注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

疑問なんですが…

回答2 + お礼1 HIT数 679 あ+ あ-

悩める人
06/01/28 22:54(更新日時)

派遣の仕事で、ハローワークにのってた会社の内容とアルバイト情報にのってた会社の内容が同じ奴があったのですが、面接うけたいなと思ってるんだけどハローワークに紹介してもらった方がいいのかそれとも自分でアルバイト情報で電話をかけていった方がいいのか…どっちが有利ですかね。なるべく有利な方で仕事ゲットしたいと思ってるので、みんなのご意見聞かせてくださいな

タグ

No.21474 06/01/28 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/28 11:11
悩める人 ( ♂ )

派遣のメリットは日払い、週払い、月払い色々あるが所詮派遣だからさ~ 長く派遣に勤めたよ 歩兵だったと言う印象しかなかった おれは求人誌でみたよ職安通すほどでもないよ

No.2 06/01/28 20:40
通行人 ( ♂ )

派遣とバイトなら迷わずバイトを選んでくれ。しかも職安なら正社員の方が充実してる。わざわざ派遣探すまでもない。悪い派遣会社は個人情報を悪用する。派遣は本当に最後の手段にして欲しい

No.3 06/01/28 22:54
お礼

返事ありがとう。そっか、職安通すこともないですね、自分でアルバイト情報から探してみます。とは言っても、職安行ってもなかなかバイトでも見つからなくて落ち込んでます。資格とかも自動車免許しか持ってないし…。パソコンもできないし…。派遣ならなんとかなるかなぁ…なんて、甘い考えだけど。一応最後の手段なんですけどねぇ。ちなみに私が探してるのは工場系の軽作業なんですけど、今の時期ってなかなかないですね。正社員で働ける所が見つかればラッキーなんですが…ねぇ(ToT)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧