注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

一人っ子

回答12 + お礼1 HIT数 2562 あ+ あ-

まとまと( 38 ♀ tolMCd )
14/11/13 14:56(更新日時)

私には子供が一人娘しかいません。何度も二人目を考えて来ました。

でも、出来なかったです。

どうしても、娘が可愛そうとか、一人っ子にしてしまった罪悪感があります。

先日、子犬を飼いました。これも娘への寂しさを紛らわす為にしたような

そうでないような・・・近所からも二人目出来なかったから犬を飼ったのね。

そう言われました。それでもいいじゃない。犬を飼うのも娘さんの為にも

なるわよ。そう言われました。すごく複雑な思いでその場から離れたかった

です。

一人っこはやっぱり世間から見たら可愛そうに見えますか????

タグ

No.2156682 14/11/10 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/10 15:58
通行人1 

私は可哀想には思わないですよ。
1人だけと決めている家庭もあるでしょうし、家庭の事情は色々。
子供が1人ならその子にだけにお金も愛情もかけてあげることが出来る。
きょうだいがいたらいいこともあるけど、1人っこにもいいことはあるんじゃないかと思いますよ。

No.2 14/11/10 16:17
通行人2 

全然、思いません。今は、dinksも復活している兆しがありますし、一人っ子なんて珍しくない。如何に、子供に愛情を注げるかでしょう。

No.3 14/11/10 17:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も一人娘しかいません

どうしても欲しかったけど、どうしても出来なかったから主さんに似てるかもしれないです

でも今はもう諦めの境地と言うか、この歳でまた1から育児をするのも大変だし、今の暮らしを壊したくないとか、そう思うようにしています

娘の将来を考えたら、やっぱり兄弟がいた方が良いのは明確なんだけど

娘(第一子)のために産まれる赤ちゃん

ってのも何だか産まれた子に悪い気がしませんか?

事情も知らずに「一人っ子は可哀想」って言って来る人には勝手に言わせておけばいいじゃないですか

主さんが気にしすぎて気に病む方が子供には可哀想ですよ

No.4 14/11/10 17:14
通行人4 ( ♀ )

一人っ子というだけではかわいそうには思いません。
でもたまに母親が子供にべったりなお宅がいて、それはかわいそうだな・・と思います。
習い事や交友関係など全部親が口出ししているので。
そういうことをしていないなら気にすることはないですよ。

No.5 14/11/10 17:19
先輩5 

主さんがそう思ってるから気になるんでしょ?

親からそんな目でしか見られない子ってホントかわいそう。

No.6 14/11/10 17:57
経験者さん6 

今の平均って、一人っ子だよ。
母親ぐらいも一人っ子多いし。
うちは父親も母親も一人っ子だよ。
私も一人っ子。
何か悪い?
寂しいって、もともと二人も三人も
いる人が、もしそのうち一人亡くなったり
したら、それは寂しいだろうけど、
最初から一人なら、それが普通だから、
もし、もう一人いたと思うと、
鬱陶しい気持ちもあるよ。
子供いない夫婦二人暮らしなら
一人いても鬱陶しいかも。

No.7 14/11/10 18:54
経験者さん7 ( 20代 )

家も一人娘です。

家の場合は一人って決めての一人ですが…

お金かかるし

今は同じクラスに7、8人は一人っ子がいます。

No.8 14/11/11 08:27
新米妻 ( 20代 ♀ dadOCd )

私は一人っ子です(*^^*)
ちなみに女(25歳)です。
私もたまーに母親が『兄弟、産めなかったからさぁ』と私に申し訳ないのか、言ってくる事もありましたがその度に『いや、兄弟なんていらん(笑)一人っ子で得したことの方が多いから』と、言っていたら、母親も言わなくなりました♪
たまに冗談で小栗旬みたいなお兄ちゃんならほしいなーとかは言いますが(笑)『あたしだってあんなお兄ちゃん欲しいわよ(笑)』と、母は言います(笑)

兄弟いる方は兄弟がいて、幸せな面と嫌な面が必ずありますよ。
一人っ子も同じ。
私はまた、一人っ子に産まれたいです♪

No.9 14/11/11 09:21
通行人9 

一人っ子は可哀想かな❔
うちは母一人子一人。
我が子に十分な教育費を掛けれます。
兄弟が居たら、教育費も2倍。

人間一人の人生が親にかかっている❕って言っても過言じゃない。
二人居、立派に育てあげれますか❔
十分な教育を受けさせてあげれますか❔ 行きたがってげられますか❔
私は子沢山の人を見る度に「あぁ、金持ちなんだなー・高給取りなのかな❔」っと思ってしまいます。

「一人は可哀想」と言う生半可な思いだけで子供を作ってはダメだと思います。

でも、それは私個人の考えで、他人にの家庭の事情は関係なかったですね。すみません。
 
父親の稼ぎがあるし、稼ぎも2倍だから産んでも良いと思いますよ❔

痛い目見るのは私ではないのだから。

No.10 14/11/11 11:02
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。何かこんなにたくさん話を

聞いてもらって嬉しいです。私だけではないのだと勇気が出ました。

私の気持ちも持ち方に問題がありますよね。反省します。

私は娘に沢山の愛情を注いであげたい。今、抱きしめてあげたいとそう

思えます。自信を持って。

みなさん、本当にありがとうございました。

No.11 14/11/11 12:55
働く主婦さん11 ( ♀ )

一人っ子をかわいそうって言う人、あなた自身がかわいそうなんですよ

そういうことを言う人がいたら、その人にそういってあげてください

子どもが二人いたら、三人産んで一人前
とか
三人同性だったら、もう一人産んだら…とか
男三人とかだったら、男ばっかり産んで男は何の役にもたたないとか
女ばかりだったら、嫁に行けばどうたらこうたら…とか
4人以上とかだと、畜生腹だとか
猫や犬じゃあるまいし…だの
年寄りは勝手なことばかり言います

だったら、お義母さんもしくは、そう言う人あなたが産んでくださいよ
って感じですよね

子がいないと、子どもが産めない嫁は離縁だとか…

勝手なこと言う年寄りもいます

いつの時代の話をしているのか

うちは、少数精鋭ですからって言ってやってください

勝手に熱くなってしまいすみません🙇

気にしないでスルーしてやってくださいね



No.12 14/11/11 14:37
先輩12 

可哀想に思いません、

一人っ子は可哀想と思い無理して子供産んで、生活に困ってる人の方が、子供が可哀想

No.13 14/11/13 14:56
専業主婦さん13 ( 20代 ♀ )

愛情があるならいいじゃん。
そんなに一人っ子に罪悪感ありますか?
主さんは2人目も欲しい気持ちが強かったからかもしれないけど、自分の娘さんを可哀想とか言わないで~。
周りに何言われようが強くいてください。
わざわざ余計なこと言う人のほうが可哀想だわ。
主さんには一人っ子の友達はいますか?
可哀想って思いますか?
私は思いません。

あと、すくすく子育て📺で言ってたけど、一人っ子も兄弟がいても同じだって。
ただ、兄弟がいたらずっと一緒だから学ぶこともあるけど、一人っ子も、年上や年下など斜めの関係との関わりが持てれば、兄弟いようがいまいが変わらないみたいですよ。
自信持ってね、お母さん(^_^)v


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧