注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

名残

回答9 + お礼12 HIT数 1085 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/10/14 21:20(更新日時)

あの すごく身勝手な悩みだと思うのですが このことで もうずいぶん長いこと悩んでいてきっと一生 解決できない気がするのでとりあえずいうだけ言います。
私は 運動とか好きで 小学校から 高校まで運動部を種目はバラバラですが続けていました。
大学でも続けたくて やる気満々でしたが、 高校三年間で頑張ったって想いとか えー 同級生は いろいろ思うこともあったかもしれませんが 自分にを受け入れてくれるような態度で それは自分が馬術をやってもいいということで
それから 大学の方も 両親は お金の払える範囲でどこでも行かせてもらえる感じでした。
つまり 両親も 部活の仲間も じぶんに馬術を続けていいと言ってくれていたのに(態度で) 私は これが上手くいかないから駄目だとか こんなにうまくいかなかったから 自分には馬術は向いてないのかもしれないとか できない理由とか やらない理由をいくつも見繕ってきて、自分のやる気を損なわせるような事ばかりしていました。

そういうのは これから 大学で馬術をやっていこうと決心するには邪魔な考えや感情だとうっすらわかっていました。 しかもそれが とるに足らない小さなことでもあると思っていました。

けれども 自分の考えを 友達に言うとかしたことがなかったり 両親に お金の相談をするのは自分には勇気のいることで(一人暮らしまで夢見てたのですが それは少し難しそうだなあと思ってだめといわれるのが嫌でした)

あーつまり人に自分の本心 というか 思っていることを言うという習慣があまりなく 自分が馬の仕事したいって言ったら笑われるかなあとか まあとにかく
これから大学絵馬術を真剣にやるってことにおいて どうでも酔うような小さなことに気を取られて ぐちゃぐちゃ考えて でめんどくさいしこうやって馬術部言ったらまたぐちゃぐちゃ悩むのかなあと 思ったらめんどくさくなって 全部捨ててしまいました。
つまり 途中で馬術部に入りたくなっても困るからと 自分を馬術から遠ざけようと 馬術部の全くない 正直興味の薄い大学に入って 何度も 考え直すべきなんじゃないかとか 思いながら 強引にそっちの道を進んで 卒業して 自分は馬術から遠ざかってしまいました。
けれども 心の中の自分は 馬術部をやる気満々でした。
自分がやらない選択しなどしないと思っていました。
だからほかのことをやっていてもいつも 自分は今も馬術部のような いつもほかのことにそれを求めてました。
違うって認めなかった自分に責任があると思いますが。


タグ

No.2147846 14/10/14 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/14 11:49
お礼

続きです
追記機能がちょっと使えなかったので。

それで今は もう自分が自分でなくなってしまったような感覚に始終襲われたり陥ります。 
自分の中で 大学の馬術部は夢というより現実に近かったのですが それは今は夢になり この世にはいかなかった自分しか存在しないことに納得がいかないし


あーけれども 両親にこれからもう一回大学へ行って馬術部に入るのはどうかと相談したところ
それは 自分が18のときに行くのとはまた 違うし 年齢の違いもあるし 一旦世に出た社会人g馬術部のためだけdに行くのはどうだと言われ、もういけないんだなってことが 自分の気持ちを暗くさせ 自分の人生を歩んでない気になります。


なんだかとてもむなしく 毎朝 やっておけばよかったなあと 苦しい気持ちで起きます。それで25なので 何もやり切れないまま 年齢だけ25になってしまった感じです。自分の人生を取り戻したいですが 自分の理想像にはもう戻れません。
自分は自分の理想をかなえたいんです。
25でこんなのじゃ お先真っ暗です。
しかも戻ってやり直しもできない 25から始めるしかないとなったら 馬の方の仕事でも 飛躍も望めません そこに田津差あわれるように頑張る くらいです。
なんだかとても落ち込みます。
自分の気持ちは 想像だけになって 良い方もましてや悪い方さえも自分は何も体験できませんでした。
こんなことしちゃいけませんでした。 気分が悪いと世界中が敵のように思えたり たぶん自分の人生は一生花なんかさかずづに終わるんだろうなと思ったら
そう 高校までは みらいが 良い方を向いていてなんでも頑張ろうと思えましたが 25からって だいがくにすら(馬術部をやるって理由では)行くなと言われるし
なんというか それって 誰の望みの人生なの?と聞くと 人にとって都合の良い人生であってもう自分の気持ちとはかけ離れてしまって世界の誰にもたぶん自分は 気持ちを分かってもらえないし 仕事しろは 普通の会社で働けって意味の事しか人は言わないし
自分の仲間やおなじようなかんがえのもちぬしは 馬の世界にたくさんいたのに仲間からはぐれて一人ぼっちになってしまったような感じです。

No.2 14/10/14 11:50
お礼

続きです。
どうすればこのむなしい気持ちどうにもできない気持ち 手に入るはずだったものあが入らなかったこの気持ちをどうしていけば自分はおt¥理愛が付けられるのでしょうか。 正直毎日同じことを考えてるし 毎朝 このことで心が痛くなって目覚めるし 未来で飛躍できればいいですが たぶん私は 違うと言われそうです。

厩務員が心の支えでしたが そのために何もできなかった自分の過去を見ると 何のために生きているのか 多分一生自分は自分になれないんだろうな その周りで 生きてる全ての人に 興味がなくなります 自分の人生は 灰色になってしまいました。

No.3 14/10/14 12:04
お助け人3 

もう少し、内容がわかりやすいように。
文章を、端的にまとめ直して欲しい😓。

No.4 14/10/14 12:05
お礼

自分は一生抜け出せない迷路に迷い込んでしまったみたいです。

与えてくれるのはそこで生きるためのものだけ 自分は一生あそこに行けないそれでも生きて行けって 誰のための人生なんでしょうかいったい。


周りの人間のためなら 自分の人生じゃない 自分のためじゃなきゃ自分の人生じゃない

隣人も愛せなくなりそうです。

アイを持って生きることがこれからもう不可能 自分の愛は届かないそんな世界で生きるってすごく 自分の存在が 無視されているような気持ちになります。

No.5 14/10/14 12:06
お礼

>> 3 もう少し、内容がわかりやすいように。 文章を、端的にまとめ直して欲しい😓。 別に伝わらなくてもいいので いいですw


No.6 14/10/14 12:16
お礼

つまりもう一回大学に入って 馬術部に入ってやり直したいのですkが それってわがままな望みなんでしょうか。


お前なんか来るなって意味でしょうか

その意見に納得できません



No.7 14/10/14 12:27
お礼

自分は人生をやりたいようにやってきました。


この自分が馬術部の名前をもらえないことに納得できません。

他にこれと言ってやりたいこともなかったし。

母に話したら その過去にやらなかったことにとらわれて負けていると言われました。

父に話したら 18のときに行くのとまた意味は違うし
相手は 世代も違うのだから 同じ部活をやっていくのに かなり大変じゃないかと追われました。

育成牧場乗馬クラブって手もありますが、
はっきり言って自分の意地です
コレクションのすべてがそろってないと納得しないような。

漫画を読むのに 1~10まであって3巻から 語感が抜けてて気になる感じです


そっちを取りに行けば 物語は最後まで読めません。


物語は 10で終わりじゃないかもしれません

今自分が行こうとしてるのは 物語の 7巻くらいのところです。

1から 3巻まで読んで 45感は あらすじだけで 6は なくて 7巻からまた嫁と言われてる感じです。

たぶん物語は10以降も続きます


漫画だったら いまはとりあえずあ先を打っ飛ばして読んで
後から買って読めばいいともなりますが 
それを大学の馬術部だったらなぜこんなに反対意見を言われるのでしょうか。

読みたい漫画はすべて自分で(親にもらったお小遣い)で集めてきた自分には全く納得がいきません
自分のすべてを否定されてるような気になって
? 何言おってるのかわかりません。

No.8 14/10/14 12:45
お礼

自分が 馬術部に入るのは世界のすべての人間が反対なのでしょうk

自分は人に嫌われてもかまいません

もう好かれたいとも思いませんw

だって自分が自分の人生好きじゃないもんw
それを人にどう思われようがもうどうでもいいwwwwww


あーそれと 前のレス誤字が多くてわかりにくくなってる

「漫画を読むのに 1~10まであって3巻から 語感が抜けてて気になる感じです」
の語感は5巻です。

「1から 3巻まで読んで 45感は あらすじだけで 6は なくて 7巻からまた嫁と言われてる感じです。」
は4,5巻 また読め

「漫画だったら いまはとりあえずあ先を打っ飛ばして読んで
後から買って読めばいいともなりますが 」
は、今はとりあえず 4、5巻はとりあえず置いといてすっ飛ばして7巻から読んで 4,5巻から読めばいいという 意味です

まあ一番いいのは 今すぐ4,5,6巻買って そのあと7巻 読むことなんですがね

自分の物語はそうすると完結しませんが

いま4,5,6、巻をすっ飛ばして 7巻をかったからといって 最後が読めるとも続きが読めていくとも限りません


完璧なコレクションが欲しかった。


ちなみに 完璧な人生の人なんていないって言葉も自分の心を動かしてはくれません。

それは 完璧を望まなかったものに音連れる敗北の人生です それを戒めに言われても自分の人生は完ぺきにできたハウだから 自分には関係のない言葉です。

あー時間の問題なんですけどね 456巻を捨てなきゃいけない理由は。

ここで漫画を買うお金を 自分の残りの人生だと考えると 両方果てに入らないだからどっちかをあきらめなきゃいけない。

4~6巻を選んだら 先には確実に行けなくなるし
すっ飛ばしても自分の人生は薄っぺらいまま。これからどんだけ頑張っても人に認められるような人間になるのは難しい

自分の人生のほぼすべてが

ああ

No.9 14/10/14 12:47
通行人9 ( ♀ )

大学に入って馬術部に入っても、
人生のピースは埋まらないよ。
納得がいかない人生に無理矢理馬術部をこじつけてるだけ。
本当に手にいれたいものなら、
自分の金で入り直せば?
まともの文章も書けないようなので無理だと思うけど。

No.10 14/10/14 12:51
通行人10 

ただ、読んでもらえれば
いっか(笑)!ってとこなんやね

お疲れ様♪

No.11 14/10/14 13:17
通行人 ( xbWpCd )

カウンセリングが必要だな…

No.12 14/10/14 13:39
お礼

>> 11 カウンセリングっていったい何の役に立つのかよくわかりません


話してたら 自分の望む人生に 実現できるようになるんですか


できもしないのにカウンセリングカウンセリング
心療内科しんりょうないかじゃ 何の解決にもなりません


カウンセリングをする意味と効果と 実質的な 見返りはなんですか

ぐちゃぐちゃ話すだけの時間に何のメリットもないとしかおもえない~~~


結局かい決できないことをさあ こっちの心の持ちようとか考え方をさああ カウンセリングで変えて 今になじんで行けって作業だロ


お前の言ってることは 現実不能だとでも言いたいのか

お前が変われって言いたいのか


かわって 何も手に入らないなら 変わりたくない

世界のために自分の人生をすてっろって言うのかよw

なんでお前らのためにお前らと共存しなきゃならないんだよwwwww
消えろ

No.13 14/10/14 13:45
通行人 ( xbWpCd )

う~ん…
カウンセリングではなく、精神科入院だな!


No.14 14/10/14 13:47
お礼

>> 13 どうもどうも~~~


手かカウンセリングってのは
何を目的としていくのか教えてはくれないんですか~~~~~
やみくもに行けと言われても納得できません~~~

No.19 14/10/14 17:00
通行人 ( xbWpCd )

現実不能→×
実現不能→〇

訳すと…
何をしようが厩務員にはもうなれないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…おまえ等なんか

で合ってる?



No.20 14/10/14 19:34
通行人20 

そんなに、馬術部入りたいんなら、今から大学入り直せば良いでしょ。親が反対するから辞めるって。自分でも言ってるけど、自分の人生じゃないの?やりたいんならやったら良いじゃん。成人してるんだから、ある程度は貯金あるでしょ?ないんなら、親を説得するしかないね。
まぁ、まずは自分の頭の中を整理しないとね。
頭の中もグチャグチャ、文章もグチャグチャでそりゃ、人生もグチャグチャになるよ。

No.21 14/10/14 21:20
通行人21 ( ♀ )

結局主は、大学にいったの?行かなかったの?

大学までいっていても、こんな文章しか書けないの????

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧