注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

父のことが嫌いで

回答2 + お礼0 HIT数 1022 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/10/18 15:45(更新日時)

実父のことが嫌いです。といっても心の中で嫌っています。
私もいい年だし私自身母親なのでいつまでも反抗期のようにいかず、子供に変なところは見せたくなくて父とは普通に話しています。
父は幼い頃から金使いが荒く、ギャンブルや酒タバコで母には散々迷惑をかけてきました。稼ぎも母のほうが多いのに未だに我が物顔で家族に迷惑をかけ続けています。
性格もいじわるで母に意地悪ばかり言って傷つけます。
そんな父をずっと見てきて母の泣く姿も何度も見てきて父のことが心から嫌いです。でも孫には多少丸くなりました。一緒に遊んでくれたりします。それに対しては感謝しないといけない、と思うのですができません。口では「ありがとう」と言いますが心のどこかで「死ね」と言ったり、父に誉められれば誉められるほどすごく嫌な気分になります。
例えば、料理を誉められても「お前は作る気もないくせに言われたくないわ」と思うのです。母が病気で倒れて数年寝込んだときも叩き起こして家事をさせていて悪化させました。
早く死んで欲しい思いで心はいっぱいです。おかしいとわかっています。何度も素直にならなくてはと思いましたが、いざ父を目の前にしたら憎しみしか湧いてきません。
最近、私は年老いて体の自由がきかなくなった祖母の世話をしています。父の母なので父はよく私にお礼を言ってきます。ですが、そのお礼の言葉さえ素直に受け取れません。「私がしたいからしてるんだ、お前の親だからじゃない。お前も何かしよろ」と、こういった感じで心の中で言います。

こんな自分を直したい、けれど父を好きになることは一生できないと思います。
どうしたらいいでしょうか?

No.2149091 14/10/18 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/18 13:23
悩める人1 ( ♀ )

ぜんぜんおかしくないと思います。
嫌う理由があるんです。
でも、辛いですよね、親を憎むって。
私も母が大嫌いです。
「死ね」って思います。
でも「死ね」って思うこと自体、すごくストレスなんだと思う。

諦めることだと思います。
関係を良くすることを。
そして、関係を良く出来ない自分を受け入れる。許す。

主さんは人間が出来ていると思う。
お父さんととりあえずつき合っているから。
私は母とは絶縁状態です。
でも、ずっと心の中に憎しみと共にいます。

No.2 14/10/18 15:45
働く主婦さん2 

人間の心の内って誰にも分からないし、口に出すわけじゃない思ってる分にはいいんじゃないでしょうか?私も父親は好きじゃないけど、態度、口には出しません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧