注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ノートパソコン盗撮!

回答4 + お礼1 HIT数 1260 あ+ あ-

インド人( 27 ♂ nSWICd )
14/10/12 08:13(更新日時)

ふっと思ったのですがノートパソコンにあるインカメラでリモート操作され監視される事はあるのでしょうか??カスペルスキー社がウェブカメラ盗撮防止機能のついた新しいセキュリティソフト出すみたいです。アメリカではそのような事件があったらしい。日本は大丈夫ですか?

タグ

No.2147028 14/10/12 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/12 00:20
先輩1 

えー!
ノートパソコンで盗撮??
そんなこと考えてもみなかったですね。。
知らず知らずのうちに、盗撮されてたら怖い・・・

No.2 14/10/12 00:27
先輩2 

パソコンなんて何でもありでしょ。遠隔操作でなんだってできそう。


セキュリティソフト云々なんかより、レンズの前に手動カバーみたいなものを標準装備にすれば一番確実だよね(笑)

アナログこそ一番(笑)

自動はダメだよ。プログラムでどうにかなるから。

手動で開閉するのは誰にも操作されないじゃん。

あんなのそうそう使う物でもないんだし。


今のものはシールとかテープとかで塞げばいい。

そうそうグッズ売ってないかな?

No.3 14/10/12 00:40
お礼

皆さんは対策していますか?

No.4 14/10/12 06:59
通行人4 ( 30代 ♂ )

アメリカであったんやったら日本でもあり得るんじゃないですか?
うちは紙貼ってふさいでます。

No.5 14/10/12 08:13
通行人5 

いつだったか日本でもテレビで遠隔操作ウイルスに感染すると、
こうなりますよという紹介をしていました。😃
ノートパソコンのカメラが乗っ取られていましたよ。
カメラにシールが一番確実。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧