注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母に腹立つ

回答6 + お礼0 HIT数 1768 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/11/09 14:34(更新日時)

私の夫は婿養子、うちの両親と同居です。
私の母の話を聞いてください。
私は今育休で家で家事をしています。両親は働いていて帰宅は20時を回るので家事全て私がしています。
私としては家にいるから家事は全てしようと思っているのですが夕食は私たち家族が先に食べるから私たちの食器は私たちが洗い、両親の食器は母が洗うと母が言い出しました。私は時間がずれても両親のも洗おうと思うのですがそうすると怒られます。
「あんたは子供のことして寝かせてばいいんだよ!母さんがするって言ってるんだからほっといて!」と言われるので両親の食器は気にせず寝ていますが3日に1度は朝起きると昨日の食器が流しの中でそのまま。その上に夫と両親が食べた朝食の食器が置かれ、すごい量になります。
母は謝ることもなく当たり前のように仕事へ出かけます。
他にも私は月に8万を母に渡し、そこから食費や日用品にあてています。食事の準備は全て私なのに買い物はほとんど母が行きます。私は行く時間もあるのに母が仕事の帰りに勝手に行き、献立を決めてくれればいいですが「あるもので作って」と言い、私が買い物行くと言ってもなんだかんだ言われて拒否されます。
食事の文句は言われるし、食事を分けようと言ったこともありますが「みんな仕事で遅くてあんたはひとり暇してるのによくそんなことが言えるね。食べれるもん作ればいいんよ。おいしいもの作ってくれればいいんだよ」と言われます。
お金ができれば家を出るつもりでいますがそれに対しても文句を言われます。
せめて食器の問題だけでもなんとかしたいです。
それとなく優しく「私は家にいるから食器くらい洗えるよ」と行っても断固拒否。それなのに翌朝結局私が洗う。腹が立ちます。
どうすればいいでしょうか?

タグ

No.2153681 14/11/01 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/01 09:37
働く主婦さん1 

親が残しておいた食器はどうすればいいのか聞いたらどうでしょうか?
もう事細かに決めたらいいんじゃないかと思います。決めたら絶対に主さんも気を利かしたりしない。

No.2 14/11/01 09:46
働く主婦さん2 

3日に1度なら、その時洗えばいいことでは⁉
きっと仕事で疲れて洗えない日もあるんでしょう。 ただ、娘に頼るのもプライドが許さないんじゃないかな・・・
黙って洗ってあげてもいいと思います。

No.3 14/11/01 09:53
悩める人3 

難しいですね~
お皿がたまればたまるほど、お互いイライラしそう。
この際、食器洗い機を買いますか??(・_・;)

No.4 14/11/01 10:07
通行人4 

金銭的な理由で同居してないのなら、別居されては?
両親共に健在で介護や看病の必要もない。
同居する理由が見当たらない。
親が別居反対しようが、勝手にすればいいじゃない。
赤ちゃんがうまれたら、衝突する事が増えそうな気がする。

No.5 14/11/01 11:24
通行人5 

私も随分自分の親との同居で苦労しました。
その中で一番いけないのは、自分の親とのいざこざでした。
夫はそれを一番嫌いましたので。

しまいには、夫の悪口まで言われるようになり、本当に苦しかったですよ。
夫からもう同居は嫌だと言われ、夫婦仲まで悪くなってしまった事があります。
嫌と思えばどんどん嫌になりますので要注意ですね。

何かしら、お母様のお気持も受け入れて対策を考えると宜しいかと。
私も食器洗い機大賛成です。

食べ終わった食器をざっと流して、水に浸けるおいてくれる?
そうしてもらうと、朝食器洗い機に入れるだけで簡単だから!で済みませんか?
お母様は主さんが大事なのでしょう。負担を掛けたくないのでは?

No.6 14/11/09 14:34
通行人6 

はぁ?洗うなと言うのに結局洗わされるわけ?完全に洗わなきゃいいじょん!やることだけしてればいいじゃん!それが嫌なら逃げてでも家を出て生活するべき!お金がどうのではない。結婚したなら夫婦で生活すれば!出来ないなら共働きするべき!私の妹2人とも完全に親と別で住み生活してますよ。私は親からの自由なく我慢に我慢で変になりそうなくらいに我慢で独身…もう結婚も出産も無理なのです。結婚は年齢関係なく出来たとしても私は子供が好きなのに自分の子供を産めないまま一生を終えるのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧