注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

彼女のいる方

回答10 + お礼9 HIT数 2450 あ+ あ-

お姉さん( 33 ♀ )
14/11/10 19:18(更新日時)

もし、自分が体調を悪くして無職になってしまったら…
彼女には、そっとしておいてほしいですか?


私の彼が、昨年から体調不良になってしまい、今年とうとう仕事を辞めてしまいました
『美味しいものも奢ってあげられないし、何処にも連れてってあげられないよ』と言われ
『私は会えるだけでもいいよ』と返したのですが、無職になってから何回か会ったものの連絡が極端に少なくなってしまいました

入院もしてましたが、無事に退院して
今はリハビリ中です

『落ち着いたら、ゆっくり会える?』
と聞いたところ
『連絡するよ』と言われました

朝早くから夜遅くまで現場で働いていたので仕事できなくなって本当は辛いんだろうなと思いつつ、あんまり心配しても負担になりますよね
今は、そっとしといて連絡くるの待ってたほうがいいですか?

過去に付き合ってた人が緊急入院 &リハビリの時に、私が下手に連絡してしまって疎遠になってしまった事があります
今回も、このまま自然消滅になったらと思うと不安です
元気に仕事復帰できることを願ってるんですが…


タグ

No.2155853 14/11/07 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/07 22:24
お師匠さん1 

男性の気持ちって、女性と違いますからね。
男として情けないって思ってるときって、女性が親切にしても、それに乗っかろうとしないときがある。

No.2 14/11/07 22:33
お礼

>> 1 ありがとうございます
やっぱり今は何も言わず、そっとしとくべきですね(泣

No.3 14/11/07 22:33
通行人3 ( ♂ )

つきあいの程度にもよるよね。

将来約束した仲なら彼は傍にいて欲しいだろうし、
そんな関係で無ければ無職の自分なんか彼女には似合わないと思って、余りこちらからは連絡はしたくないね。

No.4 14/11/07 23:00
お礼

私は傍にいたいと思ってても
彼は、そうでもないのかもしれませんね
『お前に、あまり気を使わせたくない』とも言われました

No.5 14/11/07 23:17
通行人3 ( ♂ )

それは彼の優しさですね!

貴女を大切にしたいからです。

男女が連れ添うって、
同じ想いでは実らないならね!
どちらかに強い想い無いと!

No.6 14/11/07 23:19
案内人さん6 

彼もつらいんですよー。
働けないし、主さんのこともかまってあげられないし。
今はちょっとそっとしておいてもらいたいのかもしれないですね。

No.7 14/11/07 23:38
お礼

>> 5 それは彼の優しさですね! 貴女を大切にしたいからです。 男女が連れ添うって、 同じ想いでは実らないならね! どちらかに強い想… 優しさと取っていいんですかね(泣
リハビリって辛いと聞くし
何も出来ず泣けてきます

No.8 14/11/07 23:42
お礼

>> 6 彼もつらいんですよー。 働けないし、主さんのこともかまってあげられないし。 今はちょっとそっとしておいてもらいたいのかもしれないですね。… はい…仕事人だったし、辛くて、もどかしいと思います
彼が元気になるまで私も耐えます

No.9 14/11/08 00:18
通行人9 ( 30代 ♀ )

変に気を使いすぎたりせず普通に会いに行けばいいと思う。
考えたい時でもあると思うので、あまり尽くし過ぎたり連絡し過ぎると相手の負担になると思います。
見てる方も辛いけど、本人が一番辛くて周りも気遣う余裕もないかもなので、
見守ってあげてはどうでしょう?

No.10 14/11/08 00:19
通行人9 ( 30代 ♀ )

あ、しまった。
男性のみでしたね。すみません。

No.11 14/11/08 00:28
通行人11 

ナーバスになってる時って難しい。
連絡しなきゃ「俺なんか必要ないのか」なんて思うこともあるし、連絡したらしたで重く感じることもあるし。

男にとっての仕事って女の人が考えてるより頭の中で占めるウエイトがすごく大きいと思うんだよね。

女の人でさ、失恋とかしてまるで人生終わったみたいにすごいへこんだりする人いるじゃない?
慰めれば「ほっといてよ」なんて言ったり、気を遣って連絡しなかったら冷たいだとか言われたり。

適度に連絡しないとさ、必要ないって結論か、重いって思われるかどっちかに片寄っちゃうと思うんだよね。
個人的には…待ってて連絡くればいいけど、しばらく来なかったら連絡したほうがいいかなと思う。

それから、将来的な話とかはしないほうがいいと思うんだよね。
そういう時って小さな事柄でも相手の中で大きく変換されちゃうから。
スレ文にあった「落ち着いたら会える?」ってのも彼氏さんからしたら確約もできないし、いつになるかもわからない。
そしたら本人にはプレッシャーになるかもしれない。
そういう言葉が続いたら、主さんは思ってなくても彼氏さんからしたら責められてるように聞こえるかもしれないし。

No.12 14/11/08 07:30
お礼

>> 10 あ、しまった。 男性のみでしたね。すみません。 いえ、ありがとうございます
彼のペースに合わせて、会う時は明るい顔で会いたいと思います

No.13 14/11/08 07:38
お礼

仕事辞めて、かなり落ちてるとは思うんです
弱味を見せないだけで

『無職でも関係なく会いたい』と言ったのも負担になったかなと
連絡する頻度も難しいなと
そう思って投稿しました
ありがとうございます

No.14 14/11/08 14:06
通行人14 ( ♀ )

会う会わないは別として、メールぐらいは毎日入れていいんじゃないですか?
「おはよう、今日はいい天気だね」「今夜は月がキレイだよ」とか、「今このテレビ観てるんだけど面白いよ!」とか。
そういう他愛ない、返事が来ても来なくても良いようなものを1日1回は送って「私はあなたを見守っているよ」というのは知らせておくほうがいいと思います。
うちの彼も2か月半無職で、その間に色々体の検査をしました。
腹痛やめまいが酷く不眠状態で、でも原因がはっきり特定できず・・・
でもその休養期間で働けるぐらいには回復したんですけどね。
その間も毎日連絡してたし電話で話してました。
「ご飯食べにおいで」って週2ぐらいはウチに呼んで夕食作ってあげてました。
家のご飯なら気兼ねしないし、栄養も取らせてあげられますから。
働いてる時もそうでない時も私は変わらず連絡をしあうしご飯も作ります。
そのことに今もすごく感謝してくれてますよ。

No.15 14/11/08 20:40
お礼

>> 14 彼氏さん、回復されて良かったですね

お互い仕事が忙しいから、前から毎日のようには連絡し合ってはいなかったんですけど…
彼のペースに合わせて負担にはならないようにしたいと思います

No.16 14/11/08 23:30
お助け人16 

主さんからは、あまり連絡しない方がいいと思います。
職場を休職か辞めたか解らないけど、復帰できるか解らないし、今は独りの方が気持ちは楽だと思います。

No.17 14/11/09 00:21
お礼

>> 16 彼の気持ちは痛いほど分かるんです
復帰も、まだ先のようで…
体がもう駄目なら今までと同じ仕事は出来ないかもしれない
自分の気持ち押し付けず、彼の気持ちも考えたいとは思っています

No.18 14/11/10 02:31
通行人 ( yYn8Cd )

私だったら下ネタで冗談言ったりして普通に接する。

心配されたくないんだよ。他の人から心配されればされる程不安になるし、ネガティブなこと考えちゃうし。 そればっかり考えちゃうし。


No.19 14/11/10 19:18
お礼

そうですよね

普通に明るく接したいと思います
心配ばかりされるより、そのほうが彼も楽ですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧