注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

離婚するか否か…

回答6 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

匿名( ♀ iqMHw )
14/11/17 23:51(更新日時)

旦那はバツイチで前妻が3人の子供を引き取ってます。
妊娠を機に結婚・出産をするか迫られ、どうしても前妻やその子たちと一切の縁を切ってほしい、でなければ中絶して別れたいと私は言い張ってました。旦那は兎に角私のことが特別な存在過ぎて失いたくないから私の言う通りにする、私と子供の責任は必ず取るからと頭を何度となく下げられ前家庭と一切の縁を絶つ条件で結婚・出産しました。
ですがかれこれ一年以上経った今も前妻と連絡をとり子供と会ったりを繰り返されてます。それ以外も給与は前妻が管理している旦那名義の口座に振り込まれ養育費を差し引いた額をこちらへ渡すという状況です。しかも毎月1~2万少ない額を。
私は高い養育費(13万)を払わされているのと前家庭が引っ掛かり前家庭と縁を断ってもらうことを最大の条件にしました。


何度も何度も話し合いました。でも中絶できない期間に入ってからは旦那は豹変してお腹が大きい私にあれやこれや過去の文句を付けては夜から朝の8時まで寝かせてくれず罵声を浴びせたり実家にいる私に外に出てこいと寒空の下数時間説教まがいなことをしたり散々で、出産の1ヶ月前まで入籍もしてくれず…


住居も旦那は単身のアパート住まいで私と子供は実家の住所。夜21時に私らを迎えにきてそれからすぐに眠れないので子供は0時就寝という生活です。

それ以外に夕飯も作って持っていきます。精神的に疲れました…
旦那は子供がギャン泣きしていても携帯ゲームに夢中。
うちは親が大病を患っていてその為に片親が仕事も辞めました。実家の収入も減ったのに子供のミルクやおむつ、衣類や予防注射のお金も私の親が出しています。
旦那の親は二人が決めた事だから勝手に頑張って下さいとしかメールでの返答がなく何度電話しても出ずで…


経済的な面では勿論ですが精神的に…死にかけてます。子供にも怒鳴り散らしてしまいます。どうしたらいいのでしょうか…
助けて下さい…

タグ

No.2158780 14/11/17 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/17 04:06
サラリーマンさん1 

相手がバツイチの場合、前妻との子供とは、一生関わりあいを覚悟しなければならないから、そこは主さんが甘いかな。
でも、主さんの親の援助なしで、生活できないのに、養育費13万は払いすぎ。
自分の家庭の責任を果たしてから、余裕のある範囲で養育費は払うもんだよ。
あと、夜から朝の8時まで罵倒するなんて、ひどいDV。
こういう事を改善できないのであれば、離婚した方が良い。
だけど、仕事してお金を稼がないと生活できないから、親と相談しながら、今後は決めた方が良いと思う。
取り敢えずは、離婚するしないに関わらず、仕事をする事を考えた方が良いかと思う。
選択肢を広げないとね

No.2 14/11/17 07:27
通行人2 

そういう方だから、離婚経験ある可能性ありますし、前の奥さん、子どもと縁切るというのはかなり難しいことだと思います。
離婚して、親と一緒に住み、役所で生活保護申請するのがいいと私は思います。
心の平安を取り戻すのが先です

No.3 14/11/17 08:31
専業主婦さん3 

それなら、主さんは離婚したあと自分たちとは一切の縁を切るように約束させて、代わりに一銭ももらわないように書面を交わして、離婚しましょう。

それが、あなた自身が前家族達に要求したことですよね?
それを全うしてください。

高額養育費払ってる3人も子供がいる生活もままならないようなバツイチ男とのデキ婚なんて、あなたの落ち度も相当ですから、旦那さんの親が呆れて何も手助けしないのは当たり前でしょう。

No.4 14/11/17 08:35
通行人4 

離婚しましょう。貴女と貴女のお子さんとは二度と会わないと約束してね。

No.5 14/11/17 08:46
悩める人5 

文章の中ではスレ主さんの御両親との関係は触れられていませんが、現在どういう風な状況なのでしょうか。
実家🏡に帰れるなら離婚前提で検討すべき段階ではないかと感じました。

No.6 14/11/17 23:51
シスオペ ( SYSOP )

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、

以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/threadres/2158781/

今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧