注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

「勉強しなさい」というセリフ

回答13 + お礼5 HIT数 1225 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/10/19 01:09(更新日時)

お子さんが勉強しないのに「勉強しなさい」と言わないという親御さん、いらっしゃいますか?
尊敬します。
どうやったらそういう卓越した心境になれるのか教えてください。

『勉強しなくて困るのは子供本人』
それは確かにそうですが、万が一それで留年したり浪人したり・・・余分なお金がかかるので、本人任せとはいきません。
頑張れば国公立に行けるところを、下手に私立なんかに行かれたら・・・・。
だからやっぱり言ってしまう「勉強しなさい」

目先の良い点数を取ってこいというつもりはなく
『努力をしなさい』
『目の前のやるべきことに真剣に取り組みなさい』
『物事の優先順位をつけられる人間になりなさい』
いずれも、巣立つ前にしっかり身に付けさせておきたいこと。
だからこそ、やっぱり言ってしまう・・・・・「勉強しなさい」
😂

親として未熟な者に喝をお願いします。

No.2148314 14/10/15 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/15 22:21
働く主婦さん1 

それが自然なんじゃないでしょうか?
自分だって言ってしまいますよー。

言わないと不安でたまらないです。野放しにしてられません。

No.2 14/10/15 22:24
働く主婦さん2 ( 40代 ♀ )

全くうちはそうですが、言えば言うだけ白髪もシワも増えるし、偏頭痛にもなるだろうから、言わない!言っても無駄!塾や家庭教師の勧誘が電話で頻繁ですが、「出来る、やる子にします」とか自主学習スペース設けてますから、塾の無い日でも来て下さい」と言われましたが「やらない子はやらない」「そんなスペースでやる位なら、ダダで出来る家でやらすわ」と言ってやりました。たまに高校行けなくなるよと脅しても「あそこの高校は大丈夫」だとか舐めてますから、行けなくなっても親のせいにするなよ!って言って有ります!

No.3 14/10/15 22:36
専業主婦さん3 ( ♀ )

言ったら、勉強すると思いますか?

学生の頃、親に「勉強しなさい」って言われて、やる気が出ましたか?
「今、やろうと思ってたのに!」「やる気無くなった!」って
親に腹を立てたことは、ありませんでしたか?

お子さんも、同じですよ。

「勉強しなさい」は、やる気をなくさせる、魔法の言葉です。

万が一留年したり浪人したら、それもその子の人生です。
お金がかかる…確かにそのとおりですが、それは親の都合ですね。
親が、自分が不安だから、自分の不安解消のために子どもに「勉強しなさい」と言って、
結果子どもはやる気を失う。
何をしているのか、わかりませんね。

お金がかけられないなら、そう子どもに伝えましょう。
自分で何とかしないと、うちは出してあげられないよ、って。
どうするかは、子ども次第。
子どもの自覚次第です。

諦める、というか、子どもに任せる。
貴方の人生なんだから、自分で何とかしてね。
お母さんは、ここまでしかできないよ。
あとは、貴方次第。
だから、よろしく。

そう思っています。

No.4 14/10/15 22:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。

お言葉を返すようですが、私自身は中高生の頃、親に勉強しなさいと言われたことはありません。
言われるまでもなくやっていました。
だからやらない人間、やらなくて済むと思っている人間の気持ちが分かりません。

いざとなったら自分で何とかしなさいって・・・・今、目の前の勉強すら出来ない人間に、「自分のことは自分でなんとかする」ことが出来るとは、とうてい思えません・・・・
自分のことが自分で何とか出来る人間は・・・・まず最低限のやることをやっているはずです。
それが出来ないから、親として悩むんです。

3さんのお子さんは、今現在どのようにお過ごしですか?
親が見守るだけで、きちんと自分の道を歩んでおられますか?

No.5 14/10/15 22:52
通行人5 ( ♀ )

中3の娘には
お願いだから志望校変えて!!と言ってます。
何故なら、成績が追い付かないからです。

成績に見合った所に行って…と
行きたい所には行かせてあげたい。
でも成績が追い付かないなら、諦めなさいと言うしかない。
それか、成績あげなさい。つまり勉強しなさい。と言ってます。

それでもやらないんだから
志望校は受験させない。当たり前でしょ?と言ってます。


娘はそろそろヤバくなってきたと思い始めた感じです。

No.6 14/10/15 23:13
専業主婦さん3 ( ♀ )

お返事、ありがとうございます。

いずれかならず自覚するもの、自覚しなければそれまで、と思っています。
勉強しなくてはならないことは、本人もよく分かっているはずです。
分かっているなら、いつか必ず動き出します。
私はそれを、信じて待つのみ。

息子はいま、大学二年生です。
中学の頃から、親の目からはゲームばかりしているように見えます。
それでも、高校でもそれなりの成績を取っていたので、それなりにやっていたのでしょう。
大学も、親はノータッチ。自分で決めてきました。
来年から、そろそろ就活ですが、まあ自分で何とかするでしょう。
好きにしてくれればいいです。

子どもは、元気で機嫌よくしていてくれれば、それでいい。
親がいくらシャカリキになっても、子どもは子どものペースでしか動かない。
親にできるのは、子どもの後ろをついてあるく事だけ。
そう思ってからは、私はとても気楽です。

No.7 14/10/15 23:22
お礼

>> 6 再レスありがとうございます。

大学まで行けているなら羨ましい限りです。
家は高校すら行けないかもしれない・・・・・・

No.8 14/10/15 23:26
お礼

3さんとのやり取りばかり先行してしまい、他のレスくださった方には失礼しました。
改めて、皆様、ありがとうございました。

自分と気質の違う子供って・・・・・
理解できないし辛くないですか・・・・・
他人ならとっくに付き合いをフェードアウトするところです。

No.9 14/10/15 23:34
経験者さん9 ( ♀ )

主さんのお気持ちよくわかります。

出来る子は言われなくてもやる、出来ない子は言われてもやらない。言わなきゃもっとやらない...


うちも高校に入れるかどうか...塾に三年間通わせてますが、成果無し。転塾しても上がらずで泣けてきます。

親の役目として塾に通わせたりと、目を掛け手を掛けて来ましたが本当に疲れます。


No.10 14/10/15 23:53
お礼

引き続きりがとうございます。

もしかして私は・・・・・「勉強しなさい」と口に出すことで
『親としての責任は果たしたよ』(言う事は言ってるんだからあとは知らないよ)と、子供にも世間にもアピールしつつ、責任から逃れようとしているのかもしれない・・・・・・。

No.11 14/10/16 00:43
通行人11 

私の親は勉強しなさいって言わなかったな…そういえば。
そのかわり、高校進学、大学進学と「上に行けばそれなりの人が集まってきてあなたの為になるし、何より楽しい」的な事を言われました(・ω・)ノ

行きたい分野や進路はなんとなく決めてたので、親としてはどんな分野に進んでも良いけど進むなら上を目指せって事だったんでしょう。
なるほどと思い勉強しましたね(笑)

で、社会人になった今でも大学の人脈や経験は大きな財産です。親に感謝ですねm(_ _)m

No.12 14/10/16 00:55
専業主婦さん3 ( ♀ )

一度、お子さんとゆっくり話してみられてはいかがでしょう。
勉強のこと、進学のこと、将来のこと…。
意外と子どもは子どもなりに、意見や考えを持っています。
聞くと、成る程と思わせられることもあります。

話してみて、考えが甘いと思うところは諭せばいいし、お子さんの希望を叶えるためのアドバイスもできます。

やみくもに「勉強しなさい」というより、お互いに有益なのではないかと思います。

No.13 14/10/18 07:46
お礼

主です。ありがとうございます。
いろいろと参考になります。

将来のこと、進学や仕事のことなども、けっこう話してきたと思うんですけどね。
「将来は○○という仕事に就きたい」
「そのためには大学のこういう学部(専攻)が必要」
「こんなかんじの大学に入るためには今の学校で学年順位何番くらいに入っているのが目安だよね」
……………………
そこまで具体的に話もできるのに、やらない。
「今日はたまには勉強するよ」(追試が入ってるんだから当たり前)と言った20分後には、もう部屋で熟睡……………………(-_-;)
こんなときはやっぱり、叩き起こして言ってしまいます。
「勉強しろっ」って……………………。

No.14 14/10/18 08:04
通行人14 

見張っていたらどうですか。寝たら起こしてあげるって。

やらない人間には尻を叩くしかないと思います。

私は全然やらず今後悔しています。そうならないように。

No.15 14/10/18 11:29
通行人15 ( ♂ )

主さんはちょっと真面目すぎる気がします。

何も言わないでも勉強する子に勉強しなさいと言う言葉は素直に受け入れられますが、そうじゃない子に(しなさい)と言う言葉は逆効果だと思います。

僕の子供が小学生の低学年の頃に夜遅くまで宿題をしてなかったら、もうこんな時間から宿題したらダメ。明日学校で先生に叱られてきなさいと言ってました。

本当は本人もしなきゃいけないと思ってるんです。でも楽なほうに逃げてしまう。

じゃあ逃げた結果自分がどうなるかを教えてあげれば良いんです。

でもそれは小学生の低学年までに教える事で中高校生にもなったら手遅れ。

勉強しなさいというしかないです。



No.16 14/10/18 12:33
お姉さん16 ( ♀ )

うちの母などは、勉強していると、「また勉強ばっかりして!家のこと手伝いなさい!」と逆に叱られました。家が自営業だったので、忙しかったんです。でも、私は家の手伝いより勉強や読書する方が楽で好きだったので、勉強しなさいと言われる友達がうらやましかったですね。まあ根本的に「勉強が好き」だったので、手伝いの合間を見計らってしてました。成績は良く、いわゆる進学校から偏差値の高い大学に進学し、家の自営業は継がずに別の仕事をしています。結局人間、好きなことは言われなくてもするんだと思います。もしお子さんが勉強嫌いなら、それよりもっと苦痛なこと(家事の手伝いなど)を課してみては?まだ勉強の方が楽だと思えば自らするかもしれませんよ

No.17 14/10/18 21:51
働く主婦さん2 ( 40代 ♀ )

気質が違うからこそ、自分の子の場合の接し方が子の年齢同じだけ、分かって来ます。自分の子供の性格が全くつかめないならちょっと考えた方が良い

No.18 14/10/19 01:09
専業主婦さん3 ( ♀ )

うちの子も、最初から何も言わなくても勉強するような子だった訳ではありません。
それどころか、一時期不登校で、学校にも行かない勉強もしない日々が続きました。
そんな子どもと24時間顔を突き合わせて、押したり引いたり悩みに悩んで出た結論が、
「勉強しなさい」は言っても無駄。それ以上に有害、
子ども自身がやる気にならなければ、何も始まらない、
親にできるのは、情報を集めて、提案することだけ、あとはやる気になるのを待つだけ、
子どもを信じて待つことだ、ということでした。

子どもは、親の都合に合わせて勉強したりはしません。
子どもは子ども、親は親、別の人格ですから、親が考えるようには考えません。
この子はこういう子なんだ、と、子どものありのままを認めて受け入れることが大切だと思います。

お子さんは、キチンとした目標をお持ちなのですね。
ただ、あまり先の事まで考えすぎて、目の前がおろそかになっているか、まだ現実味が感じられず、危機感も持っていないのかな、と思いました。
先の目標は目標として、まず今クリアしておかなければならないことは、何でしょう。
今現在の成績は、どうですか?
学年で何位以内かに入っている必要があるなら、今現在の順位は大丈夫ですか?
まず、そこから話されてはと思います。

順位は大丈夫?
目標達成のためには、各教科何点くらいが目標?
そのためには、どうするの?
それを考えて、やってみなさい。

「勉強しなさい」ではなく、今何をしなければならないかを考えさせてはいかがでしょう。
あとは本人がやる気になるか、目標達成できるかどうかは、本人の問題です。

アドバイスは、具体的な方が実行しやすいし、やる気が出るのではと思います。
主さんがスレに書かれた、こういう人になってほしいという思いをそのまま伝えた方が、伝わりやすいのではないかなと思います。

ただし、お子さんもそう考えるか、お子さんがそうなるかどうかは、お子さん次第です。

何度も、また長々と、失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧