注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

好きな人に嫌われる

回答22 + お礼22 HIT数 9311 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
14/12/04 20:16(更新日時)

いつも好きになった人に嫌われてしまいます。

自分では、嫌われないように慎重に行動しているつもりです。好き好きアピールもそんなにしてないつもりです。

女としてそんなに魅力がないのか、それ以前に人としてだめなのかと、自己嫌悪に陥ります。

仲良くなれるどころか嫌われるくらいなら、何もしなければよかったと思います。

自分でも原因がよく分かりません。

周りの友達には、「そんなに嫌われるようなことしてないと思うし、○○(私)は嫌われるような子じゃないよ」と言われます。

好きじゃない人に嫌われても、まあいいやって思えるけど、好きな人に嫌われると本当に辛いし、傷つきます。

私は周りからは、大人しい、まじめ、優しそうなどと言われます。

原因は何でしょうか。

もう誰も好きになりたくないです…。

タグ

No.2162127 14/11/27 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/27 17:51
お師匠さん1 

嫌われてる?
思いすぎでは?
相手の立場として貴方が嫌らいと 異性として関心がないのは別です


No.2 14/11/27 17:56
通行人2 ( 20代 ♀ )

好きな人に嫌われたと思う行動的な状況はなんですか?
連絡先を拒否をされた。
会う度に素っ気なくされた。
強い口調になってきた。
色々嫌われたと感じる特徴的な態度があるはずです。もちろん遠回しに主の事を恋愛対象ではない言葉で伝える方もいたりします。

嫌われた。。だけでは把握する判断が出来ません。

No.3 14/11/27 18:01
お礼

>> 1 嫌われてる? 思いすぎでは? 相手の立場として貴方が嫌らいと 異性として関心がないのは別です レスありがとうございます。

関心がないのもあると思いますが、過去には、あからさまに避けられたり無視されたり、ということもあったので…。

No.4 14/11/27 18:01
通行人4 

嫌われている、というのはどのような行動からそう思うのでしょうか?
なかなか、滅多なことをしない限りは嫌われたりはしないと思いますよ🙉

No.5 14/11/27 18:05
お礼

>> 2 好きな人に嫌われたと思う行動的な状況はなんですか? 連絡先を拒否をされた。 会う度に素っ気なくされた。 強い口調になってきた。 色々… レスありがとうございます。

過去には、あからさまに避けられたり、挨拶しても無視されたり、態度や言葉が他の人に向けられるのと比べて冷たい、素っ気ない…などです。

No.6 14/11/27 18:12
通行人6 ( ♀ )

意中の男性にって事だよね?
んー、情報が少ないから分からないんだけど、ただ単に、親しい間柄まで関係が深まってないだけでは?

他の子達と比べて、自分にだけ冷たいって感じてしまうってこと?
ちなみに、主さんの容姿は普通ですか?

No.7 14/11/27 18:14
お礼

>> 4 嫌われている、というのはどのような行動からそう思うのでしょうか? なかなか、滅多なことをしない限りは嫌われたりはしないと思いますよ🙉 レスありがとうございます。

自分自身で、原因かなーと思うのは、女性として魅力がない(男性からブスだとかキモいとか言われてきましたし、自分でも、見た目も態度も可愛くないと思います、でもかわいい女性の真似は頑張ってもできないんです)こと、
好意があることが態度に出てしまって引かれることです。

無意識のうちに男性をいらっとさせてるのかもしれません。

女性から嫌われてるような態度を取られたことはほとんどないのですが、男性からはどうも好かれません。

No.8 14/11/27 18:28
お礼

>> 6 意中の男性にって事だよね? んー、情報が少ないから分からないんだけど、ただ単に、親しい間柄まで関係が深まってないだけでは? 他の子達… レスありがとうございます。

意中の男性に、です。
他の男性に嫌われたこともありますが…。

ある程度仲良くなれたかな、と思うところで嫌われてしまうんです…。

他の人に比べて冷たいように感じてしまいます。
たとえば、何人かで話しているとき、その場にいる他の女友達とは楽しそうに話をするのに、私が話しかけても楽しくなさそう、あまり目を合わせてくれない、なでどす。

容姿は普通だと思っているんですが…学生時代はよく男子にブス、キモいとか言われたし、大人になってからもたまに見知らぬ男性にすれ違いざまにブスと言われたりします。女性からは、逆に可愛い容姿だと言われることもあります。

No.9 14/11/27 18:40
通行人2 ( 20代 ♀ )


主さんが恋愛したいアピールを男性にしてるのが原因かもしれませんね。
友達以上に求められてると感じた男性はそれに答えられないから避けてるという流れなんでしょうね。
それは見た目が可愛くないとか、性格が合わないからとか皆タイプはあるから仕方ないのではないでしょうか。主さんだけではないはずです。
ですが、あからさまに避けたり、素っ気なくなるのも若い子によくある態度だったりしますし、振っても普段通り話せる関係に戻ったりするから相手次第だと私は思います。

No.10 14/11/27 19:00
通行人6 ( ♀ )

なるほどなー。
ちなみになんだけど、主さんの女友だちは、どんな方々ですか?モテる子、オシャレな子、いますか?

あと、皆で話をしてる時に他の女の子とは彼は楽しそうにお喋りしてる。。とのことですが、この場面での他の女の子って、主さんのお友達ですか?それとも、あまり親しくない、顔見知り程度の女の子でしょうか?

良ければ、上記を教えてください☆なにかヒントになりそうです。

今のところ感じてるのは、
たぶんなんですが、主さんって、
「嫌われないように行動し、振舞ってる」から、が一番の原因だと思います。
縮こまってしまってるのだと思いますよ。それだと、本来の魅力は出し切れませんし、むしろ遠慮することでマイナスな印象です。本当は逆なんですよ?

恋愛の場合は、
「少しでも好きになって貰えるように、出し惜しみせず行動したり、振る舞う」という選択が必須なのです。

なので、他の女の子達は、きっと、
「好きになって貰えるよう、仲良くしたいと思って貰えるよう」行動してるのです。だから、男性もこの子と仲良くしたいなと思うと思います。

「嫌われないように」を最優先してるということは、相手は主さんの事を嫌いではないでしょうが、好きにもなれない。つまり、興味を持てない。主さんがご自分で、そうアピールしちゃってると思いますよ。

相手だって、主さんのどこを好きになっていいのか、見つけられませんから、勿体無いですよ。

「自分と相手が楽しい時間を過ごせるように」が基本だと思いますよ。

主さんは、その男性をどうして好きになりましたか?

人それぞれ、色々な理由があるかもしれません。

でも、根本的に共通してるのは、
「ドキドキさせてくれる」「優しくしてくれた」「頼りになる」「元気を貰ったり励ましてくれた」とか、その男性から何かを与えて貰ったから、何か心を動かされたきっかけを貰ったから、だと思います。

なので、主さんは好きな男性に、何かを与えてあげないとね。じゃないと、相手は好きになってくれません。

  • << 12 レスありがとうございます。 女友達は、いろんなタイプの子がいますが、かわいい子や、もてる子、オシャレな子もいます。 皆で話しているとき他の女の子と楽しそうに話してる…ときの女の子は、私の友達です。 そうですね、嫌われないように振る舞いながらも、好きっていうのが態度に出てしまっているのが原因だと思います。 「好きになってもらえるよう、仲良くなりたいと思ってもらえるよう、」振る舞うのが、苦手なんです。うまくできないんです。 そういう風に振る舞いたくても、うまくいかなくて、嫌われてしまうんです。 そういうことができる女の子になれたらかわいいだろうなと思います。 嫌われないようにって思っても、仲良くなりたいと思ってても、結局振り向いてもらえなくて、しかも避けられてしまって 「嫌われた!」って思って更に嫌われるようなことを言ってしまうんです…。 私は最低だと思います…。 もちろん、素の自分を好きになってもらいたいし、他の女の子と比べられたり品定めのようなことをされるのは嫌です。 でも、私は好きになってもらえるような人じゃないから、素にはなれないです。 「好きになってもらえるよう、仲良くなりたいと思ってもらえるよう」な振る舞いって、具体的にどんな振る舞いなんでしょうか?
  • << 13 連投すみません。 好きな人に何かを与える、という考え、すっかり抜け落ちていました。 気づかせてくださってありがとうございます。 好きな人の笑顔が好きだから、笑顔にしてあげられたらいいな、とか図々しいことを考えてしまいます。嫌われてしまったので無理なんですが…。

No.11 14/11/27 20:01
お礼

>> 9 主さんが恋愛したいアピールを男性にしてるのが原因かもしれませんね。 友達以上に求められてると感じた男性はそれに答えられないから避けてる… レスありがとうございます。

なるほど、やっぱり好きなのを態度に出してしまうのは良くないんですね。それは何となく分かっていながらも、態度に出てしまって…。
あくまでも友達って感じで接するようにします。



No.12 14/11/27 20:26
お礼

>> 10 なるほどなー。 ちなみになんだけど、主さんの女友だちは、どんな方々ですか?モテる子、オシャレな子、いますか? あと、皆で話をしてる時… レスありがとうございます。

女友達は、いろんなタイプの子がいますが、かわいい子や、もてる子、オシャレな子もいます。

皆で話しているとき他の女の子と楽しそうに話してる…ときの女の子は、私の友達です。

そうですね、嫌われないように振る舞いながらも、好きっていうのが態度に出てしまっているのが原因だと思います。

「好きになってもらえるよう、仲良くなりたいと思ってもらえるよう、」振る舞うのが、苦手なんです。うまくできないんです。
そういう風に振る舞いたくても、うまくいかなくて、嫌われてしまうんです。
そういうことができる女の子になれたらかわいいだろうなと思います。

嫌われないようにって思っても、仲良くなりたいと思ってても、結局振り向いてもらえなくて、しかも避けられてしまって
「嫌われた!」って思って更に嫌われるようなことを言ってしまうんです…。
私は最低だと思います…。

もちろん、素の自分を好きになってもらいたいし、他の女の子と比べられたり品定めのようなことをされるのは嫌です。
でも、私は好きになってもらえるような人じゃないから、素にはなれないです。


「好きになってもらえるよう、仲良くなりたいと思ってもらえるよう」な振る舞いって、具体的にどんな振る舞いなんでしょうか?






No.13 14/11/27 20:32
お礼

>> 10 なるほどなー。 ちなみになんだけど、主さんの女友だちは、どんな方々ですか?モテる子、オシャレな子、いますか? あと、皆で話をしてる時… 連投すみません。

好きな人に何かを与える、という考え、すっかり抜け落ちていました。
気づかせてくださってありがとうございます。
好きな人の笑顔が好きだから、笑顔にしてあげられたらいいな、とか図々しいことを考えてしまいます。嫌われてしまったので無理なんですが…。

No.14 14/11/27 22:15
通行人14 ( 20代 ♀ )

わかりますそれ!
好きな人には好かれないんです。
好きでもない人には好かれるっていう。

好きな人にはほんとうの自分を上手く出せないからとか、どこかそれ以上によくみせようとしてしまうから逆に魅力的なところが隠されてしまうのかなって。それで好きな人とは仲良くなれなかったり…
何にせよ恋愛は大変ですよね。なかなか上手くいきません。
私も好きな人がいて、だけど目の前で他の女性とイチャイチャラブラブされたものですから泣きましたよ…。
はぁ…。もう恋愛はしたくないです。

No.15 14/11/27 23:00
通行人15 

高望みばかりしてるんじゃないの?

No.16 14/11/27 23:07
悩める人16 

それてツライ。よくあることだな。

No.17 14/11/28 00:38
通行人17 

率直に聞くけど主さんは自分で自分の
事、ブスだと思う?
というか客観的に見るとブスなの?

No.18 14/11/28 00:43
経験者さん18 ( ♀ )

素の自分でいた方がいいのでは?
好きだから相手に嫌われないようにしなきゃ!って思いすぎてるコって、逆に相手に逃げられちゃう気がします。

No.19 14/11/28 08:22
お礼

>> 14 わかりますそれ! 好きな人には好かれないんです。 好きでもない人には好かれるっていう。 好きな人にはほんとうの自分を上手く出せない… レスありがとうございます。

私は、好きな人にも好きじゃない人にも好かれないんですけどね(笑)
なかなかうまくいかないと辛いですよね。
目の前で他の女性とイチャイチャされたら嫌ですよね。
もう誰も好きになりたくないっていう気持ち分かります。
うまく行くといいですね。

No.20 14/11/28 08:23
お礼

>> 15 高望みばかりしてるんじゃないの? レスありがとうございます。

高望みしてるつもりはないけれど、そうなのかもしれないですね。

No.21 14/11/28 08:24
お礼

>> 16 それてツライ。よくあることだな。 レスありがとうございます。

辛いです。
よくあることなんですね。

No.22 14/11/28 08:52
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

私、友達に嫌われました。
印象は良くて、向こうから来られても嫌われました。
仲良くなる姿勢が足りない!と言われましたが、好かれる努力って必要なんだな…と痛感。。

No.23 14/11/28 08:59
通行人23 ( 40代 ♀ )

縁がないだけ。私も若い頃は好きな人には振り向かれなかったな。
嫌われた事もあった。
幼馴染みが恋多き女なんだけど、言われた事がある。
あんたは真面目すぎるから、男は重いんだよって…(笑)
娘を見てると、う~ん、失恋を経験するなと今から娘に言ってます(笑)
でもね、縁てすごいんだよ。自分が今までの恋でできなかった事ができる。気づかなかった事に気づく。自分らしくいられる。貴方にもまだ気づいてない自分らしさがある。それを引き出して愛してくれる人がいます。それを縁といいます。

No.24 14/11/28 09:00
働く主婦さん24 ( 30代 ♀ )

相手の表情や態度を意識しすぎなんじゃないかな・
私も男女関係なくすごい相手の態度とかを気にしてしまいます。
勝手に嫌われてると決めつけて、自分から避ける感じなのかな。
損してしまうので、自然にアピールしていくしかないと思います。

No.25 14/11/28 09:30
通行人25 

自分、友達には分からないとこで男に受け入れられない何かがあるんじゃないの?その慎重に行動してることが少しでも見えてしまうと私だったら一気に冷めるけど…

No.26 14/11/28 10:21
通行人6 ( ♀ )

おはようございます。お返事をありがとうございました。

お友達に、オシャレな女の子やモテる子がいるんですね。なら、彼女たちは、主さんのことを良く知ってくれてる先生になってくれます。先ずは、彼女たちに手伝って貰って、主さんの魅力が生かせる服やメイクを一緒に探して貰って、手に入れてみてください。すでにお洋服たくさん持ってるなら、何が似合うか、何が女の子らしく見えるか相談してみてください。外見を整えると、自分の自信にもなるので大胆な行動が取れるような勇気、も出ますよ。先ずは気合い入れて外見をイメチェンすること。本当にこれからの自分をどうにかしたいのなら、気分を一心するためにもオススメします。単純に、オシャレは楽しめるはずですよ。モテる子たちに相談するのがポイントです。真似をするのではなく、主さんらしい形を手に入れてくださいね。見つかりますよ(^^)

あと、主さんは嫌われないように、、ってことだけど、普通なら、一歩下がって自分を押さえて、あまり主張しない人は好感を持てます。それは謙虚さ、を感じれるからです。だけど、主さんの場合は「私は嫌われるひとだから…」「私なんて…」「私に好かれても迷惑だし嫌な思いさせるよね」「どうせ私には無理…」という感じです。これは、謙虚でもなく、控えめでもなく、奥ゆかしいわけでもありません。主さんは、卑屈、って言葉は分かりますか?主さんは、卑屈なんです。どうせ、、私なんて、、っていう考え方は卑屈です。嫌われないようにしよう、、も、とても後ろ向きですね。

この考え方、やめましょう?
卑屈な女性に振り向く男の人は、同じく卑屈な男性か、少々難ありな男性な気がします。

私なんて、、とか、どうせ無理だ、、周りの女の子達みたいにできない、真似も無理、、

なんて、自分で自分に幸せになれない呪いかけてるのと一緒です。自分がこうなりたい!素敵な女の子になりたい!どうしたらなれるんだろう!って諦めず楽しみながら試行錯誤する雑草みたいな前向きさを手に入れてください。

No.27 14/11/28 10:40
通行人6 ( ♀ )

連投を失礼します。

あと、一つ主さんに伝えたいことがあります。主さんは、周りの女の子と自分を比較して自分の価値を測る癖があるようです。

周りの女の子達を観察することはとても良いことです。良い刺激を貰う事にも繋がります。自分の持ってない、他人の良いところを盗む、真似する、自分のものにする。大切なことです。

だけど、主さんは、今のところ他の女の子と自分を比べて勝手に凹んで、そこで終わりです。やっぱり自分なんて…を再確認するために、他の女の子と自分を比べてるのでしょうか?

折角、他の女の子と自分を比べるのなら、どうせなら、自分もあの子みたいに素敵になる為に何が必要なんだろう?、って研究と分析をしてみましょう?傷付き損では、勿体無いです。

そして、もう一つ気付いて貰いたいことがあります。

この世界に、誰からも好かれて、愛されて、傷付いた経験が一度も無い人なんて、一人もいません。そして、コンプレックスがない人も、いません。

みんな、人に嫌われたり、避けられたり、酷い事を言われたり、自尊心を失ってしまった経験の一つや二つ、しているはずです。モテる子たちだって、それだけ恋をしてきたなら、失恋もたくさんしてきたと思います。恋愛だけじゃなく、普段の生活や家庭環境、仕事、色々な面でそれなりの苦労を誰しもが、経験しています。

もう恋なんてしたくない、
私なんて、

って、落ち込むこともあるはずですが、それでも皆、勇気出して、こんなんじゃだめだ!もっと頑張るんだ!って前を向いてるから、素敵なんです。

傷付いても、笑顔を忘れず、楽しもうとすることを諦めず、勇気があるからモテるんです。あの子みたいになりたいな、あの子の力にいたら元気になれるな、って感じれるからです。

主さん。ここにレスを書いてくれた人たちも、主さんの周りの男性や女性達も、みんなそれぞれ傷付いたりしています。

自分だけが周りよりも劣ってるんだ、自分だけが人から嫌われてしまう、たくさん傷付くのは嫌だ、という考え方は、本当にやめましょう?その考え方をやめれたら、主さんは素敵な女性にすぐなれますよ。

怖がらないこと、楽しむこと、諦めないこと。自分の価値は自分で決めましょう?

No.28 14/11/28 10:43
通行人28 

何とも思わないと嫌われるの差は大きいです。
踏み込み過ぎるから嫌われるのでしょうか。

No.29 14/11/28 10:45
お礼

>> 17 率直に聞くけど主さんは自分で自分の 事、ブスだと思う? というか客観的に見るとブスなの? レスありがとうございます。

自分では普通だと思っているんですが…。

女性からはかわいいと言われるんですが、男性からはブスと言われます。
別に普通じゃない?とも言われるので、客観的に見たら男ウケしない普通の顔なんだと思います。


No.30 14/11/28 16:11
通行人17 

きっと主さん、結構かわいいんだと思う。
でもどこかアピールの仕方がストーカーちっくで怖いんじゃないかな?
人間って恐怖を感じるものには警戒するから。

No.31 14/11/28 17:24
お礼

>> 18 素の自分でいた方がいいのでは? 好きだから相手に嫌われないようにしなきゃ!って思いすぎてるコって、逆に相手に逃げられちゃう気がします。 レスありがとうございます。

嫌われないように、っていう態度が逆効果だったんですね…。
好かれなくてもいいから嫌われたくない、って思ってしまうんですよね。

気を付けます。

No.32 14/11/28 17:27
お礼

>> 22 私、友達に嫌われました。 印象は良くて、向こうから来られても嫌われました。 仲良くなる姿勢が足りない!と言われましたが、好かれる努力って… レスありがとうございます。

なるほど、どんな関係でも、好かれる努力って、大事なんですね。

No.33 14/11/28 18:10
お礼

>> 23 縁がないだけ。私も若い頃は好きな人には振り向かれなかったな。 嫌われた事もあった。 幼馴染みが恋多き女なんだけど、言われた事がある。 … レスありがとうございます。

嫌われるなら縁がない、そう思えたら楽だし、実際そうなんだと思います。

だけど、好きになった人でも友達でもそうなんですけど「縁がなかった」だけでスッパリ切れないんです。
好きになって 、仲良くなれて、でも何かのきっかけで疎遠になってしまったとき、縁がなかったんだ、と思いつつも、悲しい。
本当に縁がないならいっそ出会いたくなかったと思ってしまうんです。
縁がない人を好きになるなんて、私ってそんなに見る目がなかったのか?と思ってしまうし
縁がないと考えると、余計に悲しくなってしまいます。
いつか、本当に縁がある人と出会えたら、変われますかね。

No.34 14/11/28 18:14
お礼

>> 24 相手の表情や態度を意識しすぎなんじゃないかな・ 私も男女関係なくすごい相手の態度とかを気にしてしまいます。 勝手に嫌われてると決めつけて… レスありがとうございます。

私も、相手の態度、顔色を気にしてしまう性格です。

好かれなくてもいいから嫌われたくない、という考えに基づいて行動するので、
すこしでも「嫌われてるかも」と思うと自分からさりげなく避けてしまうんです。
避けてれば好かれることはないだろうけど嫌われることもないだろうなと思って…。

No.36 14/11/28 18:22
お礼

>> 25 自分、友達には分からないとこで男に受け入れられない何かがあるんじゃないの?その慎重に行動してることが少しでも見えてしまうと私だったら一気に冷… レスありがとうございます。

私もそう思います。
男性に受け入れられない何かが分からないので相談させていただきました。
慎重なのがかえってよくないんですね…。今までそうは思わなかったです。

No.37 14/11/29 00:26
お礼

>> 26 おはようございます。お返事をありがとうございました。 お友達に、オシャレな女の子やモテる子がいるんですね。なら、彼女たちは、主さんのこ… 再びレスありがとうございます。

なるほど、私は彼女たちみたいにはなれないと思っていたけれど、そうやって協力してもらうこともできるんですね。
友達に相談してみます!

確かに私は卑屈だと思います。努力しても前向きになっても報わなかった時に傷つくのが嫌で…卑屈になることで、どうせだめなんだ、って思うことで、自分を守ってきたんです。頑張ってもだめで傷ついて立ち直れなくなるくらいなら、卑屈になっていた方がマシ…っていう気持ちも正直ありました。

でも今、この人のためなら傷ついてもいい、と思えるくらい好きな人がいるんです。うまくいってないんですけど…。
だから、振り向いてもらえなくても、素敵な女の子に、彼のそばにいられる女の子になりたいと思います。

今までポジティブになろうとしても挫折してばかりで、ずっと後ろ向きでいたけれど、無理矢理ポジティブになるんじゃなくて、自分なりに前向きになれる方法を見つけようと思います。



No.38 14/11/29 14:30
お礼

>> 27 連投を失礼します。 あと、一つ主さんに伝えたいことがあります。主さんは、周りの女の子と自分を比較して自分の価値を測る癖があるようです。… レスありがとうございます。

はい、他の女の子と自分を比較してしまいます。実際、周りの人たちからも比較されていると思います。きっと好きな人からも、他の女の子と比較されて見られていると思います。
「比較されてどう見られているんだろう」というのを気にしてしまうんですよね。
男性から品定めされるようなことはされたくないし、他の女性と比較されて選ばれたとしても嬉しくないです。

誰とも比較されずに、私自身を見て受け入れてほしいけど、
誰かにそれを求める前に、私自身努力しなければいけないですよね。

以前に、素敵な女の子を見て、私もそうなりたいと思って努力したけど結局なれなくて私には無理なんだ、と思って諦めたことがあります。
でも、このままじゃ嫌だから、前に進みたいです。

そうですよね。
辛いことがあっても諦めず、笑顔を忘れずにいる人は素敵ですね。
私の周りにもそういう女性がいて、素敵だなーとあこがれてました。彼女はすごく美人という訳ではないけれど、かなりモテていました。

温かいお言葉、ありがとうございます。

こちらで相談させてもらって、冷静に自分自身を振り返ることができました。

No.39 14/11/29 14:34
お礼

>> 28 何とも思わないと嫌われるの差は大きいです。 踏み込み過ぎるから嫌われるのでしょうか。 レスありがとうございます。

何とも思っていないと嫌われるとは全然違いますよね。
踏み込み過ぎているんですかね…。

No.40 14/11/29 14:36
お礼

>> 30 きっと主さん、結構かわいいんだと思う。 でもどこかアピールの仕方がストーカーちっくで怖いんじゃないかな? 人間って恐怖を感じるものには警… レスありがとうございます。

ストーカーちっくですか。追いかけまわしてはいないのですが、重いのかもしれないです。

No.41 14/12/01 12:26
お助け人41 ( 20代 ♀ )

女として魅力がないから嫌われるわけではないと思います。

すきな人ができれば、誰だって可愛くなろうと努力をしようと思うだろうし。



いつも明るくて笑顔で挨拶してくれる子と
真面目で静かな子。
どちらと話したいなって思います?
どちらと居たら楽しそうって思います?



文章見てて思ったのですが慎重な行動ってどんなアピールですか?



質問ばかりでごめんなさい。

No.42 14/12/02 08:28
お礼

>> 41 レスありがとうございます。

以前、好きだった人の友達に「○○(私)みたいな女に好かれてもあいつも迷惑だろ、自分の立場わきまえろよ」みたいなことを言われたことがあって…魅力がない女に好かれたら迷惑なのかと…


慎重な行動というか…「好き」っていうのを態度に出さないようにしています。
好きだとばれると嫌われてしまうので…。
それでも無意識のうちに態度に出てしまって気づかれてしまうときもあるんですよね。
好きだとばれてしまったらしばらく話しかけたり目を合わせたりしないようにして「あなたにはもう気がない」とアピールをします。

No.43 14/12/03 20:11
通行人43 

いっそのこと、好きだった人に自分のどこが悪かったか聞いてみるとか。

No.44 14/12/04 20:16
通行人44 ( 20代 ♀ )

お気持ち、凄く分かります。
私も主さんと同じで、真面目とか優しいとかって周りから評価されるタイプで、友達もそんなに少なくないと思います。
ですが、好きな人に避けられ、嫌われたと思う経験が沢山あってツラい思いを沢山しました。

私の場合は、自分自身が恋愛経験が薄くて、同じような優しくて慎重で恋愛経験のなさそうな真面目な男性を好きになります。

そういった方は、好意に気づき気持ちに応えられないと
・どう接して良いか分からない
・期待させたくないから
と、好意をもたれた人を避けてしまう傾向にあるそうです。
(人伝に意中の人の気持ちを聞いたところ)

主さんの好きになった人も、そういう男性なのでは?
嫌われているわけではないと、私はそう思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧