注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

出産の夢

回答6 + お礼1 HIT数 979 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/01/07 23:28(更新日時)

出産する夢を見たんですが(今現在妊娠していません、出産経験もありません)お腹も張った感じで妙にリアルで目が覚めました。ちなみに赤ちゃんは見えませんでした。
これは何かを暗示してるんでしょうか?

タグ

No.215331 07/01/07 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/07 01:59
通行人1 

それは出産に対して期待と不安があるから夢に出てきたのだと思います✋
元気なお子さんを産んでください😊心から願っています😉

No.2 07/01/07 02:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

出産の夢は、今までの努力が実るとか、形になるなど、良い暗示と言われることがあります。


又産まれた子の性別が男子だと、かなり良い夢だそうです。

No.3 07/01/07 04:51
通行人3 ( ♀ )

妊娠する夢→妊娠するのは、財政的に豊かになることを告げる。あるいは、自分の中で可能性ある目標や計画が準備されつつあること。努力次第で幸運をつかむ事ができるだろう。どちらにしろ吉夢。と記載されています。

No.4 07/01/07 09:21
通行人3 ( ♀ )

出産の夢でしたね💧可能性やチャンスが訪れることと記載されています。

No.5 07/01/07 10:59
匿名希望5 ( ♀ )

私だけだけど、働いていたころ私が出産の夢を見ると職場の誰が妊娠しました。私がその話するて2、3日後に「妊娠してた~」と判明したり。5回くらいでしたけど。

No.6 07/01/07 15:08
通行人6 ( 30代 ♀ )

妊娠も出産経験もなかった私はリアルな出産の夢の一年後の同じ日に長男を産みました。あまりにリアルな夢だったので日記に書いてあり、出産後にふと思い出し見たら同じ日でびっくりしました😲

No.7 07/01/07 23:28
お礼

みなさんレスありがとうございました*
去年はあまりいいことなかったんですが今年はなんかいいことありそうでうれしいです(^^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧