注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

諦めるしかないですか?

回答8 + お礼0 HIT数 792 あ+ あ-

悩める人
14/11/18 18:54(更新日時)

子供が嫌がってる習い事を続けさせたいと、夫婦で相談していますが、 オモチャで釣っても、力づくでも、怒鳴っても、無理でした。
格闘技ですが、辞めたい理由は痛いし、面倒臭いからみたいです。
もう諦めるしかないですか?

No.2159250 14/11/18 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/18 16:59
通行人1 

子供がやりたくないものを、親の意見だけで無理やり続けさせるのはどうかと思う。続けさせたいなら、やる気を出させる。出ないならやらせても無駄だし辞めさせたらいいと思います。

No.2 14/11/18 17:00
働く主婦さん2 ( ♀ )

基本的に子供本人がやる気にならないと
駄目だと思ってます。
イヤイヤやったって強くならないと思いますよ。
主さんは何故、それを子供にやらせたいのですか?

No.3 14/11/18 17:03
通行人3 

嫌な子にやらせる理由はなんですか?
いやいややらせても、悪影響だし上達しないです

No.4 14/11/18 17:13
通行人4 

習い事はお子さんからしたいと言ったものですか?
お子さんが嫌がってるなら無理に続けさせようとしてもダメじゃないですか?

嫌なものを無理にさせるよりも、興味のあることをさせた方がいいと思います。

No.5 14/11/18 17:18
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

そこまで嫌がってるなら無理じゃない?
トラウマになっちゃうよ
いや、もうなってるかも⤵

さぁ次の夢にレッツゴー✊

No.6 14/11/18 17:40
通行人6 

自分から習いたいと言い出したのなら簡単に投げ出すことはダメだと教えた方がいいと思います。
親が無理やりなら話しは別。
無理やりではなくても、親がすすめて
子供も納得して入会したところなら、よく話しを聞いてどうしてもイヤなら辞めるのも仕方ないと思います。
習い事が途中でイヤになるのはよくあること。楽しくてやる気満々の人も、イヤな時期はあったでしょう。
簡単に投げ出すのはどうかとも思いますが、本人の気持ちを尊重することも忘れないで!

No.7 14/11/18 18:07
通行人7 ( ♀ )

お子さん、何歳ですか?
主さんはなぜ、その習い事を続けさせたいんですか?

自分からやりたいといって始めたのなら面倒くさい、という理由を認めてはいけないと思いますが。

No.8 14/11/18 18:54
通行人8 ( 20代 ♀ )

自分が習えばいいじゃん...

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧