注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

冷蔵庫のドア閉まらない

回答15 + お礼9 HIT数 7023 あ+ あ-

ふわり( 18 ♀ Ps9KCd )
14/11/10 01:16(更新日時)

冷蔵庫のドアが閉まらなくなりました。

閉まらなくなる故障?

物がつっかえてる感じはありません。

電気代が気になります。

原因を一緒に考えて下さい

お願いします

No.2156240 14/11/09 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/09 02:54
通行人1 

どんな状態なんだろう?

パッキンに何か挟まってるとかは?

No.2 14/11/09 03:00
お礼

>> 1 閉めても5ミリ位浮いてる感じがします。

ピタッとならないんです。

パッキン拭いてみました。

閉まりませんでした。

冷蔵庫って磁石で閉まるんですかね?

アドバイスありがとうございました

No.3 14/11/09 05:28
通行人3 

持ち手の方と逆の方になにか挟まってるんじゃないかなー?

No.4 14/11/09 05:31
通行人4 ( ♂ )

10年近く使用していますか?そろそろ寿命かと・・。

No.5 14/11/09 06:23
通行人5 

100円ショップで、子供が冷蔵庫で遊ばないように半ドア防止のグッツがあります。冷蔵庫とドアに張ってカチッと止まるようにするものです。それまでは、保冷剤等入れてしのげたらいいのですが。

No.6 14/11/09 06:24
お礼

>> 3 持ち手の方と逆の方になにか挟まってるんじゃないかなー? おはようございます

何も挟まってないんです。

何で閉まらないんでしょう

もう一度見てみます

No.7 14/11/09 06:28
お礼

>> 4 10年近く使用していますか?そろそろ寿命かと・・。 おはようございます。


2008年製造です。

あと少しで10年です。

昨日の朝、閉まらなくなってました。

作業しても閉まらないからイライラしてしまいます゜゜(´O`)°゜

No.8 14/11/09 06:33
お礼

>> 5 100円ショップで、子供が冷蔵庫で遊ばないように半ドア防止のグッツがあります。冷蔵庫とドアに張ってカチッと止まるようにするものです。それまで… おはようございます。

冷蔵庫開けるときにって、密着してるなって感じるじゃないですか?スカスカで閉まってないんですが、中の電気は消えてるみたいで、一応閉めると冷蔵庫のファーって音が変わります。開けてるときは無音です。

少しは冷えてるみたいですが、冷蔵庫の中の天井には水滴が出てきてます。

急いで保冷剤入れます。

No.9 14/11/09 07:29
通行人9 

磁石が効かなくなったのかな?
すぐにでも買いに行った方がいいと思いますよ。

冷蔵庫って完全に壊れてからじゃ中の物が殆ど駄目になってしまうから。

No.10 14/11/09 07:52
お礼

>> 9 おはようございます。

磁石がどの辺りに有るのか確認出来ないのですが、磁石の辺りまで閉まってないかもです。

ドアを閉めると冷蔵庫の本体とパッキンが5ミリ~8ミリくらい間が空いてます。

どうして閉まらないかサッパリ分かりません。

磁石を確認したいのでパッキン外してみます。

冷蔵庫の上とドアの上って同じ高さですか?
うちの冷蔵庫はドアの方が少し高いです。

閉まる時にそうだったのか確認してないので、どうですか?

お手数ですが、皆様の冷蔵庫確認して貰えないですか?

No.11 14/11/09 08:08
通行人3 

ドアが少し高いです!
やっぱり磁石ですかね?磁石が落ちてるのかな?

No.12 14/11/09 08:27
通行人12 

5~8ミリって
相当あいてるよ
普通はカードなどを通して隙間を確認するんだけど

型番は????

うちは15年使ってますが
冷却機能の低下で無料取り替えしましたが
現役だよ

No.13 14/11/09 09:14
通行人13 

買ったところの特典で10年無料保証とかに入ってないかな?

見てもらった方がいい

No.14 14/11/09 11:21
和泉蓮 ( 40代 ♀ NxAeCd )


パッキンの劣化だと思われます。

手で引っ張って取れるようなら、新しいパッキンだけを取り寄せて交換出来ます💡

くっついているタイプだとメーカーに修理依頼を出して交換してもらわないといけないです。

が、パッキンが劣化して5~8ミリも開いてしまっているのなら本体もかなり劣化しているので

新しいのに買い替えた方がマシかもしれません😣💦

No.15 14/11/09 12:24
通行人12 

扉の取り付け部分(金具)が
少し前へ飛び出してませんか
奥へ押し込むと入ると思います

パッキンだと
ぶら下がってる状態でないと
そんなに開きません

5~8ミリ
パッキンぐらいの厚みかと

扉側に飲料水とか
重たいものを入れ過ぎ

No.16 14/11/09 19:20
通行人16 

主様の美脚で思い切り蹴る
主様のか細い柔肌の握り拳で殴る
どうですか?冷蔵庫は言う事きいてますか?

No.17 14/11/09 19:39
お礼

>> 11 ドアが少し高いです! やっぱり磁石ですかね?磁石が落ちてるのかな? 遅くなりましたすみません


ドアが高いなら同じですよね

何で閉まらないんだろ゜゜(´O`)°゜

No.18 14/11/09 19:44
お礼

>> 12 5~8ミリって 相当あいてるよ 普通はカードなどを通して隙間を確認するんだけど 型番は???? うちは15年使ってますが … 遅くなりましたすみません。

隙間けっこう有ります。

密着しないし、手で押さえも密着しません。

No.19 14/11/09 19:46
お礼

>> 13 買ったところの特典で10年無料保証とかに入ってないかな? 見てもらった方がいい 遅くなりましたすみません。

保証は無いみたいです。

こんな時は長い保証に入っておく方が安心ですね。

No.20 14/11/09 19:52
お礼

>> 14 パッキンの劣化だと思われます。 手で引っ張って取れるようなら、新しいパッキンだけを取り寄せて交換出来ます💡 くっついている… 遅くなりましたすみません。

パッキンは溝みたいな所にはまってるんですが、劣化してる感じは無いんです。手で取れるタイプです。

閉めるとパッキンの所まで、くっつかない感じです。押してもパッキンと本体は密着しないです。

原因不明ですが、完全に壊れてますね。

No.21 14/11/09 21:33
通行人21 

冷凍庫を購入した家電店に聞くか修理を依頼したほうが早いですよ。それか製造会社に聞く。素人に原因を聞かれてもわかりません。

No.22 14/11/09 23:33
通行人22 

我が家の冷蔵庫は開けて一定時間がきたら数ミリでも開いたままになっているとピッピッピッと音が鳴って知らせてくれます
ちゃんと閉めるまでなっているのですが主さんの冷蔵庫は鳴りっぱなし大丈夫ですか?

No.23 14/11/10 01:06
通行人23 

うちもこの夏同じようなことがありました。メーカー呼んだらやはり扉がわにもの入れ過ぎるとそうなるとのことでした。

No.24 14/11/10 01:16
通行人24 

霜(しも)が 冷凍室に たくさん付いて溜まってると
冷凍室が霜で膨らんで閉まらない事あります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧