契約社員(水商売ですが)辞めたい

回答3 + お礼3 HIT数 1112 あ+ あ-

悩める人
14/11/14 00:27(更新日時)

引き抜きにより移店したのですが、長年のお客様もふくめ一気に客離れをしてしまい、結局一度も呼べずじまいで肩身の狭い身分です。
不思議なのが、引き抜いた店長本人やボーイさん達や女の子まで、なぜか初日から当たりがキツかった事。今では店の古株のお客様からも完全孤立しています。
3ヶ月は続ける約束で入ったのですが今すぐ逃げたくてたまらないです。どうすれば良いですか?

No.2157229 14/11/12 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/12 09:22
通行人1 

環境が悪い原因など解れば対処のしようがありますが
何も主さんに原因がない場合は、なんとか3ヶ月仕事をしたあと
他の仕事に転職をすることをおすすめします。

No.2 14/11/12 09:25
おばかさん2 

何かスレ主さんの知らないトラブルが、引き抜きの際に発生していたとは考えられないでしょうか。

それで移籍が逆に店にとってマイナスになっている⁉

No.3 14/11/12 10:40
お礼

>> 1 環境が悪い原因など解れば対処のしようがありますが 何も主さんに原因がない場合は、なんとか3ヶ月仕事をしたあと 他の仕事に転職をすることを… 初日からすでにキツかったので原因はわかりません。
ボーイさんに、私もしかして嫌われてしまいましたか?と聞いても、いや~そんな事ないんじゃない?と曖昧です。
3ヶ月何てとても無理です。精神的にかなりきてて毎日偏頭痛で吐きそうです。

No.4 14/11/12 10:44
お礼

>> 2 何かスレ主さんの知らないトラブルが、引き抜きの際に発生していたとは考えられないでしょうか。 それで移籍が逆に店にとってマイナスになって… そうなのかも知れませんね。その場合、店も辞めてほしいと思ってますかね?辞めたいと言えば以外とすんなりいく可能性ありますか?
それともトラブったからこそモトを取るため使いきるでしょうか?

No.5 14/11/12 12:10
経験者さん5 

引き抜かれて移店したのに、そん状況じゃやってられないわね💦引き抜きで仲介に入った責任者の人と話してみましたか⁉ 一応、3か月と言う期間が決まっているのなら、勝手に前倒しは出来ないと思います。

No.6 14/11/14 00:27
お礼

>> 5 まだ話してないです。早く話したいですがなかなか言い出せなくて。何とか勇気出して言います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧