注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

歯根治療の難しさ

回答9 + お礼9 HIT数 1172 あ+ あ-

tora_love( 33 ♀ YBrKCd )
14/11/20 08:06(更新日時)

今通っている歯医者で歯根治療で10/24の5-6回目の通院で最終的な薬をいれました。でも、痛くて物が噛めないし日に日に悪くなっているような。
相談しても仮蓋を削っただけで変わりません。なので、歯医者を変えようかと思っているのですが..今までの治療費やら考えて変えるべきか銀が入るまで我慢していくか?今のとこだと、痛いまま被せをされそうで怖いです。かといって、新しいとこで途中からの治療になり適切な処置が受けれるかも不安です。アドバイスや経験など宜しくお願いします。

No.2159074 14/11/17 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/18 00:30
通行人1 

僕も薬を詰めた時に痛みました、我慢するのが辛かったので歯医者で相談したら薬を外してくれました、詰め物で圧迫されたみたいだと歯医者は言ってました。自分が通う歯医者は、痛かったら我慢しないで来てと言ってくれてます。

No.2 14/11/18 01:14
通行人2 

同じ場所を何度か歯根治療しましたが、痛みがある場合はちゃんと対応してくれましたよ❗
引っ越しのため何度か歯医者を変えましたが、どの歯医者さんも痛いと言えば、痛みがないように対処してくれました。
もう一度痛くて物が噛めないと伝えてみてはどうですか?
もしそれでもきちんと対応してくれないのなら、歯医者を変えてみてもいいと思いますよ。
痛みがあるまま銀歯を被せると後が大変ですよ😣

No.3 14/11/18 03:21
お姉さん3 

治療がかなりす進んでいるので、いまから歯医者を変えると、
ちょっと損なきがします。
今の歯医者で、とにかく痛いままかぶせ物をしないで欲しいと主張したほうがいいです。

No.4 14/11/18 07:45
お礼

>> 1 僕も薬を詰めた時に痛みました、我慢するのが辛かったので歯医者で相談したら薬を外してくれました、詰め物で圧迫されたみたいだと歯医者は言ってまし… 有難うございます。
私のとこも痛かったら来てくださいって言われて一度いきました。そしたら、仮蓋の高さの調節だけで何も解決せず片方でしか食べれません。
治療費が高いのと自費の勧誘、説明不足、先生が話しにくくて相談しづらい、待ち時間ありで虫歯のことで怒られたりと色々あって転院を考えてました。でも、中途半端やし転院先も困るかなと思って..。

No.5 14/11/18 07:48
お礼

>> 2 同じ場所を何度か歯根治療しましたが、痛みがある場合はちゃんと対応してくれましたよ❗ 引っ越しのため何度か歯医者を変えましたが、どの歯医者さ… 一度行って伝えたんです。けど、仮蓋を削っただけで痛いまま。この歯医者だと痛いまま被せをされそうで..。他にも色々問題ありな歯医者なんで転院を皆に勧められてて。でも、中途半端やし転院先も困るかなと思って迷ってます。

No.6 14/11/18 07:50
お礼

>> 3 治療がかなりす進んでいるので、いまから歯医者を変えると、 ちょっと損なきがします。 今の歯医者で、とにかく痛いままかぶせ物をしないで欲し… そうですよね..色々問題ありな歯医者なんで、皆に転院を勧められてて迷ってます。でも、転院先も困るかなと思って。もう一度相談した方がいいのかな?このまま被せをされそうで怖いです。

No.7 14/11/18 08:32
案内人さん7 

たとえば治療途中で通院を止めてしまった患者さんが、
他所の歯医者で治療を再開するという例も沢山あるはずです。
診て貰うだけでも今より評判のいい歯科👄に相談してみませんか。

No.8 14/11/18 09:49
通行人8 ( 30代 ♀ )

他の歯科でセカンドオピニオンだけでも聞いてみたらどうかと思います

No.9 14/11/18 09:50
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

絶対痛いままフタしちゃダメ!

私も何か痛いかも?でフタして半年後我慢ならなくなり医院を変えて再度治療

神経の取りこぼしでした

しかも詰めものが一日で取れたり不信感いっぱいな歯医者だったから今度は根管治療に良さそうな歯医者選んでから行きました

下手くそ歯医者って本当許せないです

金と時間返せって思う!

No.10 14/11/18 14:43
おばかさん10 

そうなのか…f(^ー^;

私もやったけど「今後の予定は?とんでもなく痛いから覚悟して。我慢出来ない時は、一番強い鎮痛剤出しとくから耐えて」といわれました。2週間、THE激痛でした(笑)あれから15年経ったけど何ともないですo(^o^)o

No.11 14/11/19 22:36
お礼

>> 7 たとえば治療途中で通院を止めてしまった患者さんが、 他所の歯医者で治療を再開するという例も沢山あるはずです。 診て貰うだけでも今より評判… 有難うございます。セカンドオピニオンって自費なんですか?保険効かないって聞きましたが。

No.12 14/11/19 22:40
お礼

>> 8 他の歯科でセカンドオピニオンだけでも聞いてみたらどうかと思います 有難うございます。
セカンドオピニオンって自費なんですか?保険効かないって聞きましたが。

No.13 14/11/19 22:53
お礼

>> 9 絶対痛いままフタしちゃダメ! 私も何か痛いかも?でフタして半年後我慢ならなくなり医院を変えて再度治療 神経の取りこぼしでした しかも詰… 有難うございます。
そうだったんですか。転院を考えても歯医者不信で次の行き先が決まらなくて悪くなる一方。
どうして良いか困ります。

No.14 14/11/19 22:57
お礼

>> 10 そうなのか…f(^ー^; 私もやったけど「今後の予定は?とんでもなく痛いから覚悟して。我慢出来ない時は、一番強い鎮痛剤出しとくから耐え… 有難うございます。
うちのとこは、診療時間をすごく気にするので神経が残っていて化膿しかけなのかな。ヤバい。

No.15 14/11/19 23:07
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

治療時間気にするとかとんでもない歯医者ですね

患者を何だと思ってるんだか⁉

セカンドオピニオンは確か10割負担だから適当に引っ越すとか嘘ついてその医院ヤメたらいいですよ

私も次の予約入ってましたが引っ越すから行けませんってそれで終わり

私も今新しい歯医者で根管治療してますがぜーんぜん痛くないです😃

消毒も念入りだし真剣に取り組んでくれてます

ヤブ医者とは早く手を切らないとストレスにもなりますよ!

No.16 14/11/19 23:24
お礼

>> 15 有難うございます。そうなんですね..。うちのとこも費用は高いけど丁寧なんだろうと思っていました。でも、途中から治療も痛くて噛めなくなり。痛いと言っても蓋をとることなく仮蓋を削っただけで終わり。とにかく、予約が2-3週間に一度しかとれず不安な状態でいつもいます。先生は話づらくて相談できません。とにかく検査ばかりで金かかる。

No.17 14/11/20 02:31
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

全く一緒でした

私の通ってた歯医者も高かったですね

子供が多く予約取りづらかった

院長はまあよかったんですが雇われドクターがダメダメ

2ちゃんとか歯医者の口コミサイトとかで意見見たり聞いて歯医者探してみては?

かなり昔に実家近くの古い歯医者で根管治療した事ありますがメーター(神経探す音鳴る機械)無い歯医者でしたが今も痛くないですよ

それ考えたら前行ってたとこよっぽど下手くそなんだと実感します😣

No.18 14/11/20 08:07
お礼

>> 17 有難うございます。
確かに昔のとこは痛くても、その後は何もなく良かったです。
うちのとこも、院長は良いらしいけど担当の人がダメっぽい。自費勧めてきたり金儲けしたい丸だし。回数をこさせたいみたいで一回30分で少ししかしてくれなくて何度も通う。なのに、一度が高い。不必要?な検査や歯垢とり、口の中のレントゲンやデジカメで多量の写真取られたり..。虫歯のことで怒られたり知識もないのに問い詰められたり意味不明です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧