注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

夫が昔の女と連絡を取っていました。

回答11 + お礼10 HIT数 11787 あ+ あ-

専業主婦さん
14/11/13 10:27(更新日時)

夫が昔の女と連絡を取っていました。
長文です。
結婚3年目、夫30歳、私27歳、こども1人(6ヶ月)。
日頃のストレスから、夫のケータイを見てしまいました。(今回2回目)
前回見たときの女とのメール内容は、まぁ他愛のない内容でしたが、受信メールフォルダ10個のうち3個に暗唱番号でロックがかかっていました。
こどもを里帰り出産から戻ってきた直後だったので、怪しいと思いつつも、内容が見れない為そのままとなりました。
今回受信メールを開くと、ロックのかかったフォルダは相変わらずでしたが、空だったフォルダ1個に、昔の女(セフレ?)からのメールが入っていました。
やり取りは最近で、送信メールにもその女とのやり取りが残ったままでした。
夫が送っていたメールには、「会いたい」「○○(女の名前)だけは忘れられない」「今でも好きだ」などありました。 また、ここでは書けない様な、「○○とこんな事したい」などもありました。 しかし、女からはうまくあしらわれて、かわされている感じでした。
やり取りから察すると、相手は離れたところに住んでいる様で、私と結婚後会ったりはしていないとは思います。 連絡は久しぶりだった様子で、女も結婚し、こどもが居る様でした。
誰でも昔肉体関係のあった相手くらい居るし、異性のメル友が居てもおかしくないかもしれませんが、(私の中では昔関係があった異性と未だに連絡を取り合うのは考えられない)「会いたい」や「好き」と言っている時点で、実際会って浮気した訳ではありませんがもうあり得ないです。
産後のストレス(姑のことや、夫に姑に関する相談をしても頼りにならず、冷めていた)で、セックスを拒んだり、冷たい態度を取っていたのもあるかもしれませんが、裏切られたという気持ちで完全に冷めてしまいました。 仲が悪くても両親揃っていることがこどもは絶対幸せとは思っていないので、こどもの為にと仮面夫婦を演じてまで夫と一緒に居たいとも思いません。 実家に帰って、どんなに大変でもシングルマザーになってもいいとさえ思ってしまっています。
夫はすぐに逆ギレする性格なので怖くて(ケータイを見たことが)まだ何も言っていませんが、これからどうすればよいか分からずにいます。。
肉体関係になった浮気ではないが、上記の様なメールのやり取りをしていた。 この理由で離婚したいと思う、離婚するのはおかしいですか? 皆さんならどうされますか?
離婚するなら、慰謝料はいらないので、養育費だけ払ってもらって、こどもの親権は絶対私が取るつもりです。
仮に夫に言って、謝られて、一応許す…となったとしても、今後ずっと引きずるだろうし、もう信用出来ないし、また好きにはなれません。
夫に冷めていたせいか、ケータイを見ない方が、知らない方が良かったとは思ってなく、浮気したいなら離婚してからしろって思っています。
雑文で分かりにくく、すみません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


タグ

No.2155808 14/11/07 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/07 23:43
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

主さんに愛情がないのなら別れるしかないし、産後、冷たくしてしまったことを悪かったなと思うのなら、心機一転がんばるしかないでしょう。

わたしは、妊婦で年末予定日なんですが、里帰りはしません。旦那と離れたくないからです。大変な事は分かってるのですが…。

旦那なしでは私は生きていけないので。大好きなんです。

主さんの人生なんで深く言えないですが、後悔はしてほしくないです。応援してます。

No.2 14/11/08 04:56
お礼

お返事ありがとうございます。
妊娠おめでとうございます。
以前は私も、夫が居ないと生きていけない程、夫のことが大好きでした。
産前産後、離れたくない気持ちはありましたが、当時は大嫌いな姑と同居していたこともあって、実家は遠いですが里帰りを決めました。
何故こんなにも愛情が冷めてしまったのか、以前の感情が自分でも考えられないくらいなのです。。 常にヤキモチやきで、以前であったら悲しいと思うことなのに、全くそういう思いにならず…
そうですね、後悔の無い様に出来たらなと思います。

No.3 14/11/08 09:56
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

離婚するなら絶対に子供に辛い思いをさせないようにしなきゃ。子供には何の罪もありませんから。主さんが頑張るしかないですよ!もし私だったら仮面夫婦をつづけるかな。

No.4 14/11/08 11:52
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。
そうですよね、こどもは何も悪くないのに。。
何が最善なのか気持ちがまだ固まりそうにありません。
でも、どんな結果になっても、私はこどもの為に精一杯がんばります。

No.5 14/11/08 22:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

タイミングを見計らった長期戦と、タイミングなんてどうでもいいから今すぐ決着つけたい短期戦、どちらが主さんはいいのですか?

優先順位を決められたらいかがですか?

円満離婚(養育費あり、慰謝料はお互いなし、もしくは、慰謝料を多少貰う、親権は主、子供と面会権あり、その後子供の事で困ったことがあれば連絡取り合える関係)が希望なら、長期戦するしかないと。感情的にならず、タイミングを伺い、理性的合理的に離婚。徐々にゆっくり、旦那さんに離婚したいなって思わせ、気持ちを誘導させていく心理戦が必要。

短期戦をするなら、泥沼に揉めること覚悟で強行突破だと思います。

ただ、メール程度じゃ不貞じゃないし、浮気の証拠もない。浮気願望くらいは、どんな夫にもありますよ。性欲に負けて間が挿して馬鹿なことしちゃうのは、あなたの夫がまだまだ幼稚だから。今後、どんどん父親になって、精神的にも大人で誠実な夫になるかもしれないし、主さんが良い男に育てれるかもしれないけど、もうそんな労力も時間もかけたくないなら、別れたら宜しいかと。男にすがって生きていきたくないしね。

ただ、気持ちが冷めたから離婚したい!って主さんの方が、少し世の中的には理不尽で難ありです。逆に考えると、妻に気持ちが冷めたから妻と離婚したい、妻を女性として愛せない、って世の男性達が言い出し離婚だ!ってなったら非難轟々ですよね。ふざけんな!ってなっちゃう。勝手な男だ!って。

大事なのは、主さんの旦那さんは、主さんのことを愛してるのかどうか。好きなのかな?主さんと同じように冷めてきてるのなら、円満に離婚できると思いますよ。日々、旦那さんから愛されてるな、とか、この人私のこと好きなんだな、って感じますか?全く感じないのなら、離婚を切り出してもいいかもしれませんね。
もしくは、そのうち不倫とかしそうな気配なら、少し待ってみて、後々不倫の証拠ゲットして、離婚に持ち込めばいいのでは。

No.6 14/11/08 23:43
通行人6 ( 40代 ♀ )

あのとき離婚していたら、あのとき離婚しなかったから等々、繰り返しながら生きていくものかな。
離婚するなら、小さいうちがいいよ。父親が分からないうち。パパ大好きになってからでら、子供がかわいそうです。

No.7 14/11/09 00:22
通行人7 ( 30代 ♀ )

生後4か月になる娘がいます。

今の夫と結構する前、浮気というか、他の女と連絡を取っていたことはうちもありました。
陰で会っていたようです。

うちの夫もすぐ逆ギレ、何でもすぐ人のせいにする子供のような人です。
私が夫に「他の女と会ってたでしょ」と問い詰めた時、信じられないくらい逆ギレされました。
今は良いパパしてくれてますが、改心させ乗り越えるのは容易ではありませんでした。
丸二年とちょっとかかりました。

主さんも、旦那さんに話すなら十分に注意してください。
離婚するおつもりなら、それこそぐうの音も出ないくらいキチンとした証拠を揃えて、話し合いには出来れば第三者にも立ち会ってもらいましょう。
逆ギレする人には第三者の介入が一番効きます。
ただし、最後まで付き合ってくれる第三者です。
後々主さんが旦那さんから攻撃されることの無いように細心の注意を払って。

私は高校卒業後すぐ親が離婚し、ものすごく傷つきました。
離婚するなら物心つく前が良いとおもいます。

長々とすいません。
その旦那さんはきっと変わらないでしょう。
個人的には、主さんがもっと深い傷を作る前に離婚する方がいいと思います。

No.8 14/11/09 09:28
お礼

>> 5 タイミングを見計らった長期戦と、タイミングなんてどうでもいいから今すぐ決着つけたい短期戦、どちらが主さんはいいのですか? 優先順位を決… お返事ありがとうございます。
メールを見て数日は、短期戦での離婚を考えておりました。
けれど、あなたのお返事を読んで、もし離婚へ動くのなら、決定的な証拠を掴む為に長期戦でも良いかなと考える様になりました。
自分を好きかどうかは…多分、好きでいてくれていると思います。
2ヶ月ほど前にセックスを求められた際、強く拒んで以来、セックスに関しては求めてこなくなりました。(プライドが高い人なので、また拒まれるのが嫌なのかもしれません) けれど夫から少しづつ、キスや膝枕やボディタッチなどのスキンシップを取ってきていますので…(私は無反応ですが)
夫からのスキンシップは、夫が1週間前にメールを送ったきり女からの返事が帰ってこなくて人恋しいせいか、ここ数日増えた気がします。
私も男にすがって生きたくはないですが、夫はこどもを可愛がっているし、私の考えが、世の中的に理不尽で難あり、とおっしゃっていただき、仮面夫婦を演じる道も少し考えれる様になってきています。

No.9 14/11/09 09:33
お礼

>> 6 あのとき離婚していたら、あのとき離婚しなかったから等々、繰り返しながら生きていくものかな。 離婚するなら、小さいうちがいいよ。父親が分から… お返事ありがとうございます。
そうですよね、もし離婚するならこどもが分からないうちに。。とは思っていますが、メールのやり取りしか確認出来てないので、行動を起こすまで行けずにいます。

No.10 14/11/09 09:45
お礼

>> 7 生後4か月になる娘がいます。 今の夫と結構する前、浮気というか、他の女と連絡を取っていたことはうちもありました。 陰で会っていたよう… お返事ありがとうございます。
過去に似た経験をされていたのですね。
今は旦那さんを信じれる様になれたのですか?
そうですね、メールのやり取りしか掴めていないのでまだ行動を起こせないのですが、第三者を交えての話し合いにした方がいいですね。

No.11 14/11/09 11:25
通行人5 ( 20代 ♀ )

こんにちは、お返事ありがとうございました。旦那さんは、お子さん可愛がられてて、主さんのことも好きでいてくれてるんですね。それなら、短期戦の離婚は難しいと思います。旦那さんは、きっと拒みますし、揉めに揉めてお互いを傷付け合ってしまいそう。

ちなみにですが、セックスを拒まれると、男性はとても傷付きますよ。女性だって物凄く傷付きますから。。プライドが高いから、というよりも、単純に愛してるパートナーに拒否されると、とてもショックで、また誘っても拒絶されるかもしれないと怖くて以降誘えなくなります。だから現実逃避したくなって、異性の話し相手を探してしまったり、傷付いた自尊心を回復させる為に異性を口説いてみて、相手の反応確かめてみたりしてしまいがちです。

私も、夫のことが大好きで一筋を貫いてきましたが、セックスを拒否されていた時期があって、その頃は辛くて情緒不安定になってしまいました。あの頃は、悲しいのと怒りと虚しさでいっぱいでした。

もういい!出会い系に登録してやる!とか、男の人と出掛けてやる!浮気してやる!とか、私だって男性に需要はあるんだから、馬鹿にしないで!って、思ってしまった事があります。虚しくて、一人で着飾ってBARとかに行って、隣の男性とお話ししてみたりね。一線を越えたいわけじゃないけど、虚しさをどうやって解消したら良いのか分からないんですよね。

実際、セックスレスになってる女友達や男友達と話すと、皆似たような感情を抱えていることが多いです。その辺は、主さんはどのようにお考えなのかな、と気になりました。主さんも、旦那さんを傷つけてしまった可能性はないですか?

実際は会えない距離の元カノを口説いたり、って、ただ気持ちを慰めたかっただけじゃないのかな、って思いました。妻に求められないとなると、一人で我慢するか、処理するしかない。この先一生セックスしないのかな…って、孤独な気分になってしまったり、寂しいのだと思いました。

憶測でごめんなさい。
けど、旦那さん寂しいんじゃないかな?って思いました。離婚の話の前に、旦那さんの気持ちとか、聞いてみてはいかがですか?離婚は長期戦でいくなら、色々な話をお互いしてからでも遅くない気がします。

No.12 14/11/09 15:25
サラリーマンさん12 ( 40代 ♂ )

元彼女や元妻、別れた過去の人に今更、会えれても、それも虚しいですよ。
私は実際に元彼女に会ったことあります、元彼女は既に二児の母親の立場。元彼女も懐かしそうに笑顔で現れ、そのまま私とラ◎ホに入りましたが、私は抱けなかった。その人を汚したくなかった。矛盾してますよね、でも、なんとなく分かったのは、声が聞きたく笑顔が見たく…それでいいのだと。これ以上は、望まない。
それ以来、その元彼女とは会ってないし、会いたいとも思いません、私の場合は、それで完結。

No.13 14/11/09 16:35
通行人13 ( 30代 ♀ )

離婚までするならしっかりと証拠を抑えてからにした方がいいです。
今はまだ妄想と言われたらそれまでの段階です。
離婚理由が違ってきますよね?

No.14 14/11/09 20:14
お礼

>> 12 元彼女や元妻、別れた過去の人に今更、会えれても、それも虚しいですよ。 私は実際に元彼女に会ったことあります、元彼女は既に二児の母親の立場。… お返事ありがとうございます。
そういう考え、思いになられる方もいらっしゃるんですね。
実際に元カノと会われたことのある男性からのご意見、参考になりました。

No.15 14/11/09 20:18
お礼

>> 13 離婚までするならしっかりと証拠を抑えてからにした方がいいです。 今はまだ妄想と言われたらそれまでの段階です。 離婚理由が違ってきますよね… お返事ありがとうございます。
そうですね、今は離婚に動くには中途半端というか…証拠も無いしで、時期ではないですね。
もし離婚に動く場合の為、証拠集めはしていこうと思います。

No.16 14/11/09 22:11
お礼

>> 11 こんにちは、お返事ありがとうございました。旦那さんは、お子さん可愛がられてて、主さんのことも好きでいてくれてるんですね。それなら、短期戦の離… ありがとうございます。
例え憶測でも、あなたの考えがその通りに思えて(というか、そうであってほしいという願望だけかもしれませんが…)何だか、夫がそういうことしたのも、夫だけが悪い訳ではなく、自分も悪いとこあったかなと考えさせられました。
2ヶ月くらい前に強くセックスを拒否しており、確かに傷付けたと思います。
私も、2年くらい前に、夫にセックスを拒まれ続けられ、深く傷付き、怒り悲しんだことが何度もありました。(しても2ヶ月に1度程度で仕方無しにみたいな感じで…)
そのときは夫が大好きだったので、他の異性に寂しさを紛らわせようとは思いませんでしたが、夫は逆にそれを求め、ああいったメールをしたのかもしれません。
だからこそ、夫も私を拒んでたときがあったくせに!そのとき私は他の異性は求めなかったのに!自分が拒まれたときは自分は他の異性を求めるのか!と思ってしまう気持ちもあります。
今、寂しい気持ちを埋めたいと求めている夫に、私から歩み寄れば、もしかしたらうまく収まる可能性もあるのかもしれませんが、他の女にそういうメールをしていた夫が汚なく思えてしまい、そんな気持ちにもなれません。
一時の感情で、離婚したいとまで思ってしまいましたが、完全な浮気でなかったのなら今回は見逃す…ではないけど、一旦様子見でも良いかなと思える様になりました。
冷静を取り戻させてくださって、本当にありがとうございます。
今回離婚には踏み切らないとする場合、逆ギレされるのを覚悟で、ケータイを見たことを話し、今後の為に釘を刺した方がよいか、現状維持?で黙っていた方がよいかもまた悩んでいます…

No.17 14/11/09 22:13
サラリーマンさん12 ( 40代 ♂ )

再レスになりますが、結果的には私も元彼女も衣服は脱ぎましたが(裸)、私は軽くキスしただけで、はっきりこう言いましたよ、私「久し振りに声や顔見れて元気そうでよかったよ、すまんな昔、あの時、振ってしまって、さぁ~帰ろうか」
これは、当時、携帯電話が約8万くらいする時代で、一部の人しか手にしてない時代。まだ、家庭の固定電話か公衆電話、ポケベルです、恐る恐る元彼女の実家に電話して御姉さんに元彼女の住みかと電話番号を教えてもらって一度だけ会った時の出来事です。

確かに、私は「抱きたい」が目的でしたよ。でも、互いに布団に入った時に私の心に変化が起き、会えた目的だけでいいよ…会わなければよかった…に変化したのが私の心境。そんな男もいるんですよ、主さん。

No.18 14/11/10 16:41
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さんこんにちは。いかがお過ごしですか?お子さんと、少しでも穏やかな気持ちで過ごされるといいなって、思います。

私には、まだ子供がいないので気持ちを完全には分かってあげられないけど、それでも主さんのお気持ち、痛いほど伝わってきますよ。

主さんも、旦那さんに拒まれてた時期があるんですね。お辛かったですね。それなら尚更、自分はそんな風に他の異性に逃げるのか!って、旦那さんに対して思ってしまいますよね。分かります。なんて自分本位な男なんだろう、私の気持ちは無視なのかって感じますよね。

けど、昔は主さんもそれほど旦那さんのこと好きで、一筋されてて、辛かった時も乗り越えて、やっと今は大好きな人とのお子さん持てた。それなのにこんな事で離婚したら勿体無いな、って思いました。お二人には、一緒にこれまで過ごしてきた絆や歴史があるはずですし、主さんが大好きだった旦那さんは、今でも変わってないはずです。忙しくて余裕のない日々で、旦那さんの良いところ、忘れてしまってませんか?反対に、旦那さんも余裕がないのかもしれませんよ。

ちなみに、赤ちゃんを産むと、母親になった女性はとても潔癖になるそうです。衛生的なことから始まり、倫理観なんかも清らかさを求めるとか。他所の女性に触れた手で触らないで!なんて思うようになるそうです。また、知らない人にも抱っこさせたくない、とか、とにかく赤ちゃんの身の回りに嫌なものを近付けたくない、のだそうです。なので、旦那さんを汚らわしい!って感じてしまうのも本能なのかもしれませんね。セックスすら、汚らわしいと感じて出来なくなってしまう女性もいるとのこと。一生懸命、子供を守ろうとしてる本能なのですね。

ただ、やはり主さんのお返事を読んでいて、まだまだ修復の余地がありそうだと感じたので、様子をみる、に私も賛成です。携帯を見たこと、は絶対に言ってはいけませんよ。夫婦は信頼関係で繋がります。愛とは信頼で成り立つのだと思います。携帯みたと旦那さんに釘を指すつもりが、信頼関係を壊してしまい、益々すれ違う可能性が強いのではないですか?

浮気予防なら、お二人で仲良く笑ったり楽しんだりして絆を深めるのが一番です。『俺は妻が大好きだな、馬鹿なこと考えるのやめよう、』って旦那さんが自ら反省して貰うのが一番だと。北風と太陽のお話と同じです。

No.19 14/11/10 18:55
お礼

>> 18 お心遣い、ありがとうございます。
だいぶ気持ちが楽になってきました。
こどもが産まれると母親の本能で…というのはちらっと聞いたことがありましたが、まさかここまでとは、、と自分でも驚いています。以前は全く気にならなかったことが、こどもが産まれてから、神経質になっていて。。 夫の足の毛が床に落ちているだけで、汚い!とイライラしてしまいます。
私が神経質になったこと、産後のストレス・姑の件や姑をかばい、物言えない頼りない夫への絶望感などでイライラして夫に冷たい態度を取っていたことで、夫の余裕を私が無くしていたのだと思います。
分かりました。 ケータイを見たことは黙っておきます。 見た私も夫への信用を失いましたが、見られた夫も私への信用が無くなって、確かに、更にすれ違ってしまうと思います。
笑ったり、楽しんだり。。 もう3ヶ月近くしてなかったです。 そうですね、自分が居心地良くさせてあげることが、浮気防止には一番ですよね。
以前の様にスキンシップが取れるようになるのも時間がかかるかもしれませんが、がんばります。 セックスに関しては当分出来る自信がありませんし、このまましたくない気持ちが消えないかもしれませんが…
あなたに悩みを聞いてもらえて、本当に良かったです。
始めは夫が悪いとしか思っておらず、自分にも非があるとは思わなかったし、認めるとは思ってませんでした。
同じ歳なのに、あなたと比べて自分は幼稚でした。。 こどもの為にも、あなたの様にもっと優しい大人になって、少しづつでも家庭円満にしていけたらなと思います。
気持ちをわかってくれて、すごく嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

No.20 14/11/11 14:30
通行人5 ( 20代 ♀ )

お返事ありがとうございます。
少しでも、気持ちが軽くなったとのことで、私も嬉しいです。たけど、物事やっぱりそう簡単にはいかなくて、主さんはこの先も落ち込んだり、イライラしてしまったり、そんな感情の波が今後もずっと繰り返されると思います。だからといってご自分を責めたり、自己嫌悪してしまったりなさらないで下さいね。自分の感情に振り回されたり、自然なことだと思いますし、誰だって同じです。私も夫を無意識に責めてしまったりしてしまうことがたくさんあります。ついつい、私ばかり!あなたは何にも考えてくれない!って一人で戦ってる気がしてしまうものですが、きっと主さんの旦那さんも、良い日もあれば悪い日もあって、主さんのように戦ってらっしゃると思いますよ。

だって、一家の大黒柱ですから、プレッシャーもあるし、家族をどう支えて良いのか分からず悩まれてると思いますよ。付き合ってきた頃とは妻が変わってしまって、どう接したら良いのか分からなくて戸惑われてるかもしれません。主さんと同じスピードで、良き夫、良き親になれるわけじゃないと思います。私の夫も、のんびりしていて、頼りないところが多いし、気が利かないし、怒りたくなる時もありますが、私と違って穏やかで口数が少なくて、良かったなって思える場面もたくさんあります。

もし、主さんの旦那さんが神経質で何でもバリバリ発言できちゃつタイプなら、お姑さんにはバシッと決めてくれたかもしれないけど、神経質で張り詰めてる主さんと毎日衝突して喧嘩の絶えない夫婦になってしまってたかもしれません。

毎日おかずを一品多くしてあげたり、ありがとう、と言葉を伝えたりしてあげて下さいね。主さんの今の悩みや子育ての不安も、子供に接するように優しく旦那さんに伝えてあげたりしてみて下さい。男の人は、ヒントをあげないと理解してくれませんよ。

あと、あまり自分の感情を我慢しすぎないように。悲しさや怒りを抑圧させてしまうと、今度は反対に楽しい!嬉しい!という素直な感情を感じなくなってしまうらしいです。我慢は良くないので、息抜きしたり、自分にご褒美で何か美味しいものを内緒で食べたりして下さいね。頑張は、皆の為にも良くないですよ。
ご自分に、優しく。ご主人にも優しく。お子さんにも優しく、楽しくお過ごし下さいね。心から、心から、応援しています!

No.21 14/11/13 10:27
お礼

>> 20 ありがとうございます。
ほんとに優しい方ですね。 読んでいて嬉しくて涙が出てきました。。
一昨日、夫の誕生日だったのですが、ケーキを作って待ってました。
仕事が忙しく、いつも帰りが夜中なのですが、その日はそれでも早く21時に帰ってきてくれて、少しほっとしました。
お陰様で気持ちが落ち着いたので、とりあえずケータイを見ることは辞めようと思います。。
また落ち込むことや、夫にイライラすることがあったら、あなたがくれたお返事を読み返して、前を向いて行こうと思います。
これでスレを閉鎖致します。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧