注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

俺が境界性人格障害だと?苦笑

回答6 + お礼0 HIT数 1223 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
06/12/08 21:25(更新日時)

物への八つ当たりが激しいです。人に暴力を振るうことはありません。自分を侮辱した相手を、なぶり殺す想像をする時があります。我儘、気短、自閉的、被害妄想的。理想が高い為に、堕落した無能な自分にいつも強い怒りを感じている。自殺を考えることも多い。怒号、時には奇声をしばしば轟かす。公共の場で、ストレートに怒りを出すことはないが、自宅などの安心できる所では自制が利かなくなる。唯一できる深い人間関係は、恋愛。決して得意ではなく、心を開くのに苦労します。怒りの凄まじさに、彼女を震え上がらせてしまうこともまれにあります。最低最悪なDVになる可能性がありますよね?…自分が怖いです。

タグ

No.215020 06/12/07 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/07 20:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

自分を自分で制することは欠かせませんからね。共に社会生活を送ると思うと怖いですね。

No.2 06/12/07 22:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

感情のままにいたら、人同士傷つけ合うだけです。
人に当たらなくても物に当たればそれは同じ事。相手には恐怖です。


一時的なものならまだしも、そんな状態がずっと続いているなら、あなたも苦しいでしょう。
そのままでいて恋愛も何もないでしょう。
もうご自分でどうしようもないなら、ちゃんと病院の精神科などに相談して下さい。

No.3 06/12/07 22:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も境界性人格障害です😫自分の怒りの感情が たかぶるとコントロール出来ません💨自分を怒らさないでほしい…怖いから…何するかわからないから。相手を美化し、私の思い通りにならなければ 急に憎くなってくる。恋愛依存で デートのドタキャンに 心が対応できず、怒りは リストカットへ姿を変える💀自分に疲れる😥私は ストレスゼロの世界じゃないと生きられないのかも。そんなとこないけど…。

No.4 06/12/08 15:29
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も境界性人格障害です 私は発作も減り、ようやく人間関係が築けるようになりつつある状態までになれました。自分の経験で言えることはやはり衝動的な行動にいきそうになっても死にもの狂で耐えることです。時間はどのくらいかかるか分かりませんが必ず自制できるようになる日がきます できればいつも側にいて全て受け入れて一緒に耐えてくれる人が一人でもいればいいのですが… 本当に大変な病気ですがとにかく耐え抜いて下さい。必ずその苦しみから抜け出せる日はきます。

No.5 06/12/08 20:48
まゆまゆ ( 30代 ♀ 8RSoc )

通院は🏥そこまで症状わかる貴方は通院して自分を楽にしてあげましょう
ほっておいたら悪化しますから 早めにね‼ 少しの勇気だよ🏥いくだけなんだからね

No.6 06/12/08 21:25
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい きついかもしれないけど…すでに、直接手は出さなくても DVの範囲に入ると思います。
相手が怯えているなら なおさら…
早いうちに、心療内科にいかれては?
主さん自身、少しでも楽になれるのではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧