注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

同居解消した義親の老後

回答4 + お礼4 HIT数 2459 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
14/11/23 15:35(更新日時)

悩みというか、愚痴です。

数年前、旦那の親と同居解消しました。

一度は憎みあったけれど、やっぱり旦那の親だし、年もとってきたし…介護のことは何かできることがあれば…と思っていました。

姑が特殊なガン治療が必要になり、遠方の大学病院に入院しました。

遠いのでは通院も大変だしかわいそうと思い、近くの病院で治療ができるDr.がいると聞き、姑を診てもらえないか頼もうとしていた矢先、
私は見舞いに来るなと言われました。

あ?姑のこと考えて病院見つけてたのに
そういう事言うんだ(怒)と頭に来ました。

海外旅行のお土産を旦那経由であげた時も、お土産が口に合わないと言われました。

そういう事を言うならば、今後一切私が義親に関わらなくていいという事ですよね。

娘に見てもらうつもりだろうけど、肝心の娘が引き取る気なさそうです。

義親は自分が呆けない、シモの世話にはならないと思ってます。




No.2160634 14/11/22 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/23 08:28
通行人1 

うちも、近いものがあり、嫁に行かない義姉がいるから丸投げしたいと思います。
何したって気に食わないのでしょう。
しかも同居解消したことも、そんなに良く思ってないかも。

No.2 14/11/23 10:09
通行人2 

同居を解消したという経緯があると、

義理親も意地になって主さんの世話に

なりたくない気持ちなんでしょうか。

主さんが介護の事を考えてくれていたのに😥残念ですね…

No.3 14/11/23 10:14
名無し ( i1rYw )

老後をみるって、引き取り、同居するのか・施設に預けるための資金援助をするってことなのか…?


No.4 14/11/23 13:22
通行人4 

せっかくお姑さんのこと考えて病院とか探したのに残念ですね。
でも、向こうがそういう態度なら今のところは関わらなくていいんじゃないですか?

No.5 14/11/23 15:32
お礼

>> 1 うちも、近いものがあり、嫁に行かない義姉がいるから丸投げしたいと思います。 何したって気に食わないのでしょう。 しかも同居解消したことも… 同居解消後はめちゃくちゃ悪口言われまくってます(^^;;
何しても悪い方にしか解釈してくれないようです。
もう考えないようにします。

No.6 14/11/23 15:33
お礼

>> 2 同居を解消したという経緯があると、 義理親も意地になって主さんの世話に なりたくない気持ちなんでしょうか。 主さんが介護の… おそらく意固地になってると思います。
私から何か援助することは余計なお節介としか思われてないようです

No.7 14/11/23 15:34
お礼

>> 3 老後をみるって、引き取り、同居するのか・施設に預けるための資金援助をするってことなのか…? 車の運転ができなくなったら病院までの通院を連れていってあげようと思っていました。
でも、私が出る幕ではないようです。

No.8 14/11/23 15:35
お礼

>> 4 せっかくお姑さんのこと考えて病院とか探したのに残念ですね。 でも、向こうがそういう態度なら今のところは関わらなくていいんじゃないですか? 近くで治療できるかも!と希望を持っていたのがアホらしいです。
私は全ての悪でしかないようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧