注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

車のエンジンを30分

回答4 + お礼2 HIT数 658 あ+ あ-

名無し( 6YwrCd )
14/11/27 15:02(更新日時)

寒いときに、車のエンジンを30分くらいかけてから始動するのは、意味がありますか?
ガラスの霜取り以外に、何か効果があるのかご存知の方、教えて下さい。

No.2162061 14/11/27 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/27 13:03
通行人1 

詳しくはないですが、車内を暖めたりもですがエンジンを暖めてから出発した方がいいみたいに聞いたことがあります。
寒い時だけじゃなくて。
その方が長持ちするとかなんとか…

No.2 14/11/27 13:04
OLさん2 

私も冬の季節はエンジンを温めてから出かけますよ。その方がいいって聞くし。それに車の中がキンキンに冷えてると、暖房かけても寒い風しか出てきませんからね。

No.3 14/11/27 13:11
通行人3 

冬は、気温が低いためにエンジンオイルが硬くなっている、バッテリーの電圧が下がっている為にエンジンを温める必要があるのです。

No.4 14/11/27 13:30
通行人4 

かといって
30分は
えろ~なごおまっせ

No.5 14/11/27 14:18
お礼

回答ありがとうございます。

○車自体、長持ちするから
○暖房がスムーズに動くから
○エンジンオイルが冷えて固まっているから
○バッテリーの電圧を上げるため

なんですね。
30分温めていたのはかなり昔のことで、親がそうしていたためです。
今は両親ともにいないので聞けなくて…

具体的に温めないとエンジンオイルについて、どうなるのかもお聞きしたいところです。
バッテリーは上がって動かなくなり、最悪レッカーになりますよね?

No.6 14/11/27 15:02
お礼

そもそもの知識がないので検索してみました。
エンジンオイル等、かなり基本的な知識のようで、愚問のようですね。
失礼しました。

端的に教えて下さってありがとうございます。

またの機会に、ご協力お願い致しますね。
これで閉鎖させて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧