注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

つくづく嫌になるこの人の言動

回答31 + お礼12 HIT数 5822 あ+ あ-

通行人( 44 ♀ )
14/10/18 21:28(更新日時)

うちの夫の事です。

今、私の故郷である県に暮らしてます。日本でも大きい都市です。

夫の故郷は海にも山にも近い県です。

私は、自分の故郷を自慢したこともありませんし、夫の故郷をバカにしたことなど一度もありません。

でも夫は、事あるごとに私の故郷をバカにします。

しかも、街もバカにすれば人間もバカにします。大きな企業があればそれもバカにします。自分はちっぽけな会社なのに…。

そして自分の田舎を褒めちぎります。自分の身内も。そして私の身内をけなします。

負け惜しみ言ってるとは思いますが、あまりにも頻繁に言うので先日一言言ってしまいました。

貴方ってなんかちっちゃいね。人間が…(笑)と。

なんか…くだらなすぎて。

話にもならないと言うか…

自分で分からないんですかね?

ていうか自分が嫌にならないんですかね〜

なんか、こんなつまらない人間と結婚したのかと思うと自分が情けないし、嫌になります(-_-)


どう思います?こんな人



No.2147841 14/10/14 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/14 11:21
通行人1 

旦那さん、実家のある県に帰りたいんじゃないの?

No.2 14/10/14 11:34
お助け人2 

結婚前にそういう性格、チラ見できなかったですか?

田舎者の負け惜しみにしか聞こえませんね。
そんなにここが嫌なら帰れば?って言ってあげたら?
帰れもせず、そこにとどまってるのによく言うよ。

それにしても、奥さんの家族をけなすのだけは絶対ダメよ。しっかりそこは反論した方がいいよ。

No.3 14/10/14 11:34
通行人3 

No.1さんに同感です。

旦那さんの故郷に住みたくても
住めない事情があるでしょうが

単なる自慢なら聞いてあげて下さい
主さんの故郷批判話は、スルーして
あげるしか無いですね。

他に夫婦間に問題ないなら
いいんじゃないのかな?

仕事していてストレスもあるでしょう

主さんが上手くかわして
ストレスも発散してください。

No.4 14/10/14 12:05
通行人4 

人の地元とか、家族の悪口を言うって本当に最低だと思いますよ
いくらホームシックだとしても、自分だったら耐えられないと思います💦

No.5 14/10/14 12:06
通行人5 

どんな経緯で結婚したのか分からないけど、潜在的に主の事が嫌いなんだと思う。

No.6 14/10/14 14:35
お礼

そうですね。地元に友人もいるので帰りたい気持ちもないわけではないと思います。

主人の地元はのんびりしていて私も好きですよ。

何もない田舎ですが、海も近いし、山もあってきっと世の中の人がイメージする心地よい故郷って感じの所です。

なので、ただただ残念なんです。

会社の上司の悪口を言ったり、直属の部下でもない部下の悪口言ったり、鬱病で仕事やれない人のことを悪く言ったり。

外ズラはいいので他人には嫌われないみたいですが、残念です。

身内なだけに人として凄く残念です。

それと同時にもう聞きたくありません。



No.7 14/10/14 14:40
お礼

それと…

潜在的に私のことが嫌いなんだとおっしゃっていた方いらっしゃいましたが、全然それでも構いません。

人として大切なことが何なのかも分からないような人間には好かれたくもありません。

自分の価値も下がってしまいますから。


No.8 14/10/14 23:49
通行人8 

じゃあ離婚が一番お互いのためじゃん!
解決だね。

No.9 14/10/15 00:59
通行人5 

構わないならスレ立てる必要もないって事ですよ。

No.10 14/10/15 07:35
お礼

>> 9 スレ立てる必要もないですか??

こういう人を客観的にどう思うか皆さんの意見を聞いてみたかったのでスレ立てたんですが、嫌いでも構わないならスレは立てる必要はないですか?

それは貴女が必要ないと思うだけのことですよね?

私は聞いてみたかったからスレ立てたんです。

人それぞれですよ?

他人が決めるべきことではないと思いますよ!

No.11 14/10/15 08:20
通行人11 

ネットで「客観的」もクソもないでしょ、主の一方的な言い分なんだから。
で、同調レス多かったら「ホラみんな私の味方よ!アンタはちっちゃいダメ男だよ」と息巻くわけ?


結婚は主の選択の結果。
主もちっちゃいなぁと思うけど。

No.12 14/10/15 08:24
お姉さん12 

7をみて思ったことは、絶対いやだしそんな男、気持ち悪いしね、
一緒にいる主に驚くわ
離婚しないの?なぜ?そんな男なのに。
類友?違うの?主の旦那に思ってる気持ちと旦那のその愚痴はレベルそっくりだもんね
レス者に食いついて喧嘩腰で、旦那に対しても日常いつもそうなんでしょ?だからそこまで言われるんだよね
返事みたら、なんか旦那が主にとことん言いたくなる気持ちわかったわ~
夫婦なのにそこまで言われる人にも充分原因がある場合が多いからね
意味分かる?

No.13 14/10/15 09:44
サラリーマンさん13 

旦那さんは相当ストレスがあるんだね。
奥さんに理解してもらえず溜まるばかりだし、益々溝は深い。


グレた人は悪いけど、グレた原因を作ったり助長している人間も相当悪どい。
だったらお互いの為に離婚する、なんて思うなら子供っぽ過ぎ。


旦那さんがそうなる原因が問題でしょ

No.14 14/10/15 10:09
お礼

皆さん何か勘違いしていらっしゃるみたいですが、私達は上手くいってますよ笑

ただ、彼にとってはこれはマイナスになるのにな〜残念だな〜って思っただけです。

だいたい、何か一つあったらすぐに離婚ですか?笑

夫婦ってそんなものじゃないでしょう?

結婚ってそんな簡単なものじゃないですよね?

何か言えばすぐに離婚すれば??とかスレ立てるなとか言う方って何だろう、人生楽しくないのか、普段言いたいことも他人に言えないで我慢ばっかりしてる人なのか、まぁ幸せな人生送ってないだろうなって言うのは分かります。

何だか、最後の方のご意見はまるで子どもの喧嘩みたいな意見ばかりなので残念です。






No.15 14/10/15 10:25
お礼

>> 13 旦那さんは相当ストレスがあるんだね。 奥さんに理解してもらえず溜まるばかりだし、益々溝は深い。 グレた人は悪いけど、グレた原因を… そうなる原因は分かりません。

ただ、上司には嫌がらせをされたこともあります。

でも、主人は顔に出るタイプなので、態度に出てたと思います。

だから嫌がらせをされたのかとも思います。

なので悪口言ってても聞いてますよ。

でも、もうじき定年で数ヶ月後には辞めていく人の悪口はもういいでしょうという感じです。

それに、私は彼の故郷の悪口はいいませんよ。

でも、彼は頻繁に言うんです。

彼自身が劣等感でいっぱいなのが解るからやめた方がいいのにと思っただけです。

私に言えば私も彼に対してマイナスになるだけなので。

1度2度ならいいんですけどね。

数えきれないくらいって普通に考えてもうそれくらいにしたら?と思いますよ。

いい加減うんざりですよ。

理解とか出来ませんよ。

いつまで聞けばいいんですか?

妻は黙ってずっと自分の故郷の悪口聞けばいいんですか?

会社の愚痴とはまた訳が違うでしょ?


No.16 14/10/15 11:00
通行人16 ( ♀ )

客観的に?
他人ですら関わりたくない。

それが自分の夫だなんてゾッとします。

うちの旦那がちっさい男じゃなくて本当に良かった。

よくそんな男選びましたね。
よく一緒にいられますね。
スレ立ててまで愚痴言って貶めなきゃやってられないような相手と。
心底尊敬します。

離婚せずに頑張ってください。

私はそんな結婚生活するくらいなら一人になると思います。

No.17 14/10/15 11:20
専業主婦さん17 

嫌ですねーー。なんか、子供なんでしょうね。深い意味はなく言ってるんだろうなぁ。

No.18 14/10/15 17:21
通行人18 

それまでに色々あったんですよね
あなたの書き方は相手を悪くしか書いていなく相手を批判させようとしているのが見え見えで汚いです

他のレス者にしてる対応も酷いもんです
よく籍入れて貰えましたね!
あなた、髪の毛長くて肥満体型でしょ?

No.19 14/10/15 19:03
お兄さん19 ( ♂ )

もしかしたら会社の方や会社のつきあいで自分のことを

「これだから田舎者は困るんだよな。あんたの故郷じゃそういうふうにチンタラ仕事やってて、周囲に気遣いの1つもできないようなボーッとした奴でもやっていけるのかもしれないがね。こっちじゃそうはいかないんだよ!まったく田舎土人が、野良仕事でトマトでもつくってろ」


こんな風に言われてから人間がかわってしまった・・・とか?

No.20 14/10/15 19:08
通行人20 

劣等感のかたまりですね、人を馬鹿にする人が人にばかにされてると思います。妬み僻みですよ、とハッキリ言っては、

No.21 14/10/15 23:30
お礼

>> 18 それまでに色々あったんですよね あなたの書き方は相手を悪くしか書いていなく相手を批判させようとしているのが見え見えで汚いです 他のレ… 笑える。残念ながら太ってませんし、髪はショートですよ笑

でも、どうしたらそんな発言がでるの?

貴女の見た目がそうだから?


No.22 14/10/15 23:34
お礼

>> 20 劣等感のかたまりですね、人を馬鹿にする人が人にばかにされてると思います。妬み僻みですよ、とハッキリ言っては、 そうですね。何であんなに人をバカにするんですかね。バカにされたことがあるのかもしれませんね。


No.23 14/10/16 23:38
通行人 ( CbbFCd )

すみません、ご主人の気持ち少し分かります。故郷を離れホームシックなんですよね。

私も全国色々な土地に住んだので分かるんですが、その土地(県民性)と自分の相性ってあります。あまり相性の合わない土地に住むと、親しい人もできづらい、ストレスたまって愚痴っぽくなります。それは人によって違うから他人からみても図れないものです。



私も旦那の出身地に住んでいますが、自分の出身地とかなり習慣や県民性が違い旦那に愚痴っていますよ。それでも旦那は聞いてくれてるので、それに救われます。県民性が合わないと親しい友人もできずらいし、外で言えない分、主さんに言っているのではないかと思います。


ただ、家族の悪口だけはNGですよね。そこは注意していいと思います。

No.24 14/10/17 00:00
通行人24 

なんかさ~
主さんのお礼文を読んでて思ったんだけど…
主さんが旦那さんを一方的に批判するのもどうかと思う
主さんの人に対する接し方も誉められたものじゃないし…


旦那さんとは似た者夫婦だと思います。

No.25 14/10/17 02:54
通行人25 

旦那とうまくいっているなら直接旦那さんに自分の故郷と身内の事悪く言われるの聞いてて、気分悪いんですけどと伝えれば?

なにか、以前に故郷の差を争うような会話していたんですか?

それごときで離婚しないと決まっているならもう我慢するしかないでしょ

レスの返しも、失礼なものいいですがなにが聞きたいの?
旦那が小さい男ですね。と聞ければ満足するんですか?

No.26 14/10/17 05:57
サラリーマンさん13 

悪口を表に出さない美学を学ぶ。


仕事はともかく妻の地元の悪口なんて普通は言わないはずなのに、何故繰り返し言うのでしょうね。


気持ちが満たされて落ち着けば、かなり減ると思いますが、今の世の中で忙しく仕事をしていると、なかなか難しい。


好きな事を思い切りやらせてあげるのも、気持ちが満たされて良いと思います。

No.27 14/10/17 06:09
サラリーマンさん13 

僕は真面目に書いたつもりけど、主さんの書いた文面を見ました。


小馬鹿にしている印象を受けます。


どなたかが書いていた体型と髪の長さは、物臭人間の例えだし、あなたの文面からは悪意を感じます。


No.28 14/10/17 09:16
悩める人28 

主の言う事解りますね。身近に劣等感の塊のような人居ますが、まさしく主の旦那さんに激似です。うんざりするの分かる。主は大変だと思うし、軽蔑するよね旦那を

No.29 14/10/17 09:24
通行人11 

上手く行ってますよ、かぁ…

やせ我慢してレス者に八つ当たりして、虚しいね。

No.30 14/10/17 13:47
お姉さん30 ( ♀ )

うーん、どう思うか?
第三者から見たらぐちぐち言うことでしかストレス
解消できない哀れな男
外面がいいんじゃなくて
身内にしか強く出れない
タイプかな
男として情けないタイプ


なんだか仕事から帰って
そんな旦那いたら気持ち
萎えそう⤵⤵
私的には尊敬できない男は結婚相手にできないので
パスってタイプです。


No.31 14/10/17 15:49
お礼

>> 23 すみません、ご主人の気持ち少し分かります。故郷を離れホームシックなんですよね。 私も全国色々な土地に住んだので分かるんですが、その土地… お返事有難うございます。

でも、彼はこの地にも大学の友人も何人かいますし、会社にも仲間はたくさんいます。

全然寂しくないと思います。

ただ、彼は自分が楽しく人生送っている時に周りをけなす癖があります。

調子に乗ると言うんです。

普通、幸せだと言わないんですけどね(*_*)

ふざけてるのか、だから余計に腹が立つんです。


まぁ、スレを見て暴言を吐くと言えば何かストレスが…と思われがちですが、それはあまりないと思います。

休みはゴルフ三昧だし、飲み会はよくあるし、楽しく生きてます。


No.32 14/10/17 15:56
お礼

>> 28 主の言う事解りますね。身近に劣等感の塊のような人居ますが、まさしく主の旦那さんに激似です。うんざりするの分かる。主は大変だと思うし、軽蔑する… お返事有難うございます。

そうですよね…。

彼は自分が楽しく生きてる時に調子に乗って悪口言いだすんです。

だから、たちが悪いなっていつも思います。

黙ってればいいのにわざわざ嫌われること言って残念です。


No.33 14/10/17 16:00
お礼

>> 30 うーん、どう思うか? 第三者から見たらぐちぐち言うことでしかストレス 解消できない哀れな男 外面がいいんじゃなくて 身内にしか強く出… そうですね。

でも、結婚前は不平不満一つも言わない人でした。

聞くところによると結婚前は嫌われると思って言いたいことの一つも言えなかったんだとか。

そういう人間もいるんで、気を付けて下さいね。


No.34 14/10/17 16:10
お礼

>> 27 僕は真面目に書いたつもりけど、主さんの書いた文面を見ました。 小馬鹿にしている印象を受けます。 どなたかが書いていた体… そうですか。それは残念です。

私も人間なので悪意のある意見にはそれなりのお返事をするかもしれません。

それと、私のお返事に悪意があるとお感じになられたのにあの髪が長くて太っていると表現された方に悪意を感じないなら何か矛盾を感じますね。

物臭な人間の例えと言いましたよね?

それって失礼ですよ。

レスする側は失礼でも構わないのですか?

No.35 14/10/17 18:15
お姉さん30 ( ♀ )

あっ、大丈夫ですよ。
ハンネがお姉さんなだけで既婚です。紛らわしくて
すみません。
気を使っていただき
ありがとうございます。


結婚前も結婚後も
愚痴やら人の悪口やら
言わない主人なので
尊敬に値する人です。
そこまで前後で変わる人がいるのですね。
なんだか勉強になりました

No.36 14/10/17 19:04
通行人36 ( ♂ )

貴女の故郷に住みたく無いのかも知れませんね!

普通は、特定の人の悪口云いますが全て否定的ですからね。

何かしらひとつの嫌な事在ってそれが自分の中で解決出来てないんだと思います。

それは妻にも話せない事かも知れません。

それから、自分が楽しい時に人の悪口云うのは、
回りや今の状態に感謝や謙虚さが足りないし
今が修行中だと思って軽く受け流したら!

私も今考えれば、恥ずかしい事沢山あります。
妻やお子さん居ても始めから完全じゃないです。
少しずつ大人になるんですから。

でも、完成された人よりも愚痴や悩みや人の悪口言う人の方がなんか人間らしく感じます。

親近感湧きます。もっと貴女が大人になれば気にならないようになります。

No.37 14/10/18 06:36
働く主婦さん37 ( 30代 ♀ )

いらっしゃいますね、批判的な人…というんでしょうか…。
言ってる程、深く思っていない場合もありますよね、男友達でいました。
聞き流す余裕が無いと、うんざりを通り超えると、自分が批判されてる・嫌われてるように感じてきたり…私はしました。
主さんは大丈夫ですか?
友達は仕事もできるし、若干?嫌われてるみたいですが仲間もいるみたいですが、それだけに可哀想にも感じました。
うちの旦那は批判しませんが、友達いらない人です^^;…それも微妙…。。

No.38 14/10/18 06:58
通行人38 

単純に言いますね、主さんの夫、典型的なバカとしか言い様がない!!

もしまた言われたら夫の身内や地方をこてんぱんに貶してやんな!!

No.39 14/10/18 10:53
通行人39 ( ♀ )

友達も仲間もいるしプライベートでも遊べている、全くの孤独というわけでもなさそうなので、もうご主人の性格としか言い様がないですよね(・・;)
付き合っている頃は嫌われたくなくて何も言えなかったけれど本当は自尊心が高くて臆病者なだけだったんですね。こういう自尊心の高い人って自分のマイナス面は徹底的に隠しますし、お調子者なんでしょ?見栄も張ってたんじゃないかなという印象を受けました。そりゃ結婚前に見抜くのは難しいわ。

私なら堪忍袋の緒が切れて説教しちゃいますね。
その歳で子供みたいに他人のあら探しをして本人のいない所でねちねち言うのはみっともない。そんなものはプライドではなく卑屈なだけ、貴方は他人を批判して自分は上だと思い込むことで自分を保っているだけだと。
ここまで酷いレベルなら徹底的にそのちゃちなプライドへし折ってやるよとさえ感じてしまいました(苦笑)

No.40 14/10/18 14:44
お姉さん40 

もう離婚したらどうですか!?何だが、ご主人も主さんも、可哀想な気がしますね。別れるとか…別居婚とかにすれば良いのに~

No.41 14/10/18 16:22
通行人41 ( ♂ )

ごめんね~男ってそんな奴ばかりではないんだけどね
俺の親父がさ~そんな感じだったよ(笑)
ど~しようもなくてね(^.^)出来るなら徹底的に話し合ってみたら!話がわかる人ならね。
駄目ならどうしょうもないですよ

う~ん!!あなたの方が色々と上とかない?容姿、学力、とかね!ひがみがあったりして旦那はね(笑)
何かにつけて俺の方が上なんだ~みたいな旦那なんでしょうね
話し合って直らないなら死ぬまで直らないし子供からも嫌われる親父になりますよ。
あっ!そんなあなたの旦那の良いところは子供に悪い見本として使えますね(笑)
男が馬鹿なのか旦那が馬鹿なのかわかりませんが何とかやって行けるなら頑張って下さい
駄目なら離婚も考えて下さいね。先々大変ですからね。ちなみに俺の親父はお空に行ったよ(笑)地獄かな(^.^)
母親はの~んびりやってます(笑)
ただ親父がいる間は苦労してましたよ
頑張って下さいね

No.42 14/10/18 17:46
通行人42 

このスレに対して、何で離婚したら?になるのか不思議です。こんなことぐらいで離婚してたら、世の中みんな離婚してるわ。
主さん、うちの旦那が全く同じ感じの人です。注意しても、お前は冗談も通じないんか?っていいます。でも、ふるさとの事はいいとして、身内の悪口は絶対にやめさせなくてはいけませんね。
あなたが何に対して嫌な思いをするかを、とことん話してわかってもらいましょう!
旦那を教育するのは、あなたですよ。
会話あるのみ!頑張って!

No.43 14/10/18 21:28
お礼

たくさんのお返事有難うございます(^_^)

分かってもらえて救われました。

昨日、また上司のことで面白くないことがあったみたいで、やはり私に当たりだしました。

なので、言ってやりました。

私に当たらない方がいいと思うよ?人に恨まれるとどんどん悪くなるんじゃない?

って…

そしたら、ピタッと暴言止まりました(笑)

何となく扱い方が分かってきたような気がします(^_^)

頑張ります。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧