注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

虐待ヘルパー

回答11 + お礼9 HIT数 3297 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/11/25 18:37(更新日時)

子どもへの虐待が問題になっていますが、
老人への虐待もあります。

以前務めていた介護施設で老人への虐待を日常的にしていたヘルパーがいました。

頭がしっかりしている人は狙わず、

認知で理解力のない老人への虐待を連日繰り返し行っていたようです。

施設管理者から何度も注意され、謹慎処分にまでなったのにまったく悔い改めず、
虐待や暴行をやめませんでした。

更生の余地無しと判断した施設管理者から
解雇されましたが、
その虐待ヘルパーが解雇された後、
別の介護施設へ面接へ行ったと聞きました。

採用されてしまったらまた虐待を繰り返すと思います。

それでも、高齢化社会、ケアワーカー不足の現実からすると仕方ないことと諦めた方がいいですか?

No.2160611 14/11/22 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/22 22:14
通行人1 

いや、虐待する人はダメです。
私は障害福祉分野ですが、やはり障害者虐待防止法がやっと制定され厳しくなってきているのが今の流れです。
そのヘルパーの情報を業界で共有すべきだし、逮捕されてもいいと思います。
ひどい方はニュースになりますが。

No.2 14/11/22 22:15
先輩2 

ひどい!
なにも苦情を言えないお年寄りを虐待するなんて。
施設側もそういう人はブラックリストに載せて監視する必要があると思います。

No.3 14/11/22 22:19
お助け人3 

虐待する人って自分のストレスのはけ口のような感じでやっているんでしょうか?
介護されていて虐待されるなんて本当に耐えられませんよね。
もっと介護の業界が注目されて欲しいです。

No.4 14/11/22 22:25
お礼

>> 1 いや、虐待する人はダメです。 私は障害福祉分野ですが、やはり障害者虐待防止法がやっと制定され厳しくなってきているのが今の流れです。 その… 自分で訴えることのできない老人や障がい者の方を虐待するのは酷いですよね。
老人への虐待防止法も厳しく制定して欲しいです。

No.5 14/11/22 22:28
お礼

>> 2 ひどい! なにも苦情を言えないお年寄りを虐待するなんて。 施設側もそういう人はブラックリストに載せて監視する必要があると思います。 認知で言葉を発することができなくても、虐待されたことが記憶にある老人はそのヘルパーの存在にすごく怯えていました…>_<
訴えることができないのをいいことにやりたい放題で散々でした

No.6 14/11/22 22:29
お礼

>> 3 虐待する人って自分のストレスのはけ口のような感じでやっているんでしょうか? 介護されていて虐待されるなんて本当に耐えられませんよね。 も… 訴えることができないから泣き寝入りになってしまい無抵抗の老人がとても気の毒です

No.7 14/11/23 00:01
通行人7 

どんなことをしてたんですか?

No.8 14/11/23 13:02
通行人8 ( 30代 ♀ )

その方、職員の中では虐められていたのではないですか?
だからといって、利用者さんに虐待していいことにはならないですが。
解雇すればいいってものじゃないですよね。その施設自体も、問題かも…。


私は、人間関係で一度転職してますが、利用者さんに情がわき、辞めるまでにズルズルと引きずりました。
もっと早く、転職すれば良かった。


みんな言わないけど、離職の理由で意外と一番かもしれません。女性同士は、何かとやっかいです。

No.9 14/11/23 15:39
お礼

>> 7 どんなことをしてたんですか? 老人を物のように扱っていました。
優しく介助するのでは無く、ベッドから身体を起こす時、胸ぐらを掴んで起こしたり
顔を叩く、殴るなどしていたようです。

No.10 14/11/23 15:42
お礼

>> 8 その方、職員の中では虐められていたのではないですか? だからといって、利用者さんに虐待していいことにはならないですが。 解雇すればいいっても… そのヘルパー自体がイジメを行っていました。
新人いびり、新人に仕事押し付け自分はサボる
夜勤中、ナースコールが鳴っていてもネットに夢中でシカト
挨拶しても無視
などあげればキリがない人でした。
その人が虐待していると聞いた時も、
あー、彼女ならやるだろうなと思ってしまいました

No.11 14/11/23 16:06
働く主婦さん11 

母が施設に入ってますが そんな方 介護士 ヘルパーさんなど居ますよ!あの数の 年寄りを介護してたら ストレス溜まりますよ👌 暴力の虐待はダメ❌ でも 言葉は(虐待)毎日のように 聞こえます。私も 知らん顔! 痴呆症方は わからないから つい 言ってしまう 本当に介護の仕事って 大変ですね 私は 無理!暴力は いけませんね

No.12 14/11/23 20:15
通行人8 ( 30代 ♀ )

その方、よく面接通りましたね…。
採用者が、見る目がないのか、人手不足で誰でも良かったのか…。

監査のほうも、そういうの、もっと厳しくしてほしい。

なんの差し支えもないような、記録の書き方だけ揚げ足とりやがって😠

No.13 14/11/23 21:25
働く主婦さん13 ( 40代 ♀ )

放置していたら、事件になりますよ。
知っているのなら警察や市の福祉課へ
状況提供で相談に行くとか
無名でいいから、新しい就職先へも
手紙で知らせるとか。

利用者さんが迷惑するなんて最低です。

No.14 14/11/24 01:48
通行人14 

暴行の刑事事件にできないかな、マスコミ投稿とか、知り合いのまともなヘルパーさんと相談して施設、
警察マスコミに告発したら。

No.15 14/11/24 01:58
通行人15 

>>11

なぜオッケーマークなんですか?(´・_・`)

No.16 14/11/24 03:37
C☆ZY ( FdaNCd )

仕方なくはないですよ!
犯罪ですから。

見て見ぬふりも、同罪!


写真とか証拠があれば一番ですが、匿名でもいいから警察に通報しましょう。

No.17 14/11/25 18:29
お礼

>> 11 母が施設に入ってますが そんな方 介護士 ヘルパーさんなど居ますよ!あの数の 年寄りを介護してたら ストレス溜まりますよ👌 暴力の虐待はダ… 介護は体力も使うし神経も使うからストレス溜まるのはよくわかります。
けれど、自分のお爺ちゃんお婆ちゃんが被害者だったら?と思うと本当に許せないです

No.18 14/11/25 18:30
お礼

>> 12 その方、よく面接通りましたね…。 採用者が、見る目がないのか、人手不足で誰でも良かったのか…。 監査のほうも、そういうの、もっと厳しくして… 採用する側も人出不足でとりあえず誰でもよかったのかな??と思います。
人間性まで重視してなくて簡単に採用してしまうのも問題ですが…>_<

No.19 14/11/25 18:34
お礼

>> 13 放置していたら、事件になりますよ。 知っているのなら警察や市の福祉課へ 状況提供で相談に行くとか 無名でいいから、新しい就職先へも … 今日ショッピングモールで買い物をしていたら、虐待ヘルパーと思わしき人物が老人の車イスを押していました…>_<
恐らく、施設の外出企画で買い物をしていたのだと思いますが…
すごくその人に似ていたので、違う施設に就職したんだと思います。
何か問題起こしてないといいのですが…>_<

No.20 14/11/25 18:37
お礼

>> 14 暴行の刑事事件にできないかな、マスコミ投稿とか、知り合いのまともなヘルパーさんと相談して施設、 警察マスコミに告発したら。 虐待ヘルパーが辞めてから何年かたち、はっきりと証言できる老人がいません。
私は部署が違い直接そのヘルパーが虐待をしている所を見たことがないのでこれと言った確実な証拠がありません。
ヘルパー同士では虐待ヘルパーの報復を恐れて黙認してたみたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧