注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

統合失調症のせい?

回答4 + お礼4 HIT数 4001 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/20 01:13(更新日時)

統合失調症ってこんな感じですか?

私は統合失調症の人とメールしてます(後から知りました)


よく体調が悪くなるみたいでメールは途切れがち
メールできる状態だとたまに向こうからメールがきたり

私は事情をわかっているから
体調悪かったら返事はいらないと思っていて
向こうもそれはわかってると思います

それでも嫌ならいってねと書き添えて
自分から気分転換になるかと
好きな音楽を教えたりするメールをたまに送り
向こうが状態がよければ返事してきます

でもその返事に私が返しても
向こうからは返ってこない事の方が多く

元々そんなスタンスですから
全く気にせず
細く長く続いています



しかし 向こうからのメールに私もバタバタしていてすぐ返せない時があります

すると必ず(その間たかが1日でも)
さよならメールが来ます


嫌われたと思うみたいです
今回も来て

またかよ と苦笑しましたが
毎度毎度の事で
慣れっこでなんとも思わないので
忙しかったからと返事を返しました

私が黙って返事も返さずに終わらせる事は絶対ないから
と何度もいってあるのに

これは統合失調症にありがちな事ですか?

病気のせいだか
性格なのかがわかりません



No.2158918 14/11/17 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/17 17:06
通行人1 

統合失調症の症状の中に感情の障害があります。相手の気持ちの理解が出来ずに誤解する事が出て来ます。多分、ご友人は、病気が原因かも。

No.2 14/11/17 17:12
お礼

>> 1 ありがとうございます
そうですか
では 一言 忙しいからまた返事は後でするね
と送った方がよいですね

自分は事情で返事ができない事が殆どだから
人にも事情があるのがわかると思いました
それも一度ではなく
何度か説明しましたが
その都度説明しないと
過去に説明された事も覚えていないのですかね?

No.3 14/11/17 18:02
案内人さん3 

統合失調症は、薬の副作用も半端ないみたいだし⤴幻聴や幻覚見えてたら実際人の事は考えられないかも?自信無いなら、さよならしなきゃいけないかもね。
病状にも依ると思うけど、健康な友人同士の付き合い方は期待できない。
ひたすら、感情を乱さない様に気遣いをしてあげないと、お互いに辛いよ。

No.4 14/11/17 18:10
お礼

>> 3 ありがとうございます

幻聴、幻覚がないタイプの統合失調症だと言ってました

私には負担をかけてこないので
私には影響ないです
体調悪ければメールがないだけなので

ただ毎回
たった1日メールが送れるだけで
さよならメールが毎度送られてくるので
これは病気からくるものかしら?
と質問してみました

私は軽く流して
普通メール返してるしなんともないです(^_^;)


No.5 14/11/17 19:39
おばかさん5 

たった1日でもきっとその人にとってはかなり不安になっているんでしょうね。
きらわれたんじゃないかとかかなり考え過ぎてしまう傾向にある人が多いので。
主さんにはかなり救われているんじゃないですか?

No.6 14/11/17 19:53
お礼

>> 5 ありがとうございます

前にやっぱり心の友だ

とも言われました
心の友と思ってくれてるのに
1日でそんなに不安になるんですね…


今回も バタバタしていて返事が遅れる時があるけど
必ず返事するから
心配しないで
とメールしましたが

返事がありません

わかってくれたのかな
返事がないのでわかりません(^_^;)


まぁまた気長にまってみます

趣味趣向が合うので
情報がありますよ~
とたまにメールしたりするので
私からもまた何かあればメールしてみます

悩みを相談されるわけでもなく
胸の内を色々話してくるわけでもないので付き合ってられるんだと思います

私も正直 重たくのしかかってきたら無理だし
病気の事にも触れません
それも言ってあります

病気について色々話すより
趣味の話をして
私が気分転換の助けになればいいと思う


覚えているかはわからないですが(^_^;)

No.7 14/11/18 10:43
案内人さん7 

昔精神病院に通院してた知り合いがいたんですけど、
やる事が自分の気分次第でとにかくマイペースというか
他人の話を聞いていない👋人でしたね。

No.8 14/11/20 01:13
お礼

>> 7 そうなんですか

私がメールしている人は
多分相手が忙しいとか状況の想像ができないだけなんだと思います
メールしている限りでは
凄くまともです
ただやはり繊細です
子供みたいに素直です
人の話を覚えてないかは別として
聞いてないというのはないです

覚えてないのかなと思うのは
私は必ず返事するからって何度か言った事に対してだけで
他 過去に会話した話題についてはちゃんと覚えてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧