注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

嫌味だったのかな

回答15 + お礼1 HIT数 1605 あ+ あ-

専業主婦さん
14/11/19 16:16(更新日時)

整理収納アドバイザーの2級を持っている専業主婦です、整理収納が好きで家事と並行して毎日部屋の整理整頓をしております、先ほど電話で兼業主婦の子と話してて、整理収納の資格を取ってから毎日整理整頓してるんだ〜仕事してるより忙しいんだ、整理収納って奥が深いのよ、大変なことだからと発言したら、もう1年以上整理整頓してない?スレ主の部屋って確か間取り的にはそんな広くなかったよね、6畳か8畳あたりだったっけ?よくそんなに毎日整理整頓するものがあるんだね?何の整理してるの?と質問されました



これって嫌味にはいると思いますか?
間取りは6畳の部屋が二つ8畳の部屋が一つと広くはありませんけれども

No.2159369 14/11/18 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/18 22:42
通行人1 

働いている方からしたら、ちょっと理解できなかったと思いますよ。

No.2 14/11/18 22:43
専業主婦さん2 

広くなくても整理整頓しないと部屋のなか大変なことになりますよね。
整理収納アドバイザーとかかなり実用的で素敵な資格ですね!
わたし、収納とか整理がへたなので、かなり憧れますよー。
その電話の人は主さんが羨ましいんじゃないですか?

No.3 14/11/18 22:53
通行人3 

素朴な疑問、かな?
俺も思う。1日ありゃ終わるんじゃん?
また散らかすの?

No.4 14/11/18 23:02
通行人4 

言い方が癪にさわったんだと思います。
働いてる人からすれば、ただ仕事するだけではなく職場では人間関係がありますし、内職だとしても趣味や暇潰しなどではなく、お金をもらってすることですから責任能力も求められますし、、、
あなたの言い方だと整理整頓はあくまで趣味であるように捉えられやすいので、仕事を頑張っている方からしたら、一緒くたにされて嫌だったんじゃないでしょうか。

ただし、家事は大変ですし、料金も発生しないので理解されにくいですが立派な仕事です。
頑張ってくださいね。

No.5 14/11/18 23:21
お礼

まとめてのお礼失礼します。私のことが羨ましい、、、それは考えたことはありませんでした、以前整理収納の資格とったらと進めたことがあるのですが誰でも取れる資格より難しい資格が取りたいと返されたことがあります、2級も難しい資格だとはおもうのですが、

No.6 14/11/18 23:27
通行人1 

仕事してるより忙しいというのは、癇に障るとは思いますね。

No.7 14/11/18 23:35
働く主婦さん7 

あなたの言い方に問題があるのではないでしょうか?

「仕事してるより忙しいんだ〜
整理収納って奥が深いから」
なんて言われれば、まるで働きに出る仕事はたいして忙しくなく、浅いと言われてるみたいです。
しかも文を読む限りでは一年も整理云々の話しをしているようで、聞いてる方はあなたの自分話しに飽き飽きしているでしょう。
相手よりあなたの方が嫌味だわ…

No.8 14/11/18 23:42
通行人8 ( ♀ )

嫌味ではなく、率直な感想では…。

いわゆる、趣味資格ですよね。
私自身、趣味資格をいくつか持っていますが、人に言うほどのものじゃないです。

ボランティア等で腕を活かしているならわかりますが。

働くより忙しい、は、さすがに失礼でしたね。

No.9 14/11/18 23:47
通行人9 ( ♀ )

あー、だいぶ前に かなり 批判くらってた主に酷似(笑)

懲りないね

No.10 14/11/18 23:54
通行人10 

売り言葉に買い言葉。
先に嫌な言い方したのは主さんでしょ。

難しい資格云々の話も、そんな上から目線で言われたら嫌味で返したくもなるのでは?

私は苦手。
人の気持ちに無頓着な人。

No.11 14/11/18 23:57
働く主婦さん11 ( ♀ )

その人にとって興味がない事なのに、
1年以上も話をするから
言われるんですよ。
嫌味かどうかは分かりません。

No.12 14/11/19 00:39
お姉さん12 ( ♀ )

嫌味ではなく部屋数も多い訳でもないのにそんなに毎日整理整頓する必要があるのか?単純にそう思ったんじゃないですか?主さんの資格は誰でも取得出来るイメージはありますね^^;自分が良いと思っていても相手もそうとは限らないですし勧められても困ります。苦手な人はいるでしょうが資格はなくても整理整頓は誰でも出来る事なので必要性感じない人には魅力に欠ける資格かもしれません。

No.13 14/11/19 04:57
通行人13 ( ♀ )

羨ましい訳でなく、『仕事しているより忙しい』←余計な一言が癪に触ったのでは?

責任の重さや役割を考えると、働いている人と比べる内容ではないし、忙しい、大変と伝えるにしても仕事している人に対する言い方があるかと思います。


ちなみに私も専業主婦です。
その間取りで毎日きちんと片付けているなら、そこまで忙しいと言う感覚がわからないのですが…。

No.14 14/11/19 05:33
通行人14 

そんな資格なくても整理整頓の達人はごまんといる(笑)

No.15 14/11/19 07:11
案内人さん15 

あんたが自慢するからだよ(笑)

2級持ってるとかいらないのよ。

余計な言葉のチョイスをいれるなら。

謙虚に言葉を選ぶ人が賢いのよ。
自分からひけらかしたら、ハイさいならーアウトー(笑)

No.16 14/11/19 16:16
通行人16 ( 40代 ♀ )

ごめんなさい。

個人的には、お金を生まない資格には興味ないです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧