注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

彼の事で

回答6 + お礼0 HIT数 845 あ+ あ-

いちょう( 20 ♀ 4daOCd )
14/10/17 09:01(更新日時)

彼が別れようと言って来ました。私はただ お母さんに諦めろって言われたとしか言ってません。
別れるならいいよといちょうの父も反対してるしとか言います。私の父は反対などしていません。 正社員になって娘と孫を迎えにこいと言うただけです。
私と娘よりもAKBのまゆゆに一直線
昨日言われたんです。
いちょうとかみ合わないしねと
噛み合わないのなら なぜ一年三ヶ月付き合ったん?と一年三ヶ月ちょいして妊娠させて
ずっとずっと七ヶ月になるまで いちょう太った?はってないからし 痩せれるお腹やでと言い続けた彼
お腹触ってずっと彼は気づいていたのに
私が吐いても いちょう病気やもんな といい 精神科に通院してたので
喧嘩すれば俺の子でもない だから養育費払わなくてもいいっすよねという彼
最低な彼
別れて正解だったのか
今 私彼に苛立ってるので 次何かメールとか来たら父に言うつもりです
何回も警察に注意されてたので 次はストーカー行為で彼は逮捕されます。
私悪い子ですか? 彼は二重人格なのでキレるとヤバイみたいなので…

タグ

No.2148464 14/10/16 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/16 11:41
通行人1 

ちょっとよくわからないのですが、彼から別れようって言って来たのなら別れたらいいんじゃないですか?
ストーカーっぽいところもあるなら自分と子供を守るためにもそんな人とは別れた方がいいと思います。

No.2 14/10/16 11:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

文章がきちんとされてません。
意味が分からない文面なので、何を言ってるのか分からないです。
もう一度説明文章作って下さい

No.3 14/10/16 12:10
専業主婦さん3 

うん。何が言いたいのか分からない!
もう少し文章まとめてから投稿したら?

No.4 14/10/16 12:44
通行人4 

今の二十歳の子ってまともな文章書けないの?
ナニが言いたいのかサッパリすぎて…
今妊娠してて彼は二重人格ってことだけ分かったけど(笑)
まぁ頑張って…(ーー;)

No.5 14/10/16 13:02
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

妊娠してしまったなら仕方ないし産むと決めたなら、1人でもこの子を産み育てる。自分の食事やお洒落、時間などを犠牲にしてでも子供を育てていくんだ!って気持ちは大切だと思います。妊娠したから産む、産んだらお終いではないですからね。何が言いたいかというと、主さんは、結婚まえにそういう男だとわからないままやることやって子供をつくったんです。
もう少しお腹にいる小さく可愛い命のことを大切に母親として精神的にも肉体的にも強くなって下さい。
悪いけど、こんなことも自分で判断できないのは致命傷だと思いませんか?
お腹の子供は確かに彼の子供かもしれませんが、だからって危険な男と結婚し生活を共にし子供の命も奪いかねないような人、主さんから切り捨ててもいいところじゃないですか。
私はそう思いますよ。
決めるのは主さんです。
友達などに話しを聞いてもらったり参考にするのはいいと思いますよ。だけど、自分1人ではなく、もう子供を育てて行かなきゃならないわけで、あなたは母親なんですから。
産むと決めたときから、何があっても私がこの子を育て人並みな生活でいいから、たっぷりの愛情を与え自立できる子供に育てあげるんだ!この子自身のためにも立派な大人にするんだ!そういう自覚と覚悟は持ってないとね。
出産したらまた母親としての自覚が芽生えてくると思いますから、ご両親が協力してくれるなら甘えるとこは甘え、後々はきちんと主さんが働き子供を養って行けるように頑張って下さいね。私も母親ですが、もし主さんが近くにいてお友達になれたら、子育ての相談や悩みなんかを聞いてあげたいくらいです。若いし順番が逆な結果ですから、周りの若い子が羨ましく思うときがくるかもしれませんが、いくつで出産しても母親としてのスタートは皆同じです。いずれ彼氏ができるかもしれないけど、子供のことは一番に考えてね。子育ては根性!いい加減で愛情も与えない子育てや、子供より男に走ると必ずツケが回ってくると思います。一生懸命愛情を込めて子育てをしたら、子供はママが大好き。ママだから気を許せてイタズラをしたりするんです。ママ、こんなこともできるんだよ、見て見て♪ガッチリ叱った後はギュッと抱きしめてね。ママがなぜ叱ったのか、あなたのために教えてるんだよって、目を合わせて教えてあげてくださいね。主さんも同じ赤ちゃんからスタートしたんです。

No.6 14/10/17 09:01
通行人6 ( 30代 ♂ )

え?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧