注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

生命保険料控除について

回答4 + お礼0 HIT数 723 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/29 09:50(更新日時)

昨年の所得が年間60万くらいしかなくて生命保険料がだいたい年間15万くらいです。

確定申告で税理士さんに見せたところ出来ませんと言われました。

手続きしたってないものはないからと言われて帰されました。

所得が少ないと控除されないのでしょうか?


No.2162605 14/11/29 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/29 02:35
通行人1 

今年の所得でしょうか?
所得が60万は無税です。(ないものは無い?)
ですから控除は関係ありません。

又、その60万は源泉徴収されていたら、つまり所得税を差し引かれていたら、確定申告をしますとその分戻ってきますよ。

No.2 14/11/29 07:11
通行人2 

支払った所得税からの還付なんで、税金払ってない所得の人は意味がないです

No.3 14/11/29 09:44
働く主婦さん3 

その所得から所得税取られてました?だったら取られていた所得税がいくらか戻ってきますが、税理士さんがナイというなら、所得税も取られてなかったのでは?

No.4 14/11/29 09:50
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

年間60万ならひかれものもなんもないのだから、必要ないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧