飲み会のあとイライラ

回答4 + お礼3 HIT数 959 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/10/22 08:03(更新日時)

今日中に吐き出してすっきりしたいので書かせてくださいm(_ _)m

今日は歓迎会でした。
私は友達(男女一人ずつ)を送る予定でした。
会が終わり、上の人がタクシーに乗り込むまで立ち話し、そろそろ帰ろうか〜というときに私は後輩たちに話しかけられ3分ほど立ち話をしていました。

気づくと送る予定のふたりは遥か遠くを歩いており、車は少し離れた場所に停めていたため私は楽しそうに話す二人をトボトボ一人で追うように歩くことになりました。

なんだかその男女に対してイラッとしてしまい、車に乗り込むまではイライラ無言だったんですけど、良くないと思い普通の態度に戻しました。けどそっけなかったと思います。。

私がまだ話してるから先に歩いとこう、という事だったのでしょうが、私は以前その男に好意を持っており(そのことは女の方は知ってます)、今は好きな気持ちはないにしろ、置いて行かれ二人が楽しそうに話しながら遥か遠くを歩いていたのが単にムカついたんだと思います。こっちは飲まずに車出してんのに待っとけよ。。みたいな。(笑)
でもそもそも今日は飲みたくなかったのでそこは何も言えないんですけどね(´・_・`)

友達も私の気持ち知っといて二人で先に行くか?配慮足りなくない??とか思ってしまいました。

短気ですね…以上です。読んでいただきありがとうございました。(笑)

No.2150337 14/10/21 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/22 00:32
通行人1 

板違い。

No.2 14/10/22 02:32
通行人2 ( ♀ )

短期と言うより、思考が自己中。

No.3 14/10/22 07:23
通行人3 

その2人の友達は後輩と喋っているのならその話が終わるまで
待ってられないと思います。それにその友達の1人と
付き合っているわけでなければ仲良く話していたとしても
主さんが怒る理由もないはずです。

帰るときに他の人が
いる場合は後輩と喋るのも手短にして一緒にいる友達を
優先したほうがいいと思います。

No.4 14/10/22 07:39
経験者さん4 

彼らなりに主さんへ気を遣ったのかも。

傍で二人が待っていると、

話しが早く終わるようにせかして待っているような、

プレッシャー💨をかけてしまう格好にもなりますからね。

No.5 14/10/22 07:54
お礼

どこが自己中なんですか?
二人を送らなきゃいけないのに先に行かれたらムカつくと思います。
それまで自分たちも30分近く立ち話してたくせに向こうこそ配慮足りないと思います

No.6 14/10/22 08:02
お礼

>> 3 その2人の友達は後輩と喋っているのならその話が終わるまで 待ってられないと思います。それにその友達の1人と 付き合っているわけでなければ… 先に行っても結局駐車場で待つ羽目になるんですよ。だったら一緒に行っていいと思うんですよね〜。当然のように私が来たら乗り込んできて。

確かに付き合ってませんが普通、嫌ですよ?(笑)こないだまで好きだった人とわざわざ二人きりで目の前歩かれたら。
私だったら待つので二人の配慮のなさにびっくりしました。

No.7 14/10/22 08:03
お礼

>> 4 彼らなりに主さんへ気を遣ったのかも。 傍で二人が待っていると、 話しが早く終わるようにせかして待っているような、 プレッシ… そのような配慮を感じたら私も待たせてごめんね、となりますが明らかにそんな感じではありませんでした。酔っ払って私がどう思うか考えなかったんでしょうね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧