注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

蓋をあければメンヘラだった…

回答13 + お礼6 HIT数 3044 あ+ あ-

サラリーマンさん
14/11/08 07:34(更新日時)

普段は物静かで仕事を一生懸命こなしている綺麗めな女性社員が、実は気分の波が激しく、メンヘラかもという事実を知ってしまったら、どう思いますか?

タグ

No.2154858 14/11/04 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/04 20:30
おばかさん1 

メンヘラなのかーと思うだけ。
でも、男性の中にはやっぱり興味本位で近づいていく人も多いとおもいます。
メンヘラなのかどうか、確認してみては??

No.2 14/11/04 20:34
通行人2 

そんな状態でも、職場ではしっかり頑張ってるんだって思ってビックリしますね。
誰しも、精神的なものってありますもんね。支えてあげたいって思うかな。

No.3 14/11/04 20:36
お礼

>> 1 メンヘラなのかーと思うだけ。 でも、男性の中にはやっぱり興味本位で近づいていく人も多いとおもいます。 メンヘラなのかどうか、確認してみて… ありがとうございます。ちなみにどうやって確認するもんなんでしょう?

No.4 14/11/04 20:38
お礼

>> 2 そんな状態でも、職場ではしっかり頑張ってるんだって思ってビックリしますね。 誰しも、精神的なものってありますもんね。支えてあげたいって思う… ありがとうございます。優しいですね!知り合いの職場では、うつの人がいやみとかひやかしとかされてると聞きました。

No.5 14/11/04 21:32
おばかさん5 

自分のせいで何かおかしくなったら嫌だから関わらないようにします。
普通の挨拶と仕事の話のみってかんじかな。

No.6 14/11/04 21:36
通行人6 ( 30代 ♂ )

触らぬ神に祟りなし。

No.7 14/11/04 21:46
通行人7 

プライベートでは関わらんとこってなるかな。

面倒くさそう。

No.8 14/11/04 21:54
通行人8 

今は多いですよ。
うちは出入り激しい職場ですが、普通に新人でたくさん入ってきます。
どんな人がいてもおかしくない時代。
周りもそれに対応する柔軟さが必要です
(・o・)
最近入ってきた女性がそんな人です。
仕事中だけ、差し障りのない和やかな会話をして、あとは関わりません。

No.9 14/11/04 22:30
お礼

ありがとうございます。やはり距離が大切ですね。

No.10 14/11/05 20:33
通行人10 

そのような質問をするということはその女性のことが気にかかってるということだよね。
それをも含めて彼女を受け入れられるのか、その一面だけで嫌になるのかのどちらかですよ。

No.11 14/11/05 22:52
通行人11 

他の方も言ってるけど、さわらぬ神に祟りなしだよ。何かあれば、結局は男が悪いになるよ。

No.12 14/11/06 00:12
先輩12 

気分の波が激しいってどんなの?
そんな人いっぱいいるけどなー
メンヘラかもって事実ではないよね…。
メンヘラ疑い、だよね?

No.13 14/11/06 00:14
通行人13 ( ♂ )

メンヘラって何?

No.14 14/11/06 21:07
お礼

ありがとうございます。
その人のことが気になる!というか、そんな風に見えないから、そうなのかなぁ?とは思いましたが。。
メンヘラは疑惑です。例えば、昨日「お仕事頑張りまーす」と言ってたのに、次の日になると「申し訳ありませんが、仕事辞めます。」みたいな感じだったり。。
メンヘラとは、メンタルに障害がある人のこと?を指します。

No.15 14/11/07 22:25
先輩12 

え?ソレはメンヘラじゃ無いかも…。
前日頑張りますっていって、翌日辞めるような意味のことを口に出してるんですか?
それとも、辞めそうな雰囲気醸し出してるだけですか?

No.16 14/11/07 23:00
お礼

>> 15 そうなんだ?次の日は辞めますって言ってるみたい。

あと自殺願望があるとか…それはその人の友達が言ってたことだから、本当か分かりませんが。。

No.17 14/11/07 23:16
通行人11 

兎に角、直感で危ないと思ったら関わらなきゃ良いんだよ。無理して関わる必要も無い人なんだろう。

No.18 14/11/07 23:43
お礼

>> 17 ですね。

No.19 14/11/08 07:34
先輩12 

あー。。
口に出すなら常識はずれな行動ですよね。自殺願望は…本当ならメンヘラですね
行動や表情を観察してればわかるかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧