注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

家電修理後の傷やへこみ

回答5 + お礼0 HIT数 6111 あ+ あ-

通行人
14/11/07 01:06(更新日時)

買って2年目の冷蔵庫が冷えなくなって修理を依頼して、今日の午前中に届いたのですが

冷えは直っているのですが冷蔵庫の側面と表面がボコボコとへこみ、擦った傷が幾つもありました

引き取りは娘に頼んでいたので、帰宅した私が拭き掃除をして気づきました

冷蔵庫の心臓部にあたる所が原因で、そこは5年以内だと保証期間で全て無料でした

物は大事に使うので冷蔵庫に傷を付けた覚えがないので、ボコボコになった冷蔵庫を見ると悲しくなります

擦った傷は塗装まで剥げているから拭いても落ちなくて黒い線が目立ちます

修理業者の対応は丁寧で、修理中は代わりの冷蔵庫を無料で貸してくれて、大変助かっただけに残念な気持ちになります

修理経験のある方はこのようなことありますか

もう仕方ないと思っていますが、今日のことなので冷蔵庫を見ると溜め息が出てしまいます

タグ

No.2155161 14/11/05 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/05 19:51
先輩1 ( ♂ )

冷蔵庫のパネルは通常交換不可能。
ドアは可能。

無償修理で対応が良かっただけにクレームを入れ難いのは分かります。
ですが言って当然のクレームだと思います。

修理業者なら損害保険にも加入してるはずなので、何等かの補償はしてもらえるはずです。

修理以前に、取り扱い技術の向上の為にもクレームを。

No.2 14/11/05 19:54
通行人2 

マグネットのシール等でカバーして下さい。
隠すと忘れるかもよ

うちの冷蔵庫は
チラシと領収書とラップやらで
ほぼ埋まってますが^^

No.3 14/11/06 11:12
働く主婦さん3 

そこまで酷い傷やへこみはありませんが、洗濯機を修理に出した後、側面が若干ベッコリ凹んでたことはありましたが、設置すれば見えなくなるしと思って黙ってました。

No.4 14/11/07 00:35
通行人4 

配達業者か配送部の不手際かもしれません

品物の価値が下がるので当然賠償責任の対象ですね

早めに交渉して業者側に認めて貰い責任をとって頂く

しかし業者側が不手際を認めれば問題無いですが
認めずに『預かり受けた時点で すでに商品に傷凹みがあった』としらばっくれられると厄介な事になりますね

もしお客様が傷凹みが無かった事実を証明できない場合は
水掛論になりますね

No.5 14/11/07 01:06
通行人4 

傷が(鉄板など)までの傷だと後に錆びる可能性大です

もし業者にクレームが通じない場合は

仕方がないので 自分でできる範囲で 早めに地金傷を(無水アルコール)で綺麗に拭いてから
錆び止めの塗料で傷の保護をしておくと安心です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧