注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

父親の彼女が妊娠したら

回答28 + お礼0 HIT数 4839 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/29 13:36(更新日時)

子供の立場から考えて、みなさんだったらどう思うのか、言うのか、ご意見頂きたくスレを立てました。
簡潔に書くので分かりづらい所もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

数年前に母と離婚した父親(50)から、
「彼女がいて子供ができた。俺は諦めてほしいが、彼女がうみたいと言っている。」
そう連絡がきたらどうしますか?
父親が子供をおろして欲しい理由は、
「まだお前たち(子供たち)にしてあげなきゃいけないこともあるし、年齢的に自信がない」です。
彼女のことは好きだ、と。
彼女は26歳(未婚子無し)です。
子供たちの年齢は25歳♀、21歳♂です。
25歳の方は結婚して2人の子供がいます。
近くに居るのは娘。息子は遠くにいます。
親権は母親にあります。

あなたがもし、子供の立場(主に娘)なら父親になんと言葉をかけますか?

No.2162423 14/11/28 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/28 14:34
通行人1 

二人で決めな、て言うかな

No.2 14/11/28 14:40
通行人2 

変な親!
ええとしのおっさんが
そんなことも受け入れられないんか?

やることやっといて!

No.3 14/11/28 14:45
通行人3 

複雑だなぁ~
小さな命に罪はないわけだし…

親が離婚してて父親とは離れて暮らしていたのなら、自分で決めてって感じかな。
だけど、相手は自分と同じくらいの歳の女性なんですよね…信じられないと思う(^^;

No.4 14/11/28 14:59
おばかさん4 

私に言われても…
二人の問題でしょ

って、言うかな

No.5 14/11/28 15:07
サラリーマンさん5 ( 30代 ♂ )

もう俺達は一人立ちできるから。
親父の人生だから好きにしろや。

かな

No.6 14/11/28 15:09
通行人6 

子供は、成人しています。自分も。お父さんには、お父さんの男としての人生を歩んで欲しい。だから、子供の件は、彼女とよく話し合うように言います。

No.7 14/11/28 15:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

好きにしたらと縁切るかな!

子供と同じような年の彼女作るとか気持ち悪し、常識的に無理!



No.8 14/11/28 15:47
通行人8 ( ♀ )

いや、子供産まれたら私達にしてあげられなくなる事って何💧?
中絶させる理由を私達のせいにされても困るよ。
別々に暮らしてるし、私達はもう成人してるし…。
つ~か、自分で考えて彼女と二人で決めなよ。
やる事やっといてその結果の責任も取れないってどうなの?
彼女を粗末にし過ぎだよ。


と言う。

No.9 14/11/28 15:51
通行人9 ( ♀ )

好きにしていいですけど、実質、縁は切らせて貰うかな。

24歳下と付き合って子作り(に繋がる行為)なんてよくやるな、と正直呆れます。

その子がもし生まれたとして、成人する頃には父親は70超えだけれど、万が一援助を求められても応じられない旨、あらかじめ伝えておきます。

No.10 14/11/28 16:48
通行人10 

好きにすれば?と突き放す。疎遠。遺産相続放棄します。

何かの折に着け、彼女か父親から、育児の要請か子育ての練習させてあげる、弟妹でしょうと非常識な子供関係で育児養成があれば、連絡不通です。

No.11 14/11/28 16:54
通行人11 ( ♀ )

二人で決めなよ。私達は賛成して応援することも手伝うこと、反対に拒否することもできないから。ただ、中絶したにしても私達を理由にされるのは迷惑だから、私達にしてやりたいからとか言うの辞めてほしい。

No.12 14/11/28 17:41
通行人12 ( 30代 ♀ )

やることやっといて責任逃れするなよ💧
子供ももう成人してるし、彼女だって自分の子供が欲しいでしょ💧

自分には子供が二人居るから、もう子供は要らない。
彼女は性の対象ではあっても子供は産ませないってこと?

子供が居る親とは思えない。
自分勝手だね。

No.13 14/11/28 18:57
通行人13 ( ♀ )

彼女が出産を強行するとして、父親が彼女や子供とどう関わって行くのか気になりますね。
結婚するのかな…?と。

心配なのは経済面や健康面で問題が出た時に家族面してこちらを頼って来られるのが心配です。
若い彼女が子供を父親の所へ置き去りにして新しい男と姿を消し、困った父が育児の手伝いを要請してくるとか…そういうのも心配。

「好きにすれば良いけど全て二人の自己責任と言うことで、何か問題が起きてもこちらを頼らないで」と言います。

No.14 14/11/28 19:23
先輩14 

年寄りなのに…そんなに若い女とsexしてるなんて…気持ち悪いですね。主のお父さん、呆れませんか!?私が、自分の父親ならば、叱ってやりますよ。このエロ爺!!スケベ爺!!と!!無責任に避妊なしで中だしsexなんかするからです!!快楽に負けたんでしょうね~キモイ!!50にもなって…20の男ならまだ許せるが…勝手にすれば良いですよね~子供に相談して来るなんて…情けない…気持ち悪いです。

No.15 14/11/28 20:56
通行人15 

申し訳無いけど、ジジィ気持ち悪いし、頭悪過ぎなんじゃね?言ってしまうと思います。用があれば、こっちからするから迷惑メールをしてくんな!とも・・。 結婚当初からこんなんだから、母親に捨てられたんだろう・・と不気味に思います。

No.16 14/11/28 21:06
通行人16 ( ♀ )

離れて暮らす子供さんは二人共成人してるんだし、父親に彼女が出来てもおかしくないし…
ここまでは、良しとして~
ただ彼女の年齢ですよね💦
年相応の方なら良かったですが…


妊娠の件は、父親と彼女が決めること。
子供に相談されても、困るから自分等で決めてって言うかな…

中絶の理由を、子供のせいにはしてほしくないって、言います。


No.17 14/11/28 21:26
通行人17 ( ♀ )

その彼女は10年後 20年後のことが考えられない人なんやわ。
二人の問題なので二人で決めてと言って 今後関わりは持ちたくないかも…。

No.18 14/11/29 06:41
働く主婦さん18 

父親の介護要員ができたと歓びます

No.19 14/11/29 08:40
通行人19 

子供が要らないなら避妊しなよ!無責任すぎるし、彼女にも失礼とブチキレる。

No.20 14/11/29 09:17
お助け人20 ( ♀ )

相手のご両親を交えて相談するのが大人としての行動でしょ?
と、言います。弟か妹が幸せになれるようにしっかりしろと叱りますね。

他の方も言っていますが、私達のために生むのをやめさせたなんて言われたら腹立ちます💢

彼女が可哀想だ!責任をとれ!

と叱ります。


もし、私がその彼女の立場なら、親として相手の男をどう思うか?考えてみろ!と、言いますね。

No.21 14/11/29 09:28
通行人21 

二人で決めて欲しいですね。
諦める理由に子供達にやらなきゃいけない事があるって言ってますけど、なんですかね?具体的に。
言い訳のひとつに使われるのは御免ですし、もしあるならばそれって小さな尊い命より大事なことなんですかね?

No.22 14/11/29 09:34
匿名さん ( 6LdNCd )

私が彼女の立場だったらって考えて。
堕胎させるか責任持って産ませてあげるか、相手の男性にどうして欲しいと思う?
私は産みたい、小さな命を殺せない。

No.23 14/11/29 09:59
通行人23 ( ♀ )

いい年こいて若い自分の娘とかわらない子を妊娠までさせて、しまいには自分の子供を言い訳にして堕胎させようとしている糞な父親…
しかもそれを娘に相談?
あり得ないわ
腐ってるね

No.24 14/11/29 10:20
通行人24 ( ♀ )

「なに無責任なことやってんのよ!
相手の人と赤ちゃんの命を、なんだと思ってるの!

避妊もしないで、ちゃんと結婚もしないで、子供ができたから困ったんでしょ?

中絶させるのが後ろめたいもんだから、私達を理由にして、辛さを分けようとしてる。

あんた最低!

自分の撒いた種は自分で刈って。

お父さんが年を取って、その人たち面倒を見れなくなっても、私達には一斎責任を押し付けない。って誓約書を書いて。」

て、言っちゃうな。私なら。

No.25 14/11/29 10:23
通行人25 

うわ〜…吐きそう。
自分の子供とそんなに年齢が変わらない女を妊娠させたんだよね…
産む、産まないは2人で決めてもらって、縁を切って、一生会わない。
気持ち悪い。

No.26 14/11/29 10:25
働く主婦さん26 ( ♀ )

お父様まだ若いです。
お付き合いされてる彼女のことは本人同士が話し合いされてると思いますよ。

若い彼女が子供を生みたいと思うのも、おかしくはないと思います。若いですから先々のことまで想像出来ないのでしょう。

お父様まだまだ若いですよ。決して年寄ではありません。

離婚されているのですから、主さんとお父様と話し合いできたらいいですね。

彼女には申し訳ないですが、お父様から産まないよう説得されていると想像します。

No.27 14/11/29 11:07
通行人27 ( ♀ )

あたしは25歳上のあたしと変わらない年の子供がいるひとと付き合ってた側の人間です。
もちろんおろしましたよ?産めるわけないじゃん
将来を考えたら、じーちゃんぽっくり 目に見えてる。 親にも言えないし
今は同じ年の旦那がいます。子供も将来産むつもり♪
後先考えなきゃ♪

No.28 14/11/29 13:36
専業主婦さん28 ( ♀ )

別れてても日頃から、金銭面とかでは子供にはしてたお父さんでしたか?

私なら、お母さんとは別れているし、子供も大人になっているし、もうお父さんだって自由になってもいいよ。ただ、子供を殺す理由として私達を使わないでね!お幸せにと背中を押すかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧