注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

独身だけど、料理雑誌読んでる女性の印象

回答8 + お礼1 HIT数 1259 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
14/11/07 23:55(更新日時)

27歳位から、オレンジページやESSEなどの料理雑誌ばかりで、ファッション雑誌とか買わなくなりました。

まだ、独身なのですが、年齢によるものでしょうか?
料理は好きになったし、後は食べてくれる彼氏が出来ればいいなぁとは思いますが…。妄想ばかりです。


男性の方、(女性の方でもいいですが…)料理雑誌を読んでる女性はどう思いますか?又は、どんな風に見られているでしょうか?

No.2155667 14/11/07 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/07 10:13
通行人1 

別になんとも思わない。

思っても「料理好きなのかな?」程度。

No.2 14/11/07 10:39
お兄さん2 

料理雑誌を読んでいる女性、いいですね!彼女がいないので、俺にも憐みで何か作って欲しい。😂
個人的にはファッションを追いかける人よりずっと好きです。

No.3 14/11/07 11:08
通行人3 

あれって料理だけじゃなく、収納とかいろいろ女性としては勉強になりますよね。もしかしたら男の人からするとおばちゃんくさいと思われてしまうかもしれませんね。

No.4 14/11/07 11:12
通行人4 

私は女性ですが 買ってる方を見るとどうしても 結婚されてるのかなぁと思ってしまいます。単なる偏見なんでしょうが…

No.5 14/11/07 11:48
お姉さん5 

独身時代から普通に愛読してきました。

単純に料理が好きなのと、仕事の休憩時間に読むには丁度良かったし、何より値段が安いから買いやすくて(笑)

ちなみに、オレンジページの年末になったら通販に出る重箱(オレンジページオリジナル)も購入しました。
(※独身時代に)

当時、周りにもその手の雑誌読む人は多かったですけどね。
(ファッション雑誌と同時持ちしてたりも)
なので、独身の人が読むのがおかしいとは全く思いません。

普通に、食べる事が好きだったり、料理好きなんだなぁと思います。

No.6 14/11/07 12:25
通行人6 ( ♂ )

色んな見方が有るんでしょうが、そういう女性、自分的にはポイント高いです😍

No.7 14/11/07 12:44
通行人7 ( 50代 ♂ )

私は大好きです~自分も料理好きなので!一緒に作るお相手が居ればいいのですが(笑 独り身なもので。

No.8 14/11/07 23:07
お礼

皆様、レス、ありがとうございました。お礼、遅れて申し訳ありません。一括のお礼にて失礼します。

男性には、好印象?の意見が多くて嬉しいです。2さん、30過ぎてる女性でもよろしいでしょうか…(^^;)


5さんは、きっと10代位から読まれてたのでしょうね…。素敵な奥さんになられてると思います。
私も、もっと早く愛読してたら…せめて今頃は…と思います。

この先、2さんみたいな男性に出会えることを若干期待して、腕を磨いていきたいと思います。

No.9 14/11/07 23:55
通行人9 ( ♀ )

他人が何の雑誌を読んでいるか、なんて、気にしたこと無い。というか、気に留めないようにしています。
本とか雑誌の趣味って、視界に入っても見なかったことにしています。
他人の趣味嗜好のプライバシーに関わると何かとめんどくさいので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧