注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

対応の仕方

回答7 + お礼2 HIT数 957 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
14/10/16 17:09(更新日時)

大変恥ずかしい話ですが、この年で恋愛経験がありません。発達障害で対人関係が本当に苦手です。
(障害や私生活の話は職場ではしてませんが)同じ発達障害の子供を持つ同僚や詮索好きな同僚が何となく察してるのか、「今まで男性とつきあった経験あるの?」「初体験まだなんでしょ」などと先日聞かれました。
性的な話や家のことなどの深い話は、親友といった関係ではない同僚に話したくないです。
無視してたのですが、何度も聞いてきます。
この場合にはどう対応したら良いのでしょうか?

(本当に対応に困ってるので、恋愛経験ないのは有り得ない、人間性などの問題だといった回答は控えて下さい)

タグ

No.2148113 14/10/15 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/15 09:37
通行人1 

そんなことズケズケ聞いてくる人って本当に嫌ですよね。ご想像にお任せします!って言ってあとはスルーしてみてはどうでしょうか?

No.2 14/10/15 09:38
通行人2 

今まで通り無視で良いと思いますよ。

他にも答えたくない質問があれば、答える必要なんてありません。

個人的な事を根掘り葉掘り詮索する、失礼で最悪な同僚ですね。💩

No.3 14/10/15 09:46
働く主婦さん3 

どの職場でも詮索が好きな人っているもんですね💀

でも、追求に負けて個人的なことを話さない方がいいですよ。

きっとそういう人は、周囲に構わずいい触れまわすと思いますから。

No.4 14/10/15 09:49
通行人4 

話したくない事は、話さずにスルーでいいと思います。それでも、しつこいなら「話したくないので!」ときつめに言いましょう。

No.5 14/10/15 13:22
通行人5 ( ♀ )

セクハラですよ~そう言うの~と言ってしまえば?
例え相手が女でもセクハラに値します。

聞いてくるの心理を逆に聞いてみるとか?
毎回同じ事聞いてきてるけどなんで?
前回聞いたこと忘れたの?とか。
話を相手にすり替える。
忘れたのなら問題だから、病院いった方が、、と本当に心配した顔で話してみる。

でも、ヤッパリ他の方も言ってますが、スルーが一番かな、、またその話ですか?飽きないですね~しつこいですよと笑いながらスルー。




No.6 14/10/15 16:46
お礼

皆様ありがとうございます。
詮索好きな人はどこにでもいましたが、人の性体験を露骨に聞いてきた人は初めてです。
皆様のアドバイスどおりスルーします。あまりにもしつこいようなら、話したくないとかセクハラですよ(訴えますよなど)言ってみます。

No.7 14/10/15 22:57
通行人7 ( 20代 ♀ )

この人なんなんだろうなって顔して、首を傾げるのも効果あるかも🙌?‥😉


世の中いろんな人がいての社会だと思いますッ。
主さん一緒に乗り切りましょう!

あなたは一人じゃない!

No.8 14/10/16 06:19
経験者さん8 

性体験ないなら尚更言いたくないですよね😔うっとおしいしイラつく感じはありますよね。

No.9 14/10/16 17:09
お礼

>> 7 この人なんなんだろうなって顔して、首を傾げるのも効果あるかも🙌?‥😉 世の中いろんな人がいての社会だと思いますッ。 主さん一緒に乗り切り… 皆様色んな対処法を教えてくださってありがとうございます。
わざわざ話す必要はないですよね。しかも同僚のおじさん達がいる前でも普通に聞いてくるので恥ずかしくなります。
色んな人がいてもうまく対応できるようになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧