ホテルマンとは

回答4 + お礼2 HIT数 971 あ+ あ-

学生さん( ♂ )
14/10/19 08:30(更新日時)

中学1年生のとき、受験しようとしてた高校がもう決まっていて、その高校の主な就職先に「ホテル三○月」と書いてあるのをみて、
あぁ、ホテルマンかぁ、けっこう興味あるかも
って思ってから、ホテルマンのことを色々調べていました。
そしたら、ホテルマンと一言で言ってもさまざまで、ドアマンやベルボーイなどの役職があることがわかりました。そのことには別段驚きはしなかったのですが、
「ホテルマンになるには英語話せないと」という母の言葉に驚きました。
英語は苦手教科ではないのですが、好きな授業ではありませんでした。なので、英語の成績が良いとはいえません。
現時点で断ずることではありませんが、やはりホテルマンになるには英語はペラペラな方がいいんでしょうか?
だとしたらTOEICも必要ですよね、どのくらいのレベルに挑戦するべきなんでしょうか?
アドバイス、お願いいたします。

No.2149266 14/10/18 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/18 22:19
専業主婦さん1 

外国からのお客さんもいらっしゃるでしょうから、英語ができるに越したことはないと思いますよ。TOEICってよりも実践できちんと使える英会話が必要です。
まぁできなくてもホテルマンにはなれますよ。

No.2 14/10/18 22:23
お礼

ご意見ありがとうございます。
そうですよね、やっぱ英語はできたほうがいいですよね
TOEICはそこまで重要でもない、ということですね、とにかく英会話をマスターしろ、てことですね
了解しました。心がけてみます。
ご意見ありがとうございました。

No.3 14/10/18 22:41
お姉さん3 ( ♀ )

石ノ森章太郎さんの漫画で、『HOTEL』ってご存知ですか?

あるホテルで働くホテルマンが、主人公の漫画です。
もしまだお読みでなかったら、一度読んでみてください。
ホテルマンやその他のホテルスタッフの内情などがよく描かれていて、面白いですよ。

No.4 14/10/18 22:47
お礼

ホテルが舞台の漫画があったんですね…。
知りませんでした、早速チェックしようと思います!
ご意見ありがとうございました!

No.5 14/10/19 05:31
通行人5 ( 40代 ♀ )

3さんが仰る「ホテル」はドラマ版でもありましたよ❗
1990年代のヒット作です。
主人公は高嶋政伸、その他、今は亡き丹波哲郎、松方弘樹、小林稔侍、紺野美沙子…
豪華俳優さんばかりが出演していました❗
レンタル屋にもあると思いますので、チェックしてみてくださいね❗
余談ですがあのドラマでは、準レギュラー役で高嶋政伸の先輩役をされていた俳優さんは、原作者の石ノ森章太郎氏のご長男、出番がほとんどない台詞もほとんどないスタッフ役の無名のある女優さんは、松方弘樹の当時の愛人だったそうです💧

No.6 14/10/19 08:30
案内人さん6 

友達が昔ホテルマンして働いていたけど、
そいつは英語はまったく❌しゃべれなかったよ。
それが原因じゃないけど、長く続かないで辞めてしまった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧