがとう御座います。毒親なんて言葉を知ったのも最近なのですが、やっぱりそうなんでしょうね。昔からウチの親は何か変だと感じてました。子供の私達ですが立派に育ってはないです。

No.15 14/10/15 01:43
お礼

>> 12 母親と離婚してから父親はとっかえひっかえつきあってるんじゃないですか。 父親が不倫したからって普通の母親なら不倫しません。 うち… 15の頃、父親からの電話に出たら父親の彼女が出た時は驚きました。とっかえひっかえです。近所にも噂されてます。


No.16 14/10/15 01:48
お礼

>> 13 もう済んだ話。 どっちだっていいんじゃないかなぁ。 今さら本当の話も嘘の話も、どちらを信じたところで何も変わらない。 主さんもそんな話… 私もそう思います。けど父親と会うと昔の話しを蒸し返すんですよね。それを聞きたくないから暫く会ってませんでしたが、用事があって会う時とか避けられないんですよね。だから困ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧