注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

無神経な人間に困っています。

回答5 + お礼1 HIT数 2066 あ+ あ-

悩める人( 49 ♀ )
14/11/13 08:24(更新日時)

以前にもこちらに書かせて頂き愚痴を聞いて頂きスッキリして前向きに頑張ってましたが、

今回また新たに難問が

ここ一年以上3連休となる休みは引っ越しの時だけでやっと次の3連休をまともに頂けることになりました。

決まった時に主人から行きたい場所あったら予約したら?と言われ一生懸命に探してやっと格安で泊まれるホテルゲットしました。貧乏旅行ですが、それなりに予定も組んで

その時の話では会社の同僚も全員帰るだろうとの事だったので

が、昨日 違う現場(加古川)の工程に遅れが出て、旅行の前日まで応援に来てくれと頭下げられたから行って来ると。
こちらの現場に入ってるみんな(もちろん主人も)行くと聞きましたが、旅行には間に合うからと聞き
その時はあまりなんにも気にしなかったのですが、その後一人いちばん苦手な親父が、その現場の仕事が終わった後 自分の家(茨城)に帰らないでこちら(東広島)に戻って来るかもと言われアゼン

どうして?なんのために誰もいないここに来る必要あるのか解らなくて

家が茨城にあり、遠いからは解りますがここはあくまで私と主人の家で親父は応援に来てるだけなんで 最低限仕事のあるときだけ間借りさせてくれと会社の方から聞いてました

休みが一日しかないなら仕方ないけど
3連休なんだし

いくらなんでも家族でもない人間一人残して旅行なんて


そう主人に話したら困ったなぁ まさかここに戻って来るなとは言えんしとの返事にめちゃくちゃ腹が立って

下手したら年末年始も居座るんじゃない?
一人身だし、帰らなければいけない理由もないならと考えなくても良いのに変な心配まで

今で、一月半経ちましたがまるで我が物顔で家で見せる態度にほんと、嫌な気分でしかありません

ここにいると食事の用意から後片付け お風呂も 掃除だって必要ないのだから
自分の家にいるより楽でしょう

でも常識があるヒトなら家の人間が留守にするとわかったらきっと遠慮しますよね

旅行に行くんでって言えば伝わるかなぁ?
それともはっきり留守にしますので、申し訳ないけど家に帰って頂けますかと伝えた方がいいでしょうか?

会社の同僚のために自分たちのプライベートつぶされるなんて納得できないのは人間として変なんでしょうか

この家は会社の名義で借りていただいてはいますが きちんと会社の給料から社宅の家賃の分として多少ですか差し引かれてます。

もちろん逆に応援と言う形で違う現場からこられて間借りされてる同僚の方々は出張手当てとして会社の方からは頂かれてます。本来は皆さんビジネスホテルか、ワンルームのウイークリーマンションを借りられてるそうです。
このままこんな状態が繰り返されるなら精神的にきついです。

先日 そろそろ入籍しないとと戸籍抄本を取り寄せたり前向きに動き始めたばかりですが

別れることも視野にいれ始めてしまいました。





No.2157228 14/11/12 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/12 09:40
お助け人1 ( 50代 ♀ )

結婚してないなら、仕方ないんじゃないの。
元々は間借りもするための社宅なんだから。
籍の入ってない主さんはなんにも言う権利はない、主さんが勝手に社宅に住み着いてるんだし。

早く正式に籍を入れたら?
夫婦のところにはあまり間借りはしないと思うよ。

No.2 14/11/12 09:41
悩める人2 ( 20代 ♀ )

ハッキリ言って良いとおもいますよ?旅行で留守にしますから、ビジネスホテルに泊まって頂けますか?と
それで怒ったってほっとくしかないとおもいます

No.3 14/11/12 09:47
お礼

ありがとうございました。まともな参考になる意見頂き感謝します。きちんと伝えてみます。

No.4 14/11/12 18:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

籍も入れてない赤の他人のくせに、身内ヅラすんなよ、おばさん。

No.5 14/11/12 20:08
通行人5 ( 40代 ♀ )

普通は会社から言われようと、本人から言われようと、三連休予定があるなら家を留守にするので今回はホテルに泊まるか、自宅に帰るしかないですね?
と一切交渉はお断りの姿勢で話すべきだと思います。
何故彼は断れないのですかね?

その親父とやらとは上下関係が築かれていると言うことでしょうか?
上下関係があるわけではないのなら、宿泊させられない正当な理由があるのだから、三連休は家を留守にするのでホテルに泊まるかして貰うしかない、あとは会社と話し合ってください。とキッパリ断れるのでは?

彼の中で優先順位が定まっていないから、こんな事になるんだと思います。

No.6 14/11/13 08:24
通行人6 ( 40代 ♀ )

主さんも、決して常識がある人と思えません。


未だ、入籍もしていないのに、彼の会社の社宅に住み込んでいる訳だし。。。


彼と貴女で借りている家なら、貴女の言っている事は分かりますが……


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧