注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

愚痴になってしまいますが…

回答6 + お礼6 HIT数 2036 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
14/11/21 17:06(更新日時)

別居の義母さんが救急車で運ばれました。

昨日昼頃に義実家へ遊びに行こうかと思い旦那(次男)が義母さんと同居の義兄に電話をしたところから始まりました。

義兄に義母さんに電話をかわってもらったところ

別人みたいな声でろれつも回ってない苦しそうな状況で、携帯を義兄へかわってと言っても義兄を呼ぶことも出来ず、とにかく旦那が義実家へ行きました。

うちには小さい子がいるので私は自宅待機していました。

義実家に着いた旦那から連絡がきて
苦しそうにゼーゼーしていて横になっていて起き上がれない
義母さんは喉の風邪だから寝てれば治るといっているが
どうしたらいいかわからないと。
義兄は救急車なんて呼ぶ必要ない明日自分で病院に行くみたいだから呼ばなくていいと。

とにかく私もわからないし♯7119にかけて状況説明して指示してもらってと旦那に伝え
結果的に救急車で搬送されました。

救急車呼んでからは義兄が「もう救急車くるから立てよ!」を連呼「なんでもっと早く言わないんだ!」と責めまくり義母さんは「やっぱり救急車断って…」と。

救急隊員に体温はかってもらったら34度代で脈もはかれない、血圧もはかれない状況で
遠いけど大学病院へ行きますと言われたようです

救急隊員に色々聞かれても義兄は「いや、いや、」と「いや、」としか言えず
付き添いも旦那に頼むから一緒についてきてと。
(旦那はバイクで着たので搬送先がうちの方だったので乗って帰ってきました)

私も病院へ向かうため
うちの子供を私の母に預けるのに私は待機していましたが、もうじきに私の母が来るなら一緒にいこうと旦那も自宅で待っていたんですが、その間も自分が動けないから来てよとしつこくて、しまいには「俺二千円しかもってないどうしよ」ときました。
(後で話を聞いたら看護士さんに義母さんが話していたのが恥ずかしくて仕方なかったと言っていました)

私達が病院についたときも義兄はどこかにいっていていなく、状況説明も義兄が代表となっているため話せないと言われ困ってしまいました。

やっと義兄を見付けて話を聞きましたが
ヘラヘラしながら「こんなだと思わなかったよ、やっと母ちゃんのありがたみがわかる」とかほざいてました。
自分の仕事着を洗濯機が壊れたため義母さんに毎日手洗いさせていたんです。

義母さんは心不全でICUに入りました。

面会時間が終わり帰る時
全財産二千円しか持ってない独身30代半ばの兄にタクシー代を渡して解散しました。

救急車呼ばないで月曜日まで病院あくのを待っていたら、義兄は見て見ぬふりですし、きっとそのまま…になっていたかもしれませんよね。。

なんかもうこんな愚痴誰にも言えないですし
言い方悪いですがこんなのが旦那の兄だなんて
頭が痛いです。





No.2158835 14/11/17 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/17 10:22
通行人1 

パニックになっていただけかもしれないですが、失礼ですが、もしかして義兄さんは何か問題がある可能性はありますね。
まあ、単に今まで義母さんが全部してきたからかもしれないですが。
あなた方に、命を救われましたね。

No.2 14/11/17 10:28
通行人2 

この様子なら、義理のお兄さんが独身なのも納得ですね。。。
結婚なんてしてしまったら、彼の奥さんも
子供さんも可哀そうだな😢と同情したくなります。

No.3 14/11/17 10:52
お礼

>> 1 パニックになっていただけかもしれないですが、失礼ですが、もしかして義兄さんは何か問題がある可能性はありますね。 まあ、単に今まで義母さんが… ありがとうございます。

自分の責任になるのが嫌なのか臆病なんだと思います。
プライドばかり無駄に高くて身内と思われたくないくらいです。

義母さん、まだ安心できない状況ですが無事快復して欲しいです。


No.4 14/11/17 11:46
通行人4 

自分のお母さんのピンチなのに、信じられないですね
お母さん大丈夫でしょうか、心配ですね
この先入院した時のことも思いやられますね😫

No.5 14/11/17 13:36
お礼

>> 2 この様子なら、義理のお兄さんが独身なのも納得ですね。。。 結婚なんてしてしまったら、彼の奥さんも 子供さんも可哀そうだな😢と同情したくな… ありがとうございます。

30代になれば女性の目も一層シビアになりますからね…結婚なんて出来ないと思います。
こちら側からしたら婿に行って貰いたいくらいなんですが、迷惑ですよね

疲れます。

No.6 14/11/17 13:46
お礼

>> 4 自分のお母さんのピンチなのに、信じられないですね お母さん大丈夫でしょうか、心配ですね この先入院した時のことも思いやられますね😫 ありがとうございます。

信じられないですよね
自分の母親を見殺しにしていたんですからね
旦那が義実家へ着いたとき義兄は苦しんでる義母さんの隣でのほほんと携帯でテレビ観ていたんですよ

救急車呼んだと伝えたら「えっ?まじで?呼ばなくていいよ!」とキチ○イとしか思えません。

No.7 14/11/17 13:56
働く主婦さん7 

なら引き取れば?

No.8 14/11/17 14:35
お礼

>> 7 ありがとうございます。

こうなった以上それしかないと思っています。

No.9 14/11/17 15:42
通行人9 

義理のお兄さんドクズですね(>_<)
でもまあ、生まれたときから今までそういう性格になるように
育てたのはその義理のお母さん本人だから、
怒ってもしかたないというか...
あんまり関わらないほうがいいですよ💦

No.10 14/11/20 15:55
お礼

>> 9 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません
レスありがとうございました。

そうなんですよね
結局は義母の育てた結果となってしまうかもしれませんが、、、
しかし30過ぎの大人がいつまでも親のせいには出来なくなってきますよね…

関わりたくないです本当

義母さんはこちらでみるとして
義兄とは絶縁したいですね
旦那はやはり切れないでしょうし
最悪私があなた(旦那)を切ると釘指しておきました。

No.11 14/11/21 15:08
みか ( 20代 ♀ 7IZNCd )

何はともあれ義母さんが無事で良かったです。もしかしたら義兄さんは今まで、身内が救急車で運ばれたところを見たことがないのでは?だから、事の重大さが分からなかったのではと思いました。これを教訓としてくださることを祈っています。

No.12 14/11/21 17:06
お礼

>> 11 ありがとうございます。

義母はまだICUから出られていませんが
安定はしています。

義兄2回目なんだそうです
1度目は父親で、その頃自立していてよそにいた旦那に相談した頃にはもう手遅れになっていました。
兄貴にはもうまかせられないと頭を抱えていました。

離れて暮らしていましたが
義兄には自立してもらって
こちらに引っ越してきて貰う事になりました。
義母さんにお金出させていた義兄は
ごねていますがアパートは解約するつもりです。

分かってくれるといいのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧