注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自分に自信がなく人を避けてしまう

回答4 + お礼0 HIT数 1767 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/22 14:21(更新日時)

30代前半の独身です。

自分に全く自信がなく、
自分は本当につまらない人間なので、
人にも常に遠慮ばかりして、避けたりしてしまいます。

会社でもグループで昼食を取る際も
明るく楽しい話をしている人の話を
聞いているだけで、
自分には何もないので全く言葉を発せません。
次第に自分は輪の中にいると周りの人たちに「喋らないのに一緒にいるだけで
何でいるのか分からない。と迷惑がられてるな」と思い、一人外れてしまいました。

仕事でも質問しに行くのも気を遣ってしまい
遠慮しすぎて聞きたいことを聞けずに
そのままにしてしまうこともあり、
トラブルになったので
今は頑張って緊張しても報連相を徹底するようにしています。

友達にもしばらく会ってなく
いつも一人でいるので
たまにはご飯に行きたい。話したいな。
と思っても、
既婚と独身では立場も違うし、

最近の自分は更につまらない人間になっていて
会って話しても友達を楽しませることなんて出来ないな。
と思うと 誰にも連絡できずに結局一人で過ごしています。

すごく好きな彼氏がいましたが、
仕事でも上手くいかなく、
面白い話もできない つまらない話しか出来ないので
彼に迷惑というか、私と会ってもつまらないだろうな。友達と会って色んな話してる
方が楽しいだろうな。
と思い
自分からの連絡をやめてしまいました。

別れる話もなく、彼からも連絡はないので、やっぱり自分はつまらない価値ない人間なんだな。
とマイナスに考えてしまいます。

本当は会いたい人に、自分が自信ないせいで連絡も出来ないし
「会いたい」とか「会おうよ」と誘うことができません。

会っても相手を楽しませる自信がないからです。

心の中では 仲良い友達に会いたいな。
大好きだった彼に会いたい!と思っても
自分が思ってるだけで
相手は退屈してしまうので
行動にうつせません。

今は行動にうつすより、

まずは自分に自信を付けることが前提なのか⁈
自信をつけるまでは一人でいて
会話の引き出しを身に付けたり、
自分磨きをした方がいいんでしょうか?

今の自信ない自分では、
会った相手を退屈にさせ、つまらなくさせてしまうので
会いたい人に会いたいと言えずに辛い気持ちが募っています。

No.2160451 14/11/22 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/22 13:22
通行人1 

何かきっかけや思い当たる節ありますか?
家族や友だちで、この人といる時はそこまで辛くないとかあるなら、会いやすい人と会うとこから始めてはどうかと思います。
あなたが思うほどに周りはそこまで思っていないですよ。
会いたいと発することから始めましょうよ

No.2 14/11/22 13:52
通行人2 

そんなに自分のことが、よく解っていたら改善できるでしょう。と言いたいところですが、他人が自分をどう感じているかなんて所詮、解かりません。主さんの場合は、思い込みが強すぎるのが問題。普通にしていれば、いいだけのことなんですけどね。

No.3 14/11/22 14:10
通行人3 ( ♀ )

まだその彼のこと言ってるの?

向こうからも連絡ないなら、もう諦めてはどうかな?

普通にしてて、一緒にいられる人を見つけよう

No.4 14/11/22 14:21
専業主婦さん4 

本当に考えすぎなんだと思う。
つまんないだろうなとか自分でそんなこと思っててもどうしようもないじゃないですか。
それで勝手にグループからはなれたり彼から離れたりするほうが嫌な感じしますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧