注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

弟、過保護にされてやばい

回答5 + お礼0 HIT数 3234 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/24 11:33(更新日時)

うちの家族はみんなで私の弟をかわいがりすぎて過保護になっていると思います。
学生ですが大学は卒業しており、その上に通っています。
毎月仕送りしていて弟もバイトをしていますが学校が忙しいとシフトに入れない日が多くバイト代はほとんどないそうです。
大学生のときはかなり稼いでいたのに飲み歩く毎日で貯金などしていませんでした。
親にお金を要求することは日常茶飯事です。両親ともに口では「あの子、金遣い洗いね」などと言いますが必ずお金を送っています。
私が注意すると「あんただって学生のときはバイト代貯めてなかったのに人のこと言うな!」と言われました。確かに私はバイト代3万ほどでガソリン代以外は自由でしたがサークルの遠征費など貯めていたので自由に使えませんでしたし他に貯金もしていませんでした。ですが親にもらったことはありませんでした。それを言うと母は黙ります。
弟は生活費ではなく、飲みのお金や服を買うのもカードで買って親に請求します。仕送り以外にも祖父母もお小遣いを渡しているのに、です。
うちは小さいころから両親共働きで祖父母にめんどうをみてもらったので祖父母が年老いた今は恩返しのつもりで介護を手伝っています。祖父母にお小遣いをせびったことはありませんが弟は何の恩返しもせず、遊びに行くからとお小遣いを要求し、祖父母も渡すのでやりたい放題です。
そればかりか、大学院にすすむとき両親は学費を出せないからと言いましたが祖父が数百万をポンと渡していてそのお金で大学院に通っています。父も祖父のお金をあてにしていて、祖父は定期的に100万ずつ渡しているようです。
それなのに弟は私に「じいさんまだ死なないの!?死んだら遺産は俺にちょうだい!じいさんの遺産があれば何とかしばらく生活できそうだし」と言っています。耳を疑います。信じられません。
私はお金がほしくて介護しているわけではないけれど、弟にあげるお金などないと答えました。自分がどれだけもらっていると思ってるのかと説教のようになってしまい、家の中では私だけが敵です。
祖父は昔からお金を大事にしないようで、言われれば出してしまいます。このままでは家のお金もなくなってしまうし、弟もろくな人間になりません。
何とか仕送りの範囲で生活することをわかってほしいし、親にも甘やかすのをやめてもらいたいのですが何か方法はないでしょうか?
私にまで要求することもあります。

タグ

No.2160723 14/11/23 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/23 08:16
通行人1 

あなたは支払わないで、その他のことにはもう独立したのだから口だし不要だと思います。
院出たあと働いて返させたらいいじゃないですか。

No.2 14/11/23 08:23
通行人2 

家族全員で甘やかしているのでしたら、難しそうですね
このまま弟さんをほったらかしたらどうなるのか、その時にならないと気付かないのかも💦

No.3 14/11/23 09:49
通行人3 

もう遅いと思いますけどね・・・。主さんだけは絶対に甘やかさない。あとは放っておけばいいと思います。親は自分たちが躾をまちがったなんて思いたくないから絶対に耳を傾けませんよ。

No.4 14/11/23 12:23
専業主婦さん4 

好き勝手に遊んで暮らして何も苦労しない弟を見ていると本当に腹がたつでしょう。もうほっとくしかないと思います。
お金がなくなってから気付くんですよ。

No.5 14/11/24 11:33
お助け人5 ( ♂ )

これはもう無理ですよ。主さんが相手にしない。できることはそれだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧