結婚する友達に贈る物で悩んでます。
結婚する友達に手編みの白いショールを手紙と共に贈ろうと思っているのですが、おかしいでしょうか?
ショールを結婚式または披露宴で使ってもらえれば…と思いましたが、招待客がよくショールかボレロを着ているのは見かけますが、花嫁がショールをはおった姿はあまり見かけません。
勿論お祝いの気持ちとして贈る物であって、式等に使ってもらわなくても結構なのですが…
手編みとかあり得ませんかね。
恥ずかしながら、病気で無職なので手作りの品で自分なりにお祝いの気持ちを示そうと思ったのですが…。
皆さんはどう思われますか。
14/11/13 00:19 追記
まだ手紙だけ送った方がましでしょうか。どのような物を贈ったら喜ばれるのでしょうか。
お金が全く無いんです。
新しい回答の受付は終了しました
事情を知ってて理解してくれる友達ならいいと思いますが。
あまり手作りのものを送った話は聞いたことないです。なぜショールなのかも?ですが。
式場に飾れるものとかなら喜んでもらえるかもしれませんよね。
経済的に、新居で使えるものとかで一万円ほどの物も買えないってことなんですよね?
辞めた方が良いかと…。
手編みの物ってどんなに上手い人が作っても手作り感がある。
結婚式は人生最大の晴れ舞台で、新婦にとってはかなり大切な日。
そんな場で素人の手編みのショールはナイでしょう💧
あげるとしても『もし良かったら式で…』や『二次会でも着れるかなと思って…』などは一切言わず、普段使いとしてプレゼントした方が良いです。
でも…結婚祝いに手編みのショールあげる事自体がイマイチ分かりません💧
何故ショール…しかも手編みなのか…。
申し訳ないけど、私なら意味も分からないし、嬉しくないし、困るし、使いません💦
事情を知っていたら、私ならすごく嬉しいです。
病気で自分が一番大変なのに、時間を割いてショール編んで祝ってくれるなんて、その気持ちがめちゃくちゃ嬉しいです!
でも皆さんが仰る通り、ドレスとの調和もありますし式で使って!って言われたら困ってしまうかも。
普段使いなら喜んで使いますし、嬉しいです。
事情を全く知らなかったら「?」ってなっちゃうと思いますが^^;
昔お金なかった時、式挙げないで出来婚だった友人に名前入りのペアグラスあげました。
いくら式挙げてなくてももうちょっと出すべきだったかも知れないけど、マジで金なかったから…💦
確か楽天で探して、6000円いくかいかないかでした。
手編みは貧乏臭いと言うか、まるでそこらのお店でも売ってるくらいのレベル高い物なら良いけど、手作り感があると私は嫌です。
だからデザインや色や質感によっては身に付けます。
しかし、前の職場にそういうのが好きな人(自分の挙式で自分が編んだショールや手作りのアクセサリー付けた人もいました)が多かったけど…
写真見ると何て言うか、やはりその手作りアイテムだけデザインがダサかったり、何か浮いてたりしたんですよね。
式に使うなら全体的なバランスや、ドレスやアクセサリーに合うか合わないかは絶対気にすると思うので。
再ですが
主さんはとっても器用なんだと思います ハンドメイドは心がこもってほんとに素敵です
自信もってプレゼントしてください
モバオクなどでもハンドメイドショールとっても人気ですよ
私も欲しいです
お金がない だけどハンドメイドが得意なのであればこのスレのレスを参考にオークションなどに出品して収入を得るというのはどうでしょうか?
私は不器用で手作りが苦手なのでたまにハンドメイドの作品を購入したりします。魅力は大量生産された物とは違い人とかぶらない所が気に入ってます。
オークション以外にもハンドメイド作品ばかりを販売出来るサイトなどもありますよ(^.^)
子育て中の主婦の方が空いた時間を使ってハンドメイド作品を売って数十万円収入を得ている人もいるようです。テレビの特集か何かでみた事があります。
式までに時間がまだあるようであればオークション活用もオススメです。
ご友人の好みが分からないのでなんとも言えませんが私自身レース自体好みでないので頂いても押し入れの中に封印してしまう可能性があります^^;
実は本当は3000円くらいのにしようとしたんです。
でもそれは結構人気ある商品だから、友人が楽天見た時に上位にあるの見て値段バレるかも知れないので、やめました(笑
楽天見てると、根気よく探せばもっと安くて、良い感じのプレゼント見つかりますよ。
ポイントは友人の目に入らないよう、レビューが少ない商品や、複数の店では売ってない商品を選ぶ事😁
何ならブリザーブドフラワーの置物(なるべくデカくて華やかで高そうに見える物)でも良いし、一見高そうに見えがちな和風の食器でも良いし。
親しい仲ならウケ狙いで超エロい下着も面白いし、結婚を機に専業主婦になるならエプロンとか。
主さんが編んだレースと造花などを組み合わせた置物や飾りなども良いんじゃないでしょうか。玄関とかに飾れそうなヤツ。
私の結婚式の時、私が希望して友達がビーズでネックレスとイヤリング作ってくれました。それに合わせてドレスもレンタルしたし、作品は今でも大切にとってあります。
お友達次第かな?
サプライズもいいけど、お友達に事情を話して、お友達が望むものをあげてもいいと思いますよ。
結婚式に
ウェディングドレス
タキシード
をきた熊のぬいぐるみを
プレゼントでもらい
式場の受付に飾りましたよ!!
後は友人に聞いて
ウェルカムボードとか
そういった
手作りのほうがうれしいのでは?
予算がなさそうならば、100円ショップや300円ショップやホームセンターで材料集めて飾るお花はどうですか?ブーケは自分で選びたいでしょうから、新居で飾るような。
可愛い木のかごに色々な造花を敷き詰めて、リボンなどでラッピング。もし好きなキャラクターがあればそのキャラクターの小さなぬいぐるみを一緒に飾り付け。とかはどうでしょう?
ショールも素敵ですが、同じ手作りなら今回はお花や飾るものの方がお祝いの意味が伝わる気がします。 素敵な贈り物になるといいですね(*^^*)
皆さんアドバイスありがとうございます。ネットで色々見て悩んだ結果、ウェディング用のビーズアクセサリーのキットを売ってる素敵なサイトを見つけたので、これならショールよりはいいかなと思いまして値は張るものの、奮発して買って作ってみようと思います。
皆さんのレス大変参考になりました。
ビーズアクセサリーもらった者です。
私の場合は私が希望してのことだったので、元からアクセを生かすつもりがあったのですが…。普通ウエディング用のアクセサリーってドレスに合わせて選ぶものだと思いますから、サプライズで贈られると向こうもどうすればいいか困るかもしれません。
デザイン的なこともありますし、せっかく手間暇かけて作ったであろうものが徒労に終わるのも残念ですから、やはり事前にお友達にお伺いはたてておかれた方が良いかと思います。
差し出がましくて申し訳ありません…。
それなら良かったです!
ご友人との仲の深さが伝わる、素敵なプレゼントになりそうですね😄
限られた時間での細かい作業になるでしょうし、ご病気療養中とのこと、あまりご無理はなさらないよう気をつけて下さいね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧