注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

生きる意味

回答4 + お礼0 HIT数 851 あ+ あ-

匿名( 17 ♀ gZoMCd )
14/11/23 09:39(更新日時)

高校3年生です。
突然ですが、この先の事を考えて生きるのが面倒になりました。

私の家には親二人も仲がお互い悪く口も聞いていませんが健在、とても仲が悪いですが妹が一人います。父が働かないので金は本当にないですが、この前そこそこの大学へ進学が決まり、何とか奨学金で通う予定です。

私自身も目は悪いですが五体満足、運動神経は悪いですがそこそこの体力、コミュ症で自己中ですが友人にはそこそこ恵まれ、そこそこの人生を送れていると思います。

ですが、生きる理由が無いんです。演技がしたいと思って入った児童劇団では才能がないと言われ年齢的に退団、第一志望だった大学には落ち、彼氏いない歴=年齢で大学は女子大だし、正直、将来生きていけるけれどそれだけになってしまいそうです。

前のバイト先では女だから早く結婚して子供産めだとか(因みに結婚願望なし)女はとにかく笑ってご機嫌取ってろとか言われ、ちょっと男性嫌いになりつつありますし……

自分の人生になんの希望も楽しみもないまま生きる意味なんてあるでしょうか。せっかくもらい受けた生なのですから、有意義に暮らしたいです。

皆さんはご自身の生きる意味を考えたことはありますか?独身女性の方は、何を生きがいにしていらっしゃるのでしょうか。

皆さんのご意見をお聞かせくださると、とても助かります。

タグ

No.2160658 14/11/23 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/23 00:17
通行人1 ( 30代 ♂ )

あなたまだ人生の中でなにも達成してないでしょう?何か一つでも形にしてみてはどうですか?なんでもいいんですけど。その歳で人生達観するのはもったいないですよ。

No.2 14/11/23 00:45
働く主婦さん2 ( 50代 ♀ )

ざっくり言うと「寿命」をまっとうする為です。長く生きてると自分の想像を超えた未来が有ります。
どんな未来にするか?は、主さん次第ですが、思うようにいかないのが人生です。
取り敢えず、10年後今の気持ちを思い返してみて。

私は50才過ぎて、初めて素晴らしい友人に
出逢えました。本当、人生ってわからないな~。と思います。

No.3 14/11/23 02:15
通行人3 ( 20代 ♂ )

のほほんとこのまま生きてれば、その内この人とならと思う人が出てきますよ。
世の中広いのであなたにとって楽な人や、楽しい人はどこかにいるもんです。

No.4 14/11/23 09:39
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は、仕事と家族かな。
病気してから、お金も稼げないし、友だちもいなくなっていいことないけどね。
あなたは大学行ってみたら、環境も変わるしそこから考えたらどうかな?
視野が高校に比べたら広くなりますよ
結婚至上主義なんかバカバカしいと思うし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧