注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

年金免除?

回答7 + お礼1 HIT数 1338 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/01/09 03:29(更新日時)

年金免除をされてる方いますか?母子家庭になるんですが、知り合いが年金免除もしたほうがいいよ、というんです。どんなものなのか、又老後の年金がもらえるのか、などわかるかた教えて頂きたいです。お願いします

No.215908 07/01/08 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/08 12:51
匿名希望1 ( ♀ )

学生や失業中などの理由で支払いが困難の場合は、免除があるようです。
役所で手続き出来ます。
将来、年金を受給する時に満額はなかったと思います。
何割りか引かれてたと思います。
役所や社会保険事務所、ハローワークなどに行けばパンフレットがおいてありますよ。

No.2 07/01/08 14:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

将来もらえる金額は満額の1/3だったと思いますが…何年か前の記憶なので今は変わったかもしれませんけど。よく変わるのでこの先もまた変わるかもしれないですよ😥

No.3 07/01/08 15:11
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちは若く夫婦で収入が少ないため免除しています。払わなかった分はもらえませんし、余裕ができたら人として甘えずに払おうと考えていますm(_ _)m何年かごとの免除だと思いますよ🙇母子家庭なら公共料金、バス、も手続きでやすくなりますよ💨

No.4 07/01/08 15:59
通行人4 ( 30代 ♀ )

年金免除は「全額免除」「半額免除」があり、今年から「4分の3」「4分の1」免除も追加されている様です。
役所の年金課で免除申請の相談・手続きが出来ます。
免除の可否は所得額で決まる様です。
夫婦揃っていても低所得の場合は免除可能ですし、母子家庭でも高所得の場合は免除が受けられないと思います。
年金支払い開始は毎年7月からなので、早めに相談・申請した方が良いと思いますよ。前レスにもありましたが、免除された場合は将来満額受給は出来ないのですが、万が一病気や事故などで障害認定された時には障害基礎年金の受給は可能になります。
免除申請せずに支払ってない場合は寝たきりで介護が必要になったとしても、障害基礎年金は受給できないという辛く厳しい現実も有り得ますので、是非 早めに免除申請手続きを!

No.5 07/01/08 21:45
お礼

皆さんありがとうございました。まとめてのお礼ですみません。あさって離婚届けをだしにいきますので、その時に年金課にもいってみますね。あと他にも母子家庭に優遇される事があれば皆さま教えて下さい。

No.6 07/01/09 00:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

確か、母子家庭では医療費の免除(窓口で支払うが後で戻って来る)もあったと思いますよ😃
役所で離婚届けを提出する際に母子家庭が受給できる『児童扶養手当』の手続き等もなさるのでしたら、そちらの窓口担当者の方に色々お聞きになった方が良いと思います。
いろいろと大変な事もあるかと思いますが、主さんとお子様の幸せをお祈り致します❤

No.7 07/01/09 01:08
通行人7 ( ♂ )

年金には、全額免除と一部免除ともうひとつありますが、母子家庭ならば年金の支払い額を安くしてくれると思います。ちなみに自分は一部免除をしましたが年金は貰えるみたいです。

No.8 07/01/09 03:29
匿名希望8 

後 住む家は?
住宅に困窮していれば 市営団地等に安い金額で優先的に貸してもらえたり、公立の小・中・高の学校の費用が免除になるし、自治体によれば 修学旅行の費用が 申請して戻る所もありますよ。
母子年金!も子供のために申請してください。
4月、8月、12月に下りますけど 1回分で年払いの学資保険に入れてあげれますよ。
私の母もそうしてました。
後、一生懸命働いても 給料で足りない場合 生活保護を受けていれば、不足分はもらえるから、年末年始やゴールデンウィーク、お盆等の 休みが多くて、手取りが少なくなる月に安心です。
私の母が利用していたのは これくらいですかね… あぁ 医療費も免除になりましたよ! 私は高校生位まで無料だった…何歳まで適用かは知りませんが…
生活保護の場合 同一世帯 皆が適用されるから、子供のアルバイトの給与なども 市役所に連絡しないといけません。その分も 生活保護費は引かれましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧