注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

スタッドレスタイヤ

回答4 + お礼0 HIT数 796 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/05 13:01(更新日時)

スタッドレスタイヤはチェーンより安全ですか?

それから雪や凍結の心配がない季節もスタッドレスタイヤのままでもいいですか?

タグ

No.2154967 14/11/05 04:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/05 06:14
通行人1 ( ♂ )

スタッドレスタイヤとチェーンは、弱冠用途が違うよ。


スタッドレスタイヤは積雪時には当然装着するモノ。


チェーンの場合は緊急で一時使用、またはスタッドレスタイヤより路面との接地性重視する場合に装着するモノ。



チェーンも金属性やらゴム性等種類あるケド、総じて舗装路走ると切れたり裏返たりするから、路面状況により脱着が必用。



No.2 14/11/05 06:58
通行人2 ( 30代 ♂ )

履きつぶすなら冬以外履いたままでもいいですが、次のシーズンも使う予定なら履き替えないともったいないですよ。

スタッドレスでもスタックすることあるのでチェーン積んでる方が安心です。

No.3 14/11/05 12:43
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

雪が降ったらスタッドレスタイヤは必需品です
チェーンは普段使いには向きません

夏場もスタッドレスでの走行は可能ですが、次の冬は磨耗して使えないので新品を買うはめになりますね…
夏タイヤよりもスタッドレスの方が高いので、積雪がなくなる時期には夏タイヤに変えた方が良いですよ

No.4 14/11/05 13:01
先輩4 ( ♂ )

どっちが安全かと言えば、日々変わる雪道の状況に安全なんて有りませんよ。
安全と言う過信が一番危険なんです。

スタッドレスだって所詮はゴムですから滑ります。
チェーンも横方向に滑り易い。

スタッドレスとして終わったタイヤは夏に使えますが、夏タイヤと違い排水性が悪く、雨の日は接地感が弱い。
ゴムが柔らかいので燃費も悪く成る。
但し、夏タイヤを買わずに履き潰すと考えるなら経済的です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧