注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

旦那と離婚したい

回答12 + お礼10 HIT数 2793 あ+ あ-

働く主婦さん
14/11/10 12:21(更新日時)

今の旦那と職場恋愛の授かり婚です。同棲、入籍
してから一年たったのですが最近本当に先が不安でたまりません。あたしは今育児休暇中で来年仕事復帰しますが、旦那が、独身時代から使ってるクレジットカードが原因で毎月赤字です。給料のほとんどがカードの支払いでなくなり、旦那が他の支払いを滞納してます。車の保険料、車のローン、車検。。カード解約してと言っても全く聞く耳もたず。生活費なんか貰ったことない。おまけにタバコは吸うは酒も飲む。酒飲むと必ず夜中寝ぼけてトイレ汚すし寝しょんべんされる。何か言うと逆ギレされるしまつ。一度旦那がシラフの時に不満ぶちまけて離婚までいったが、あたしの実家は弟夫婦が住んでる為帰れない…。娘もまだ、小さいし働いてお金貯めてから離婚しようと考えてます。

タグ

No.2156467 14/11/09 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/09 21:52
通行人1 

給料の殆どがカードローンで消えて生活費も貰ったことも無いのなら今すぐ離婚しても良いんじゃ無いの?

No.2 14/11/09 21:56
働く主婦さん2 

生活費もらったことないって、、どうやってせいかつしてるんでしょうか?
そこまでひどい旦那だったらすぐに離婚したいでしょうね。
お子様のこととかきちんと話し合ってはやく楽になってください。

No.3 14/11/09 21:57
おばかさん3 

貴女の自力で最善を尽くし頑張ってください。

No.5 14/11/09 21:58
通行人5 ( ♀ )


なんだかんだで行き当たりばったりみたいな結婚や出産だったようですね。

本当はお互いが見極めるべきところを見極めないまま、そして生活設計ができないまま現状があるような感じがします。


今さらですけれどね。




お互いが『人の親になった』自覚はあるのでしょうか?
その部分が今の主さんたちにあれば、まだ救いですが話し合いもできない・夫婦仲も悪いときたら、お話になりませんよね。


酒癖の悪さはなかなか直りませんよ。
いずれ外ででも何か、しでかすと思います。







No.7 14/11/09 22:20
お礼

>> 1 給料の殆どがカードローンで消えて生活費も貰ったことも無いのなら今すぐ離婚しても良いんじゃ無いの? 本当、今すぐにでも離婚したいです。ただ、あたしの貯金が底をついてしまい…。今の現状無理状況です。

No.8 14/11/09 22:22
お礼

>> 2 生活費もらったことないって、、どうやってせいかつしてるんでしょうか? そこまでひどい旦那だったらすぐに離婚したいでしょうね。 お子様のこ… あたしの貯金と出産手当金と育児休業給付金のお金を切り崩して生活してます。

No.9 14/11/09 23:21
お兄さん9 

育児休暇中ってことは、主さんは戻れる会社、職場があるのですね。
理解力ある会社だと思います、上場や中小企業でも、育児休暇は取りにくいのが現実ですよね。
主さんと言う一人欠けても成り立つなら、会社は戻ってこなくていいよが本音です。
もしくは、一人欠けると穴空くから、会社は人を雇用しなければならないです。そこに主さんが、育児休暇が終わりましたから戻りますと言っても、余剰人員扱いにされる可能性もありますよ。気をつけてね。

まず、職場に無事に復帰できる事を願います。

No.10 14/11/10 04:45
通行人10 ( ♀ )

子供を守れるのは主様だけですよ。
どうせ養育費は期待が出来ないのだから、父親の記憶がない内に離婚するべきです。

No.11 14/11/10 05:07
お助け人11 

もとが、だらしないセックスで結婚したんだから仕方ない。

No.12 14/11/10 05:39
お礼

>> 9 育児休暇中ってことは、主さんは戻れる会社、職場があるのですね。 理解力ある会社だと思います、上場や中小企業でも、育児休暇は取りにくいのが現… ありがとうございます

No.13 14/11/10 05:54
お礼

>> 10 子供を守れるのは主様だけですよ。 どうせ養育費は期待が出来ないのだから、父親の記憶がない内に離婚するべきです。 今すぐにでも離婚したいです。が、今の現状では無理です。実家には帰れないし貯金も底をついてしまい…。部屋も借りれません、来年仕事復帰するんで金貯めて離婚します。

No.14 14/11/10 05:56
お礼

>> 11 もとが、だらしないセックスで結婚したんだから仕方ない。 もう何言われても仕方ない

No.15 14/11/10 07:48
通行人15 

カード使わないと旦那さんの給料だけでは、きつかったんじゃないの?


主さんも、生活費全体みえてないし、なんか旦那さんが全て悪いしか言わない。

育休なら切り上げ働けば?結局、働いてないんだから、旦那さんを非難する資格ないです。

No.16 14/11/10 08:45
お礼

>> 15 確かにそうかもしれないけど、普通は考えて使うと思う、実際、カードの明細書は見せてくれないし、なんだかんだ10万ぐらいカード使ってる。本人には、何回も言ってるけど聞く耳もたない。

働けば?とか簡単に言うけど、それができたらなにも言わないよ。掛け持ちで働こうと思って面接行ったが落ちるし。
別に、旦那の事悪くいいたくないけど、言いたくなることしてるから言ってるだけ

No.17 14/11/10 08:45
通行人17 

授かり婚ではなくてできちゃった婚ですよ!笑

No.18 14/11/10 08:51
お礼

>> 17 なんでもよくない?

No.19 14/11/10 09:52
通行人15 

結局、働いてないんだから旦那さんのことは悪く言わないよ。


カード考えて遣うって、払わないといけないもの有れば無理ですよ。


お二人とも計画性ないから、こういう悩みができる。
貴女だけでも正社員できちんとしていたらよかったですが。

仕事受からないんではなく、受かるように選ばないこと。


掃除でもなんでもしなきゃね。
嫌なら離婚したら。貴女にはシングルマザー無理ですよ。

No.20 14/11/10 09:53
通行人15 

いま貯めれないのに貯まるわけないから。

No.22 14/11/10 12:21
通行人5 ( ♀ )

何をキレてるのですか?

主さん自身、離婚したいと仰っていますよね…
いったい、どっちなのでしょうか!?
迷うのも仕方ないけど、来年職場復帰するなら生きていけるでしょ?


離婚に際して親権や養育権で揉めそうなら、裁判に持ち込むこともできるし専門家に知識を仰ぐことも可能です。
何もせずダラダラ言い訳したり、キレたって前進しませんよ。







投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧