注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

日本の方言 おもろいわ 特に鹿児島弁と青森弁での会話

回答5 + お礼0 HIT数 2044 あ+ あ-

通行人
14/11/22 00:06(更新日時)

はんな どこじゃろかい

熊本で生まれ
鹿児島と大阪で育ち
今は東京暮らし

その土地に行けば
出る出る方言

しかし
東京でも大阪弁です(仕事以外)
すんまへん

タグ

No.2160157 14/11/21 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 14/11/22 00:06
通行人5 ( ♀ )

》4
そうそう!

私、鹿児島との県境近くやけど、山越えて、全くイントネーション違うからビックリだよ。





No.4 14/11/21 23:19
通行人4 

鹿児島県だっかな。 方言の真似が難しいからオレオレ詐欺の被害件数が日本で一番少ない都道府県は。

No.3 14/11/21 18:37
通行人3 

色々な方言が混ざってしまいそうですね
私も周りの人が色々な方言で喋るので、関西弁に近い口調になりつつあります
方言はうつりますね😷

No.2 14/11/21 15:31
通行人2 

私は、関西では京都弁が好きです。得意先が名古屋の人で「みゃあ~」を語尾に付けられて、違和感を感じていた時期があります。青森、岩手は、外国語です。

No.1 14/11/21 15:02
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

私は青森県ですよー。青森県ですが、県南地方に住んでるのですが、同じ県でも津軽方面の言葉は理解できません。個人的に広島あたりの言葉がかわいいなって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧