注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

職場でバカにされるのが辛い

回答16 + お礼15 HIT数 5128 あ+ あ-

お姉さん( ♀ bxPNCd )
14/11/20 07:57(更新日時)

真剣になやんでいます。
皆さんならどうされますか?


入社して三ヶ月。
今の会社の人間関係で悩んでいます。

その相手とは私より2週間後に入った男性です。
自分でも辛い為、気がつかない様にしてましたが、仕事中、ちょこちょこバカにしてるの?
発言(私に対しての)あり。今日帰りがけただぶりそうになったら(帰りが重なって)「○○さんとだぶってしまった」と言われ、勿論相手はロッカーで時間潰してずらして帰りましたが、、すごく辛かったです。
ただまだ事実か確認もしてませんが、ばかにされてるのは確かです。

まだ社内に相談出来る相手もいません。
一応教育係の上司は居ますが普通の会話をする程度で深い話はしません。


大人数の中にそういう相手がいるのは我慢出来ますが、少人数の職場の為どうしても接しなきゃいけない為本当に辛いです。


勿論そのバカにする相手に何かした訳ではありません。

本当に辛いです。
助けて下さい。

No.2159321 14/11/18 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/18 20:40
通行人1 

言われっぱなしでいなくていいですよ。
後輩じゃないですか?
言い返したらいいと思います。
そういうの嫌だからやめてほしいとか、いいにくいと思いますが、いじめてる意識はないと思います

No.2 14/11/18 21:00
サラリーマンさん2 

耐える必要はないと思います。
一度ガツンと言ったほうがいいですよ。
しっかり言えば今後はちゃんと考えて発言するようになるはずです。

No.3 14/11/18 21:29
お礼

>> 1 言われっぱなしでいなくていいですよ。 後輩じゃないですか? 言い返したらいいと思います。 そういうの嫌だからやめてほしいとか、いいにく… ありがとうございます

お恥ずかしいながら自分でいう勇気がないです

No.4 14/11/18 21:29
お礼

>> 2 耐える必要はないと思います。 一度ガツンと言ったほうがいいですよ。 しっかり言えば今後はちゃんと考えて発言するようになるはずです。 ありがとうございます


上司を返してではダメでしょうか?

No.5 14/11/18 21:56
通行人5 

大変だね(>_<)

上司経由で構わないけど、ソイツ主が気が弱いの目につけて、また何か言ってきそうな感じする。
上司に相談する時、その点もフォローしておいた方がいいよ。

No.6 14/11/19 00:16
お礼

>> 5 ありがとうございます

今日はあまりねれそうにありません

今日、仕事行きたくないです

No.7 14/11/19 00:59
通行人7 

無視しても無駄なようでしたら、やっぱり上司に言うのがいいかなと思います
でも本当に無視して仕事していたら、向こうも諦めるかもしれませんよ😱

No.8 14/11/19 07:49
お礼

>> 7 ありがとうございます

なんで何もしてないのにこんな思いしなきゃって思ってました。

今週一杯様子をみて上司に相談してみようと思います。

No.9 14/11/19 10:12
通行人9 ( ♀ )

私事ですが、

友人Aの友達Bが働いている会社の取引先の方々との飲み会に呼ばれて、付き合いでいった先で隣に座った年上の男性に、私が話す内容を悉く否定され、好意を寄せているわけではないのに辛い目に合ったこともあったり、
働いている職場にも、似たようなタイプの男性がいて、あー男って中には自分のタイプじゃなく(男女問わずなのかもしれませんが)、特に自分が嫌いな容姿だと思いっきりその存在を傷付けてでも否定する輩が居るんだな、、と。

まぁ私は特に容姿に自信がないからそう感じてしまうのかもしれませんが、
始めに書いた赤の他人からの否定の連続は辛かったです。
赤の他人からいきなり知る価値もない存在扱いされて悔しかったのを覚えています。

私の場合はその場かぎりと、働いていた職場は色んな部署がある会社だったし、出入りも多かったので現実逃避も出来ましたが、
主さんの場合は違いますもんね、、
もし、上司等に相談を持ちかけるなら、気のせいとか、考えすぎと思われないような明確な『証拠』『事実』を持って相談しないと、逆に立場が悪くなる可能性ありますから、慎重に相談を持ちかけるべきだと思います。
スレ文の内容にはちょこちょこバカにしているの?と言う出来事とありますが、
それも説得力ないと私は思います。
相手があくまでからかっただけ、とか、そんなつもりはなかったと言ってしまえば、受け手の問題にされたり、意思疏通が出来てなかっただけ、以後気をつけなよ!と厳重注意してもらうだけで終わらされ、
以後男性からは腫れ物扱いされる可能性もありますからね、、


No.10 14/11/19 12:32
お礼

>> 9 ご丁寧なレスありがとうございます

今はお昼休みで1人ですが、昨日の事思いだし涙がでてきます。
なんでこんな嫌な思いいなければいけないんだろう。


その相手は35歳男性ですが、何故そういう事言えるか私には分かりません。

9さんからの意見非常に参考になります。
事実をはっきりと述べ、少しでも状況が変わる事を祈る限りです。



社会で働くってこういう事だと分かっていたたもののいざこの様な場面に直面するとやはり辛いものですね。

No.11 14/11/19 17:43
通行人11 ( 40代 ♀ )

具体的に何をされたり、言われたりしているのですか?なんとなくや、たぶんで上司にどうやって話すんですか?

された事をせめて3つあげてください。



もし、具体例がないのなら、主の被害妄想です。

スレの内容では、いじめでもなければ嫌がらせでもないです。

No.12 14/11/19 17:58
通行人12 ( 20代 ♀ )

それは嫌ですね。だぶって何か悪いことあるんですかね?
私の友人で今年新卒で働いた子がいたのですが、職場の人から無視などのイジメにあい2ヶ月で辞めましたよ。職場の人間ってやっぱり大事ですよ。教育係に話してもダメならその職場がダメです。

No.13 14/11/19 18:13
通行人13 ( ♀ )

そんな奴はシカトです。
きちんと仕事をこなして、少しずつ周りに気配りも出来るようになれば、一目置かれるようになって自然と無くなると思いますよ。

職場は仕事をするところ。割り切ることが大切です。

仕事の出来る人、若しくは気配りの出来る人が重宝されます。
それはどこに行っても同じです。

No.14 14/11/19 18:26
通行人9 ( ♀ )

お辛いですね、、

社会に出ても結局、一個人の好き嫌いだったりフィーリングだったりで相手を判断して、いじめのような状況になったり、いじめへと発展する。
なんなんでしょうね、、本当に。

その男性以外は問題ありませんか?
他の先輩方や上司は?
例え2週間と言えど、会社の中では主さんは先輩にあたると思いますが、主さんは今研修中?
その男性は中途採用で研修もなく働いているのでしょうから、社会人1年目の主さんを上から見ているのもあるのだと思います。それが一番の理由かもしれないな、、とも感じます。

その男性は35歳と、本来なら長く勤めている年齢で、能力ある人なら会社によっては課長職に着いていても可笑しくない年齢です。
社会人歴長いから上から目線で、主さんを見ているのかな、、と。
前レスにも書きましたが、他の方に相談するなら慎重に。




No.15 14/11/19 18:57
通行人15 

主さんは、何をしに職場へ行っているのか疑問です。
色んな人が働いているからこそ、その職場での仕事が成り立つのではないでしょうか…?

本当に嫌なら、ここではなく監督署なり調べて相談に行った方がいいと思いますよ。
あるいは、割り切ってその方を気にせずお仕事をするとか…。

No.16 14/11/19 19:08
経験者さん16 

何をされたか言わないのはなぜ?

No.17 14/11/19 19:39
通行人17 

自分より弱い相手を見下す事で自分の価値を見出しているのか、主さんに対して恋愛感情があり意識してしまいわざとそんな態度をとっているかなのかな〜と思います。
無視したり面と向かって言うと敵意剥き出しにする人もいるので、わざと「○さんは私を嫌いみたいなので離れますね〜」「そうですね。分かりました。今後は時間ずらしますね」とか言ってみたら?

No.18 14/11/19 21:01
お礼

>> 11 具体的に何をされたり、言われたりしているのですか?なんとなくや、たぶんで上司にどうやって話すんですか? された事をせめて3つあげてくだ… ありがとうございます

具体的には黒板に会社の漢字が分からなかったからカタカナで書こうと思ったら笑われた。
あとは言われた事はスレの内容です

No.19 14/11/19 21:02
お礼

>> 12 それは嫌ですね。だぶって何か悪いことあるんですかね? 私の友人で今年新卒で働いた子がいたのですが、職場の人から無視などのイジメにあい2ヶ月… ありがとうございます 


確かに教育係も微妙です

No.20 14/11/19 21:03
お礼

>> 13 そんな奴はシカトです。 きちんと仕事をこなして、少しずつ周りに気配りも出来るようになれば、一目置かれるようになって自然と無くなると思います… ありがとうございます
 
おっしゃる通りですが、まだそこまで気持ちがいきません

No.21 14/11/19 21:05
お礼

>> 14 お辛いですね、、 社会に出ても結局、一個人の好き嫌いだったりフィーリングだったりで相手を判断して、いじめのような状況になったり、いじめ… ありがとうございます


今日は流石に相手の目を見て話せませんでした。

お恥ずかしい話しですが私も30手前のいい大人です。

No.22 14/11/19 21:07
お礼

>> 16 何をされたか言わないのはなぜ? ありがとうございます

他、お礼を参考下さい。

No.23 14/11/19 21:08
お礼

>> 17 自分より弱い相手を見下す事で自分の価値を見出しているのか、主さんに対して恋愛感情があり意識してしまいわざとそんな態度をとっているかなのかな〜… ありがとうございます


え?
恋愛感情ある相手にそんな事いいます?

No.24 14/11/19 22:49
通行人24 

言い方もあるのかもしれないけど、別にそんなに酷いことを言われてるようには感じないけど

主さんの気にし過ぎなとこはないですか?

まだ親しくなれてない関係で、年齢も向こうが上、どうしても上からな言い方になるのかもしれないし

もう少し気にしないように接してみては?

向こうも、やりにくいなぁって思ってるんじゃないかな

No.25 14/11/19 23:35
通行人25 

無神経な人間っていますよね。
こちらも無神経になればいいんですよ

私も昔は特定の人にバカにされる事がありました

その人にいきなり『⚪︎⚪︎さんは結婚できないだろうね』と言われたので
私は『バツ3のあなたに言われたくないですね』っていってやりました。その半年後、私は結婚しました。
その人は、上司に嫌われて、ずる休みが続き辞めていきました

相手は自分が無神経で人を傷つけたなど微塵も感じていません
私はバカにされたら、最初は許しますが、余りにも理不尽や不愉快に感じたらはっきり言い返します。
すると相手は大人しくなりました。
相手からしたらバカにしてないことであっても、こちらが不愉快に感じたり傷つく事だってありますよね。

15番さんとか、何しに仕事に行ってるんだとかいってる無神経な方がいますが、仕事しに行ってるにきまってるわ
その無神経な奴のせいで、仕事もイライラしてやりづらいし、精神面やられてるんだよ
割り切れるなら、悩み投稿しないでしょ

人の気持ちがわからないならレスしなければいいし、何のためのお悩み掲示板なんでしょう。

主さん、負けずに、言い返したらいいんですよ。言い返す時は真顔で低い声でがいいですよ。

それでも言い返せなかったら、上司に相談してみましょう!

No.26 14/11/20 03:16
通行人26 

私も嫌なんだけど、とピシッと言ってまえ、

No.27 14/11/20 05:24
通行人27 

相手は馬鹿にしてるのではなく
主さんの雰囲気や
こういう言い方になってごめんなさいなんですが
容姿が生理的に受け付けないのでは無いでしょうか?

いますよ
そういう時近寄られたく無い気持ちから思わず口に出してしまうような人

気にせず仕事に集中しましょう

No.28 14/11/20 07:51
お礼

>> 24 言い方もあるのかもしれないけど、別にそんなに酷いことを言われてるようには感じないけど 主さんの気にし過ぎなとこはないですか? ま… ありがとうございます


客観的なご意見、とても参考になります。


かといえ、不快な思いはしたので、今は仕事以外の話はするつもりはないです

No.29 14/11/20 07:55
お礼

>> 25 無神経な人間っていますよね。 こちらも無神経になればいいんですよ 私も昔は特定の人にバカにされる事がありました その人… ご親切なレスありがとうございます

共感してくださり嬉しいです。

生きてると本当に色々な事ありますが、振り切る勇気がほしいです、   
 
25さんみたいな理解ある方とか職場にいるといいなぁ(-.-)

私もいい返したい気持ちもありますが、今はまだそういう気持ちになれないのでしばらくは相手がどんな方か様子をみる事に致します。


No.30 14/11/20 07:56
お礼

>> 26 私も嫌なんだけど、とピシッと言ってまえ、 ありがとうございます

 言えたらいいのにな

No.31 14/11/20 07:57
お礼

>> 27 相手は馬鹿にしてるのではなく 主さんの雰囲気や こういう言い方になってごめんなさいなんですが 容姿が生理的に受け付けないのでは無いでし… ありがとうございます

たしかに話ずらい雰囲気はあると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧