注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

縁を切る決意をしたのに

回答13 + お礼3 HIT数 2499 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/11/09 08:20(更新日時)

数日前に「彼が結婚したけれど・・・」のスレをたてた者です。
その節は色々と意見を頂いて本当にありがとうございました。

すみませんがまた今悩んでいるので夕方までにアドバイス頂ける方がいたら宜しくお願い致します!!

前スレの要約です。
1年半前に結婚条件が合わない彼と泣く泣くお別れ(完全同居でこちらの意見を通す事は不可能)。
お互い嫌いになれず、特に私は未練が残ったままだったので、その後も彼と繋がったまま。
彼は新しい彼女を作り、同居結婚もOKしてもらえたようで2ヶ月前に結婚。
結婚後は1度だけ会いましたが、不貞はなし。
彼は今後も私と繋がっていたいようですが、私は迷いがあり・・・

前スレで皆さんのアドバイスや意見を頂き、彼のずるさや私の愚かさを痛感したので、私はもうきっぱり縁を切る事を決意しました。

その後もメールが送られてきましたが、私は完全無視しています。
今まで返信を送らなかった事は1度もありません。
さすがに彼も私の決意に気付いていると思います。

今日またメールが来て、私の大好きなお菓子が買えたから(あまり売ってないんです)、仕事帰りに持っていくので・・・と。
これって私を引き止め作戦?ですよね?
私は折角毎晩泣きながらも決意を固めて、今日は少し立ち直って元気が出てきたところでした。
それなのに掻き乱されてどうすればいいのか分かりません。

二度と連絡したくないと思っていました。
でも断るにしても連絡をしなければいけません。
お菓子・・・結構良い物なので、くだらない悩みかも知れませんが捨てられたりするのが嫌です(フェアトレードで生産者の事を考えて作られた心のこもったお菓子なのです)。

連絡したくない。
でも連絡しなければどうしようもない。
お菓子どうすればいいの?
もし会って彼の言葉に流されてしまったらどうしよう。

色んな気持ちで今本当にどうしていいのか悩んでいます。

午後からも仕事があるので繁茂にここを覗けませんが、合間を見つけて訪れてみますので、どうか助言を下さる方がいたらお願い致します。。。

タグ

No.2155697 14/11/07 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/07 13:11
通行人1 

お気持ちだけで結構です。
ご結婚されたのですから、軽率な行動は慎んで下さい。
心の整理がついたのに、引っ掻き回されては迷惑ですと自分ならメールするし、メアドも変えます。 もう独身同士の恋愛じゃないんです。
辛いでしょうが、突き放すしかありません。
お菓子を言い訳に会おうなんて思ってもいけません。
工場のお菓子だろうと生産者の愛情が込もってます。
そのお菓子だけが特別じゃありません。

No.2 14/11/07 13:14
経験者さん2 ( 30代 ♀ )

正直に、お菓子だけ食べたいから玄関に置いといて~♪
で、良いのでは?

餞別でしょ?ありがとう~('-^*)
って、言えば?

お菓子で釣られるのも滑稽だけど、顔を会わさなくても良い方法もあるのでは?

ってか、お菓子を口実に、本当は主さんも未練あるんじゃない?大丈夫?

No.3 14/11/07 13:16
通行人3 

主さんってお菓子に釣られるような安っぽい女性なんですか?
プライドを持ちましょうよ!

そんな屈辱でも平気なんですか?

No.4 14/11/07 13:19
OLさん4 

捨てるのはもったいないから奥さんに食べさせて。でいいんじゃないかな。もう連絡が来ないようにブロックするなり、拒否したほうがいいと思います。家を知られてるなら引っ越すのも考えたほうがいいよ。じゃないと主さん期待しちゃうんじゃないの?連絡先変えても、家に来てくれるんじゃないかって。

No.5 14/11/07 13:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちの子供に
「お菓子 あげるよと
言われてもついて行ってはダメよ」って言う事
あるけど 大人の主さんがお菓子に釣られるの?


大丈夫 お菓子は
お嫁さんと姑さんで
食べるから

主さんはこのまま
無視して下さい


No.6 14/11/07 13:45
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

主さ~ん。呆れるんだけど(^_^;)
どんだけ人がいいの。
騙されるタイプだわ。

生産者云々はみんな一緒だわ。無視し続けるか、一言もう関わらないでとメールを送ってすぐに拒否ればいいじゃん。
読んでてホントイライラさせますね。

まず、みんながあれこれ主さんのために助言しようと主さん自身がどうしたいか、主さんの決意が大切ですから。

まず、あなたの彼じゃないよ。あなたの男じゃないの!
もう他の女性の旦那様なの!
あなたからお別れをした元彼なの!
いい加減自覚しなさいな。

ダラダラしないで、一言言いたいならメールをしてすぐ、返信が来るまえに拒否にしなさい。そして、できれば主さんの連絡先も変えたほうがいいよ。
その男、ホント図々しい奴だわ。結婚したんだから、主さんも人様の家庭を壊すことしないの。大人になってくださいよ。

ちなみに私ならね、「私はやっと目が覚めました。もう結婚し家庭があるあなたに関わる時間が勿体ないです。あなたは結婚されたのだから、他の女にフラフラしないで、奥さんを大切にみんなで笑顔の多い日々を過ごしてください。お姑さんと同居を決めてくれた奥様、すごく素敵ですね。そんな奥様を泣かせてはダメです。私も、人様の家庭を壊すほど嫌な女にはなりたくないので、もう金輪際私に関わらないで下さい。しつこいと警察に行きます。では、お幸せに(o^∀^o)私の幸せを願うなら、関わらないで下さいね。さようなら。P.S.お菓子は皆さんで召し上がって下さい。喜ばれるでしょう。私は自分で手に入れます👍」

送信📩
そして、拒否。


No.7 14/11/07 13:49
通行人7 

お菓子は棄てるとも限らないかと。
彼のご家族や会社でも喜ばれる方はいらっしゃると思います。

メールブロックは不可能なのでしょうか。

No.8 14/11/07 14:32
通行人8 

「私はいりませんので、奥様にでもあげてください」とか事務的にでもメールして後はほっとけばいいじゃないですか。

うじうじ考えすぎでしょう。

No.9 14/11/07 14:49
お礼

時間がなくて一括のお返事になりお許し下さい。

皆様、いつまでもうじうじしていて本当に申し訳ありません。
メールでお礼とお別れの挨拶をさせてもらいました。

ここ数日で気持ちを奮い立たせたのにまた泣きそうな気分です。
お叱りを受けるのを承知で言いますが、いまだに嫌いになりきれないのです。
嫌いになろうとは頑張っていますが・・・。
未練があるからあんなメール一つで動揺してしまうんですよね。
もう二度と連絡せずに終わりたかったです。
また1から気持ちを静めなくてはいけない気分です。

以前の別れと違い、今回は完全に縁を切る内容を告げました。
辛くてどうにかなりそうです。。。
昨日のまま、何も関わらずに終えていきたかったです。

仕事があるのでこれで失礼させて頂きます。
情けない質問にアドバイスをくれてありがとうございました。
同時に不快な思いをさせた事をお詫びします。
すみませんでした。

No.10 14/11/07 14:56
通行人10 ( 20代 ♀ )

ちゃんと拒否設定して、連絡先削除もしたの?

でないとまた同じことの繰り返しですよ(^-^;

No.11 14/11/07 17:00
専業主婦さん11 ( ♀ )

お菓子は嫁にお土産としてあげるよね。

主さんが私なら自宅まで取りにいくよって話す、相手が慌てたり拒否すれば
反応みたらすぐわかるでしょ?

No.12 14/11/07 18:09
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

再。キツい言い方ですみませんね。だけど、主さんはきちんとお別れを告げたのなら、辛かろうが前進しなければ行けませんよ。
未練はあるでしょうね、だから悩むんだし。
だけどいくら悩んでも相手は既婚者なのだから、主さんと繋がっているほうがおかしいんです。奥さんの立場で考えたらわかることだし、その未練ある主さんにとっては素敵な元彼のためにもならないんですからね。
元彼のためにも、カッコいい女性でいてくださいね。

失恋は誰にでもあるよ。
お友達と飲みに行くなりカラオケに行くなりして発散して、誠実な男性を見つけましょう。

No.13 14/11/07 20:02
お礼

昼間は色々とありがとうございました。
専業主婦6さんの内容を少しお借りし、自分の気持ちと同居を承知で結婚を受け入れてくれた奥さんを大事にして欲しい事を告げました。

皆さんは当たり前の事だろうと思われるでしょうが・・・
よくあそこまではっきり言い切ったと、今は自分を少し褒めてやりたい気分です。
送信ボタンを押す時は辛くて仕方ありませんでしたが。。。

これで自然消滅でも何でもなく、ちゃんとした形で縁を切りました。
実はまだ彼と繋がっていただなんて恥ずかしくて情けなくて、身近な友人にも打ち明けられずにいました。
不貞はしていませんし、無事縁を切りましたので・・・きっと私を嫌わず聞いてくれると思って打ち明けようと思います。

そうですね、失恋なんて誰にでもありますよね。
もっと辛い失恋を経験している方もたくさんいるはずです。
早く気持ちを切り替えていけるように頑張ります。

くだらない悩みで何度も投稿してしまい、すみませんでした。
回答下さった方々、お世話になりありがとうございました。

No.14 14/11/08 14:40
通行人14 

前のにもコメントした者です。
主さんは元彼氏さんの事が本当に好きだったんですね。

今は辛いでしょうが
これ以上未来の自分を傷つけるような道を選ばず

良かったです。


そのまま続けてたら
もう自分だけじゃなく
元彼氏さんの奥さんも傷つける事になるんですよ。



元彼氏さんと結婚をし
同居をしている
奥さんを巻き込み
傷つけてしまう事をしたいと思いますか?


決意するまで主さんのように
沢山悩んだと思います


主さんも同じように沢山悩み考えた結果
お別れを選びましたよね


同居をしてまでも
元彼氏さんと結婚をする決意をした奥さんを傷つける権利
主さんにはないと思います。


幸せそうにみえるかもしれませんが
かげで主さんにちょっかいをだす夫
主さんも悩んで諦めた同居
義母との関係


色々あるでしょうね…

そこに主さんがお菓子が…
と加わって
コソコソと元彼氏と会いだしたら

その元彼女は同居が嫌で別れた相手なのに

奥さんいたたまれないでしょう。


生産者の心のこもったお菓子…
云々考えられる主さん
なぜ奥さんの心の事は
少しもこれっぽっちも考えられないんですか?


もし主さんが結婚してたら
奥さんのようにされてたのは
主さんなんですよ。

No.15 14/11/08 16:10
通行人15 ( ♀ )

ちゃんとお別れを言えたんですね。
よかったです!
これから繋がっていてもただの不倫関係でしかなかったわけですから。
まだ体の関係がなかったとしても奥さんからは不倫に思えますからね。

それにしても元彼はズルい男ですね。
お菓子で釣って関係を切らさないようにと思ったんでしょう。
そんなことしてまで引き止めたいなら親との同居をやめればよかったのに。
まあそこまでの気持ちはなく、ただ親と同居してくれる奥さんを確保しておいて主さんともダラダラ続けたかったんでしょうね。駄目男ですよ。
いつまでも自分が主さんの近くにいたら主さんが他の男性との出会いに前向きになれないこと分かっているはずなのに。
それはつまり、主さんが幸せになるための道をふさいで邪魔してるのと同じです。
だからそんな自己中な男とは離れて正解だったんですよ!

No.16 14/11/09 08:20
お礼

お礼のレスが遅くなりましてすみません。

通行人14さん、前スレの24さんですよね?
前回だけでなく、今回でも温かく諭して頂き、本当に感謝致します。

縁を切れた自分によくやったと思いながらも、まだ辛くて仕方がありません。

通行人15さんもありがとうございました。
情けない限りですが、あんなダメな元彼だと思っているのに嫌いになりきれず、こうして他の方の客観的な意見を頂く事で、改めて彼のダメさを感じ取っています。

少し奥さんの事を打ち明けられました。
付き合ってる時に他の男とも絡みがあったそうです。
結婚後は絶対にしないと泣いて誓ってくれたそうですが。
結構思ってる事をずばずば言うようですし、私が勝手に抱いていた天使のような奥さんではないような(汗)。
何故彼がそれでも結婚したいと思ったのか分かりません。
同居してくれるならいいやって考えなのかしらと思えました。
それで彼も自分だって何してもいいって考えなのかも知れませんね。
まあこの話自体が本当の事なのかどうかも私は分かりませんが。

皆さんが心配されていましたが、もうメールにブロックはかけています。
後は時間と共に失恋の傷を癒していこうと思います。
本当にありがとうございました。
自業自得とは言え、辛くて仕方がなかったので、最後の2つの回答を読んで気持ちが少し癒されました。
感謝致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧