注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

乳児のミルク量

回答5 + お礼0 HIT数 1383 あ+ あ-

働く主婦さん
14/11/30 00:57(更新日時)

生後25日の乳児が飲むミルクの量はどれくらいですか?

うちのこは3700で生まれました。

毎日80~90を2 3時間起きに飲みます。間隔狭いときは1時間30起きです。

義母からそんなにあげてでぶにならない?あげすぎだよと言われて不安です。

母乳検診では体重の増えかたは普通といわれました。医者より育て上げた人のいうことを聞くべきといわれます。

みなさんはどうですか?

タグ

No.2162735 14/11/29 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 14/11/30 00:57
通行人5 

私は完母で、入院中の数日しかミルクは飲んでなかったのですが…うちの子は2人とも、4000㌘こえてたからミルクも他の赤ちゃんより多めにもらて飲んでました。だから完母でなかったら、私もミルクの量には凄く悩んだと思います💦入院中のミルク指導❓みたいなので、ミルクはあげすぎに気を付けて下さい。ミルクの子は1ヶ月健診の時に入院中の体重+1㌔です…と、指導されました。



No.4 14/11/29 14:37
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

母乳健診とありますが、母乳なんでしょうか?
ミルクなんでしょうか?

母乳は欲しがったときに欲しがるだけ飲ませても大丈夫ですが、ミルクなら1時間おきはあげすぎですよ
内蔵に負担をかけるので3時間はあけてあげてください

No.3 14/11/29 14:23
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

完ミですか?
三時間開けないと胃に負担がかかるので、大きいみたいだし100あげて様子見てみたら良いんじゃないでしょうか。
1時間半は短いと思います。
お腹が空いてなくても、暑いとか寒いとか痒いとか、寝心地悪いとか、立って抱っこしてほしいとか、色々理由があって泣きますよ。

No.2 14/11/29 14:23
通行人2 

母乳は欲しがるだけ
ミルクは消化しづらいから、3時間おき

No.1 14/11/29 14:12
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

80くらいまで
三時間はあけないと胃に負担かかります。

泣く=ミルクではないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧