友達が少ない

回答4 + お礼0 HIT数 2385 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
14/11/20 22:47(更新日時)

私は友達が少ないです。私が思う友達と思う人数は5人もいないです。その中でもたまに連絡取るのは3人くらいしかいません。
仕事場では愛嬌があると言われ比較的テンション高めで基本ニコニコしてるので従業員からもお客さんからいじってもらったり仲良くしていただいてます。
私の事よく知ってる友達からも面白いとかキャラが好きとか言ってもらえます。
でも、私は今とは違って学生の頃大人しくていじめられてたし、高校も中退してるし、だから学生の頃の友達はあまりいません。普段の私を見てる人達からすれば想像できないくらい本当はとてもネガティブなんです。なんか友達ってよくわからないですし…連絡先知ってれば友達なのか?1年連絡しなかったらもうその子は友達とは言いませんよね?
特に同世代の女の子が苦手で…女の子だととても気を使って大人しくなっちゃうんです。何話したらいいかわからなくて凄く疲れます。
男たらしとかではなく男性と話してる方が素が出せて楽なんです。なんていうか男の人のがサバサバしてて怖くないんです。でも男の人は友達とは言えないので仲良くても友達だとは思えません。
休日もほとんど一人です。たまに友達から連絡があって遊ぶ感じです。私から誰かに連絡することは99%無いです。なんか、何話したらいいかわからないですし、連絡する勇気がないです。だからしつこい人じゃない限り私とは疎遠になるパターンばかりでした。
恋愛でも最近気になる人がいるんですが私から連絡する勇気なくて落ち込んでます。一人は比較的大丈夫なんですが友達いない自分情けないとか思うし気になる人からすれば友達少ない女とか…うわ…とか思われるんじゃないかと思うんです。
今仕事だけの環境なんで友達作るのってみんなどうしてるんですかね…ネットは怖いですし既に友達少ないので友達からの紹介って難しい気が…
まず根本的にこのネガティブで人見知りの性格を治さない限り無理ですかね…
あとやはり彼女にするなら友達が少ない女は嫌ですかね?

No.2159924 14/11/20 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/20 20:19
通行人1 

友達ってさ、沢山いりゃいいってもんでもないよ。

人数多くたって質が悪けりゃねぇ。

少ない人数でも、今いる友達を大事にしなよ。
そこから広がる交友関係もあるでしょ。

No.2 14/11/20 21:22
通行人2 ( ♀ )

友達の人数は関係ないけどその性格は直した方が良いと思います。
自分から動かない割りに人には構ってほしい、しかも現状に不満タラタラ。
動かない割りに多くを求めすぎです。

男性相手が楽なのは素を出せるからではなく、男性が女性であるあなたに気を使っているからです。
女性だと対等になってしまいますからね。


それと、○年連絡取ってなかったら~っていう基準は捨てた方が良いです。
久々に連絡して仲良くなったりするパターンも沢山ありますからね。
まだ学生だから「仲良しの友達とはいつも一緒!」って感覚なんでしょうけど、仕事をしたり家庭を持てばそんな頻繁に遊んでる余裕などありません。
それこそ年に一回会うか会わないかとか。

要するに主さんのこれからの行動次第ですよ。
自分から動かなきゃ相手だって「いつもこっちから誘ってばっかりだしあんまり乗り気じゃないのかな?」って思ってしまうと思いますよ

No.3 14/11/20 22:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

私学生なんですけど他の学校通ってる親友が一人います。
自分の通ってる学校に友達は1~2人です。
友達が少ない人を嫌う男性は少ないと思いますよ

No.4 14/11/20 22:47
案内人さん4 

友達が多い事に、何を求めていますか?

友達の人数が増えると、増えた分の選択に迫られますよ。

遊びに行くための誘いや洋服にしても、常に意識して
異性が絡めば、友情か恋愛かにも迫られ
悩みや相談も受けて、時には あなた自身を傷付ける行為にだってなる事もあります。

時には、付き合いしてる彼氏との時間を割いて
友達のためになんかしたりとか

自分が友達と思っていても、相手には利害関係の場合もあります
多さ、少なさではなく
自分自身が、誠実に生きていれば 人が集まります。
何事も、積み重ねの上に信頼が生まれるので
数より、質だとおもいます。


気になる男性との付き合いがうまくいくといいですね
仮に、彼氏になったとしての話ですが

男性は、女性の友達の多さの部分を、付き合う対象とはしません。
あなた自身が対象なので好きになった相手には、あなたと二人だけの事しか関係ないです。

いい話しも、悪い話しも決まって、まわりからの情報によるものです
友情は、友情のために助けたり 何かしないといけない時もありますから
今後、親友と呼べる人が増えるといいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧