注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

新人によって態度が変わる男

回答0 + お礼1 HIT数 539 あ+ あ-

悩める人
14/10/28 05:33(更新日時)

入ってくる新人によって態度が変わる40代の先輩男性がいます。

新人が、年配女性や男性の時は、邪険に扱い、果てには上司に悪く言い、辞めさせたり。

私は新人に教える係だし、その男性が気に入らない新人にむやみに厳しくするから、私は優しくフォローしながら必死に教えているのですが、上記のような感じで辞めていってしまいます。
それが今までに何人も。

上司はその男性の言いなり(その男性が職場のボス的存在なので)です。
私は一度、上司に報告したことがありましたが、何も解決できませんでした。

そして先日また、新人が入ってきたのですが、それが先輩男性のタイプの女性だったらしく、態度があからさまに違うのです。
続きます。

タグ

No.2152310 14/10/28 05:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/28 05:33
お礼

新人女性にはかなり優しく、今まで辞めていった新人に対する態度とは180°違います。

それからというもの、私含め今まで一緒に働いてきた女性(2人)には貶す言葉を浴びせてきます。
「お前らより新人ちゃんの方がイイよ?」とか「古い女は明日からオバサンて呼ぼう!」と他の男性に呼びかけたり。

なんかまた上司に言っても、社長とデキてるような上司だし、何も解決してくれたことないし、無駄かなぁ。
もうウチらは引退して新人に任せて辞めた方が楽かなぁと思い始めました。

好きだった職場だからかなり悩んでいます。
皆さんならやはり辞めますか?
読んでくださりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧