注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

妊娠の報告

回答4 + お礼4 HIT数 942 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/11/11 17:50(更新日時)

友達(A)が妊娠しまして、親しい友達には、直接会って報告したいとのこと。

共通の友人Bと3人で会う約束をしていまして、Aは、悪阻が、その日に酷くなり来れませんでした。私は、Aが妊娠したのを知っていますがBは、知りません。
結局、2人で会ったのですが…Bは、Aから来た「体調悪くなって会えない」と言う言葉で、妊娠に気づき、「妊娠したのかな?」と言ってきました。私は、「知らんのよ~。そうだったら良いけど…」などと誤魔化しましたが…ずっと疑ったままでした。
その日、帰るときに「また近々3人で会おうね」となり…AにBが連絡したとのこと。その内容が「妊娠?」。
AからBにそう言われたと連絡がありました。Aには、帰ってすぐ、私が「Bが妊娠をかなり疑ってたよ。誤魔化したけど…ダメだった」と伝えていました。

次に会った時にAは、報告したいようなのですが…なんとBに返事をしたら誤魔化せるでしょうか。

14/11/09 22:57 追記
Aは、Bに。まだ返事が出来ていないです。
私は、Bが都合の良い日をAに伝えてAが大丈夫な日をBに送りたいのですが…AがBに、まだ送ってないので私もBに送れない状態です。

タグ

No.2156485 14/11/09 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/10 02:50
通行人1 

だいたい、いくら直接言いたいからってそこまで隠し通す意味が分からない。
本当は会って言いたかったんだけど、○○が言うとおり、妊娠しました。ってAが電話なりで言えば主も一々誤魔化す内容考えることもしなくていいのにね。
なにがなんでもバレるのを防ぎたいのならAに、Bに何て返事すればいいか考えてもらえば?

No.2 14/11/10 02:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

Bさんがそこまで答えに近づいているのなら、主さんができることは3つ。

1つはAさんにBさんが妊娠じゃないかと心配していたため、直接じゃなくても連絡してはどうかと促すこと、それでBも安心するからと。

2つ目はBさんの方に実はAさんは妊娠しているけども、親しい人には会って直接報告したかったので口止めされていたけどと主さんの口から伝えること、この場合はBさんの人柄的にAさんの口から聞くまでは聞かなかったことに出来る性格の人かどうかが重要です。

3つ目はこのまましらを切り続けること。

個人的には1つ目を推したいのですが、何がベストなのかはわかりません。

板挟みもツラいよね(´・ω・`)

No.3 14/11/10 08:27
通行人3 

今の段階では体調が悪いの一点張りで

Bに会った時に、妊娠だとわかったと説明するのはどうでしょ👈

疑いの段階でははっきり教えられなかったので、

良く確かめたという理屈です。

No.4 14/11/10 11:02
通行人4 ( 20代 ♀ )

素直に話せば良いのではないのでしょうか。
私なら、Aさん本人から直接知らされてた事を聞いていたから知っていたが黙ってたんだ。それはAさんにとって大切な事だから私から報告する事ではなかった。黙っていてごめん。と正直に伝えます。

変に誤魔化してると悪い方へと話が進むことにもなるし、後ろめたくないのに後ろめたく感じてしまいます。
AさんからBさんに報告してから「実は知っていた」という流れに話をします。

No.5 14/11/11 17:44
お礼

>> 1 だいたい、いくら直接言いたいからってそこまで隠し通す意味が分からない。 本当は会って言いたかったんだけど、○○が言うとおり、妊娠しました。… ありがとうございます。

Aに相談されているわけでは、ないです。
悩んでいたので、こちらで相談させて頂きました。
結局、Aは、返さなくても良いような内容だった為、メールをスルーしたそうです。
今度…会う約束をしたので、その時に報告するそうです。

No.6 14/11/11 17:46
お礼

>> 2 Bさんがそこまで答えに近づいているのなら、主さんができることは3つ。 1つはAさんにBさんが妊娠じゃないかと心配していたため、直接じゃ… ありがとうございます。

私は、3を選びました。
どれが正解かわからないので…。
近々、3人で会う予定が立てれたので、それまでそっとしておきます。

No.7 14/11/11 17:47
お礼

>> 3 今の段階では体調が悪いの一点張りで Bに会った時に、妊娠だとわかったと説明するのはどうでしょ👈 疑いの段階でははっきり教えられな… ありがとうございます。

そのような感じで決まりました。
しらを切るのも難しいですね…。

No.8 14/11/11 17:50
お礼

>> 4 素直に話せば良いのではないのでしょうか。 私なら、Aさん本人から直接知らされてた事を聞いていたから知っていたが黙ってたんだ。それはAさんに… ありがとうございます。

Aにとっては、大事な報告です。
私がBに言うのは、Aに失礼なので…回答者様がおっしゃる通りに、Aが報告したときに素直に、その様にBに言います。たぶん、Bもわかってくれると思いますので!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧