注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私は間違ってない

回答5 + お礼1 HIT数 1308 あ+ あ-

お姉さん( 28 ♀ )
14/10/14 19:43(更新日時)

通勤近くて、土日と盆、正月休み。
担当してるお客さんはめっちゃいい人。

だけどお給料が保証なしの完全歩合制になるから同じ仕事しても収入がさがる。

新しく決まった会社はちゃんと固定の給料。盆、正月はないけどはるかに今より稼げる。

私の転職間違ってないですよね?

タグ

No.2147898 14/10/14 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/14 15:53
通行人1 

お給料の面だけで言えば転職した方が安定はするでしょうから、主さんがそちらが良ければ間違ってないんじゃないですか?
働いてみなければわからないことも色々あると思いますけど。

No.2 14/10/14 16:00
お助け人2 

何を重要視するかでしょうね😥

間違っているとか、いないとかではないでしょうけど・・・
収入面を上げたくて転職したのんでしょう?

安定した収入が欲しいのなら、今回の転職は👌

No.3 14/10/14 16:30
通行人3 

雇用形態が変わらずに歩合ですか?
雇用者枠の完全歩合制は違法です。

職業選択の自由がありますから
安定を望なら転職は選択の範囲内かと。

No.4 14/10/14 17:14
通行人4 

主さんがそれでいいならいいと思いますけど・・・。盆も正月も休めなくていいんですか?まぁお金をたくさん稼ぎたいなら転職は間違ってないと思います。

No.5 14/10/14 18:14
お礼

>> 1 お給料の面だけで言えば転職した方が安定はするでしょうから、主さんがそちらが良ければ間違ってないんじゃないですか? 働いてみなければわからな… 生活していくにはお金が大事。
パワハラ上司とおさらばできるのは嬉しいのですが担当してたお客さんとさよならすると思うと涙が止まらない。

No.6 14/10/14 19:43
働く主婦さん6 ( ♀ )

…でしょう? だったら、何が正解かなんて、まだわからないはずです。

でも、転職しちゃったわけだから、間違いではないと信じて、そこで頑張るしかないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧